救助ヘリから女性を落として殺した消防隊員2人が謎の力により不起訴

Category

1 :リバビリン(長野県) [DK]:2020/03/30(月) 19:10:50 ?PLT ID:PLpE81xd0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
去年10月の台風19号の際、東京消防庁のヘリコプターが福島県いわき市で救助活動中に誤って70代の女性を落下させ死亡させた事故で、
福島地検いわき支部は今月26日付で東京消防庁の隊員2人を不起訴処分にした。

隊員2人は業務上過失致死の疑いで書類送検されていた。

救助中に女性落下 消防隊員2人不起訴処分
https://news.livedoor.com/article/detail/18044246/

170 ::2020/03/30(月) 22:20:07.34 ID:2ITolCLr0.net

上級国民の一声で簡単に不起訴

296 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [FR]:2020/03/31(火) 13:56:16 ID:a/lJHSYD0.net

>>289
示談なんてないでしょ、国家賠償なんだから。

130 :ホスカルネット(宮城県) [GB]:2020/03/30(月) 20:59:09 ID:Vt72f3OJ0.net

>>126
医師に親知らずを抜く義務はないが、消防には救助する義務がある。

91 :インターフェロンβ(北海道) [CA]:2020/03/30(月) 20:24:53 ID:0FSn98tP0.net

上手く助けてもらったら儲けぐらいの感覚で救助要請しろよ

245 :ガンシクロビル(やわらか銀行) [CN]:2020/03/31(火) 09:11:03 ID:+riazeax0.net

交通事故で死なせたら逮捕されるのに
これも安全確認を怠った事故だから
同じように逮捕すべき

328 :ホスフェニトインナトリウム(宮城県) [GB]:2020/03/31(火) 21:15:52 ID:sVewMp//0.net

>>326
システム変更されてるぞ?
ピタゴールのようなフックに掛けなければ装着すらできない救助器具になり、
両手放しでも使用できる声帯VOXヘッドセットになった。

>>327
ヒューマンエラー諦めろってこと?
システムで補完しようとか考えないの?
問題起こした個人を切り捨てたら解決するの?
今後同様の問題は発生しないの?

286 :イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]:2020/03/31(火) 12:45:33 ID:YLxC5H+v0.net

難しいがある程度しょうがないんじゃないか
あまりきつくするとなりてなくなるし

260 :エファビレンツ(家) [US]:2020/03/31(火) 10:25:49 ID:O+aHMyT20.net

元自衛隊員が言ってたがやっぱ(コイツ頭弱すぎだろ・・・)と心配になってくる
50代とかで溢れてるんだとさ
北朝鮮関係の騒動で兵器準備!ってなったが全員使い方分からないどーしよ?と
グダグダだったと

257 :バロキサビルマルボキシル(岡山県) [ニダ]:2020/03/31(火) 10:20:02 ID:2jmmfGUp0.net

これ不可抗力じゃなくてベルトと閉め忘れだろ?首にせーよ

83 :エムトリシタビン(東京都) [JP]:2020/03/30(月) 20:13:41 ID:FgY4F9no0.net

テレビに見せるためにやったんだよ

174 :エンテカビル(北海道) [JP]:2020/03/30(月) 22:29:16 ID:t/ThfgdR0.net

>>150
台風は過ぎて晴天でしたw

294 :バルガンシクロビル(大阪府) [BR]:2020/03/31(火) 13:55:11 ID:Yt43o8Pg0.net

>>19
これでよく生きてたなって思うわ自分なら死んでる自信ある

219 ::2020/03/31(火) 03:43:31.93 ID:8F9KExjf0.net

>>1
✕殺した
○死なせてしまった

183 :ホスカルネット(宮城県) [GB]:2020/03/30(月) 23:09:30 ID:Vt72f3OJ0.net

>>178
民事では国賠法でがっぽりだからね。
刑事では遺族になんの得もないし、これで厳罰求めれば少なからずバッシング受けるから避けるでしょ。

194 ::2020/03/30(月) 23:39:45.05 ID:ZWb5NV450.net

別に起訴する必要はないと思うが
あんな事故起こしたら普通にトラウマだろう
組織内にも居場所ないだろうし前科まで付けなくても十分罰を受けてそう

267 :ポドフィロトキシン(大阪府) [US]:2020/03/31(火) 11:12:57 ID:ovo6hO0Z0.net

>>262
お前困ってもレスキューとか頼まず死んでくれな

191 :ダルナビルエタノール(静岡県) [US]:2020/03/30(月) 23:37:28 ID:xAYZHhdK0.net

ビデオ見たけど、ホイストの正し使い方の図と比べて
釣り上げるかなり最初の方の段階から
女性のお尻が全然カバーされてないし、
女性の位置も隊員から見てかなり下の方で、
どう見てもおかしい。
隊員とヘリは無線で交信できるだろうから、途中でやめられるだろうし、
人災としか思えないんだが。
金具のつけ忘れということになってるらしいが、
そんなうっかりミスとは思えない。

345 ::2020/03/31(火) 21:47:18.11 ID:otNZoTMU0.net

>>341
そんな環境なんてねーよ
この事故が普段ならありえない特別に珍しいからニュースになってる

350 ::2020/03/31(火) 21:55:34.66 ID:sVewMp//0.net

>>347
おれもだけど。

それをお前が>>333>>336でおれがヒューマンエラーは過失じゃないって言ってるような噛み合わないレスしてるんだよ。

143 :アタザナビル(神奈川県) [US]:2020/03/30(月) 21:12:47 ID:gn6BOyVX0.net

16 ::2020/03/30(月) 19:23:56.97 ID:wQXKnqup0.net

>>7
いや駄目だろこれは
産婦人科と一緒にすんなよ

>>13
ボートで助けたら普通に行きてた

237 :ホスフェニトインナトリウム(宮城県) [GB]:2020/03/31(火) 07:58:49 ID:sVewMp//0.net

>>235
そんなことないよ。
こんなことくらい覚悟の上でやってる。

146 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]:2020/03/30(月) 21:27:16 ID:OucWclta0.net

公務員=上級国民

神戸の変態教師どもも全員不起訴だし

犯罪の許可証と言っていい

81 :テラプレビル(東京都) [MX]:2020/03/30(月) 20:12:53 ID:0lzYF7Sd0.net

40センチの浸水でレスキュー呼んだやつね
マジでリスクは考えるべきだよな

救急車もそう

256 :レテルモビル(ジパング) [FR]:2020/03/31(火) 09:27:28 ID:xUUdzyeE0.net

批判があるのは分かるが、タイトルの謎の力は病的な妄想

13 ::2020/03/30(月) 19:23:17.10 ID:RswsIdgs0.net

ほっといたら死んでたんやから失敗して死んでも差し引きゼロやん

94 :イスラトラビル(家) [ニダ]:2020/03/30(月) 20:26:29 ID:mhONIZoU0.net

俺が死ぬのは兄弟に障害者がいたのが原因
だから他の人でも
兄弟に障害者がいたら殺したり親に殺されたりとか
そういうのがたくさんある
だから兄弟に障害者作らないでください

242 ::2020/03/31(火) 09:08:20.75 ID:8AR0/leu0.net

海外でヘリで救出中にすげーグルグル回ってた事故のはどうなったの?

想像してた以上の回転してて草

342 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2020/03/31(火) 21:43:21 ID:otNZoTMU0.net

まず現状の装備で最善を尽くすしかないわけで、機器の故障も無く、ダブルチェックを怠った上での本来ならありえない事故

原因がダブルチェックを怠った末のフックの付け忘れという過失(ヒューマンエラー)だとハッキリしてる

レスキューもヒューマンエラーだと認めてる
その上でシステム改善は喜ばしい事だが
だからといって改善前のシステムのせいだとレスキューすら言っていない

過失は過失で切り離して問われるもの

247 :イノシンプラノベクス(愛知県) [CN]:2020/03/31(火) 09:13:56 ID:Mk/L9o+W0.net

東京は地方に迷惑ばかりかけているなコロナ疎開もするな