【大悲報!】無症状陰性からも感染する!なんにを信じれバインダー方式

Category

1 :チルナちゃん(ジパング) [CN]:2020/04/04(土) 00:26:06 ?2BP ID:Y11JfdGe0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
陰性の人からコロナ感染か 大分県の男性
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356100

 大分県は3日、同県別府市の会社員40代男性の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。男性は、3月27日に感染が判明した自営業40代男性=大分市=の濃厚接触者の同僚で、県はこの濃厚接触者から感染したとみている。
ただ濃厚接触者はこれまで症状がなく、PCR検査でも陰性が確認されており、県は「陰性が確認された無症状の人からも感染するリスクがある症例だ」と指摘する。

 県によると、男性は3月28日に39度の発熱。同30日に病院で肺炎と診断されたが、PCR検査では陰性を確認。その後症状が改善せず、今月3日に再度検査を受けて陽性だった。県内の感染者は計31人となった。

 濃厚接触者は、3月に感染が確認された大分市の40代男性と3月10〜14日にフィリピンへ行っていた。帰国後症状はなく、3月28日にはPCR検査で陰性が確認された。職場ではマスクをつけておらず、別府市の男性は職場で感染した疑いがあるという。

 県はこの濃厚接触者について4日に再度PCR検査を行うほか、ほかの同僚らとの接触度合いも調べる。

197 ::2020/04/04(土) 01:56:20.85 ID:ODMPMzpB0.net

大分は市中感染が疑わしいわ
医療関係者の行動歴がいまだに公開されない

51 :シャリシャリ君(神奈川県) [US]:2020/04/04(土) 00:35:33 ID:Y8gD9OZ40.net

PCR検査の精度の問題だろ

144 ::2020/04/04(土) 00:59:20.38 ID:jZ+U+hNM0.net

>>137
持ってるウィルスが少ないか検体でウィルスを充分採取できなかった場合も
陰性が出るんじゃないの

294 :アイちゃん(家) [ES]:2020/04/04(土) 07:47:31 ID:SQR8jmY70.net

検査しても意味無いんなら検査しなくてもいいな

98 :ほっくん(家) [US]:2020/04/04(土) 00:44:27 ID:mSzzxg300.net

>>92
だから全国民が自分が陽性かもしれないという自覚を持って常にアベノマスクを付けろってことだ

141 ::2020/04/04(土) 00:58:13.98 ID:zSXYFO+u0.net

これもう空気艦船じゃね?

50 :Kちゃん(東京都) [US]:2020/04/04(土) 00:35:20 ID:NjB7sQph0.net

その発症した人は濃厚接触者のただ一人としか会ってないの?
そんなわけないでしょ。

65 :にっくん(岐阜県) [JP]:2020/04/04(土) 00:37:46 ID:9uVPY+Er0.net

もうこれウイルスじゃなくて量子の類いか何かなんじゃないのか・・・?

16 :トッポ(東京都) [ID]:2020/04/04(土) 00:29:16 ID:dGUBPCL00.net

PCR検査自体が精度が高くないから仕方ないんじゃね?

196 ::2020/04/04(土) 01:54:49.77 ID:LO9YhrST0.net

フィリピンの土産から

272 :シンシン(京都府) [CN]:2020/04/04(土) 06:32:53 ID:3mYq8qmc0.net

PCRガチャ

160 ::2020/04/04(土) 01:04:12.52 ID:RwkSrXpz0.net

持病持ちの人ってだいたい薬飲んでるの
血圧下げる薬とか、血糖を上下させる薬とか、神経の伝達無くす薬とか
そういう人が風邪ひくと危険だよ。だから風邪が一番人殺してるのよ
このコロナは風邪であって、ウイルスだからすごく危険な気がする

274 :ヨモーニャ(東京都) [AR]:2020/04/04(土) 06:42:09 ID:2rLTtoza0.net

PCRの確度低すぎやろw

96 :ペコちゃん(東京都) [TW]:2020/04/04(土) 00:44:04 ID:EFhzHUUe0.net

本当に生物兵器なんじゃないかと思い始めた

145 ::2020/04/04(土) 00:59:28.46 ID:SiiJVK3p0.net

>>9
死んじゃえバインダー

187 :トドック(大阪府) [US]:2020/04/04(土) 01:31:48 ID:k6ZYhG8A0.net

治療方針を決める際の目安にはなるけどそれ以上は過信できんね

128 :Happy Waon(埼玉県) [HK]:2020/04/04(土) 00:53:34 ID:RwkSrXpz0.net

持病がある人は割とすぐ発症して
持病ない人はそれこそ時限爆弾のようにウイルス抱え込んでて
ある程度体が弱った時に発症するんですかね

302 :キリンレモンくん(SB-iPhone) [UA]:2020/04/04(土) 08:19:37 ID:vZaD2F5v0.net

量子テレポーテーションだな

15 :キョロちゃん(SB-Android) [IT]:2020/04/04(土) 00:29:12 ID:UaJl+5s70.net

それ陰性じゃなくね?

303 :ペーパー・ドギー(千葉県) [US]:2020/04/04(土) 09:02:55 ID:DOVUB8On0.net

TWDみたいだな
全員が感染してる

210 ::2020/04/04(土) 02:45:16.16 ID:sk6pq7Iv0.net

懐かしいな
スレタイの元ネタ知ってる奴どれくらいいるんだ
好きだったな楓

351 :京成パンダ(新日本) [US]:2020/04/04(土) 14:34:15 ID:vQSfAfTb0.net

>>332
集団免疫を目指してても、ワクチンによらず制御されていない
自然感染による場合、相当数の重篤者が出てくる

それが一気に出てくると医療崩壊だから、なるべく緩やかに
重篤者を治療できる速度で感染者を増やしたいんでしょ

103 :パスカル(家) [US]:2020/04/04(土) 00:45:22 ID:pTUSthUa0.net

>>95
2人でフィリピンで感染してきただけじゃね

70 :黒あめマン(東京都) [JP]:2020/04/04(土) 00:38:39 ID:qsSVoi5R0.net

他人を信用するのは甘え

119 :吉ブー(東京都) [PA]:2020/04/04(土) 00:49:57 ID:owdVSOke0.net

ワロタ
もう諦めるか ある程度頑張ってみて意味なかったらそうするしかない

18 :めばえちゃん(茸) [US]:2020/04/04(土) 00:30:01 ID:tzlBQMoE0.net

イが抜けとる

223 :こうふくろうず(神奈川県) [GB]:2020/04/04(土) 04:01:59 ID:aO2kmjcw0.net

だからPCR検査なんて信用するなとあれほど

245 ::2020/04/04(土) 04:48:00.99 ID:vwGMzcK40.net

無症状でどれだけ広まるかがもんだいやな

164 ::2020/04/04(土) 01:05:46.91 ID:nnP9OUaM0.net

>>146
>>159
言葉は少し替わったけど
こういう事を何度も何度も繰り返してきたぞ俺は2月から

154 ::2020/04/04(土) 01:02:05.13 ID:9rI/3WOg0.net

PCRの精度の問題やろ
結果に関わらず濃厚接触者は隔離するしか