チート徳井さん、スーパーでレジ袋に難色を示す 「はっ?たかが袋に6円も払うの?」

Category

1 ::2020/04/04(土) 10:10:51.45 ID:70yZqpx00●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
2019年10月に、約1億2000万円の申告漏れで芸能活動を自粛していたチュートリアルの徳井義実(44)。2月24日に活動を再開した徳井の姿を、3月下旬、都内のスーパーマーケットでキャッチした。

「レジ袋が1袋6円するスーパーなのですが、徳井さんは知らなかったのか、店員に『え、これが有料なの?』と聞き返していました。周囲を気にして、おどおどしていたのが印象的でした」(居合わせた客)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200404-00010001-flash-ent

439 :ビタワンくん(茨城県) [DE]:2020/04/04(土) 13:41:56 ID:wukY9evi0.net

そもそもなんで有料になってきてんの?

コンビニなんかタダじゃん

282 ::2020/04/04(土) 11:52:44.54 ID:qa+TlRgG0.net

せいぜい5円だろ

242 :アイスちゃん(東京都) [TH]:2020/04/04(土) 11:34:32 ID:H+4oGEbd0.net

>>195
うだうだ言うバカを相手する手数料が入ってるんだろ

441 ::2020/04/04(土) 13:43:16.24 ID:RXDbdkkn0.net

お金の事思っても言わない方がいいよ基本的に金払いたくない人なんだろうな

212 :めばえちゃん(福岡県) [PT]:2020/04/04(土) 11:22:58 ID:CX+P+aJh0.net

レジ袋聞いてくる店はいいけど外人がやってるところは勝手につけてくるからムカつく

45 ::2020/04/04(土) 10:20:52.38 ID:4NR7eRg70.net

>>30
本人が感染者、うちに発症者がいる人が持っているマイバッグにはウイルスが付着している可能性が高いからだろ
買い物に行くたびにマイバッグを消毒する人なんて居ないだろうし

362 :リーモ(やわらか銀行) [US]:2020/04/04(土) 12:32:11 ID:nLYYWm9d0.net

税金支払い不徳井だけじゃなく、
スーパーの支払いも不徳井だったか。

458 :ぶんぶん(ジパング) [US]:2020/04/04(土) 14:07:17 ID:Q8CDdKbt0.net

今まで溜まった袋持っていけよ

496 :エネオ(家) [RU]:2020/04/04(土) 14:52:46 ID:TtUPSi850.net

6円のスーパーとか自慢かよ!

297 :あんらくん(茸) [CN]:2020/04/04(土) 12:04:58 ID:POxdB+490.net

>>40
仕事はえーなw

481 :みらいちゃん(SB-Android) [UA]:2020/04/04(土) 14:39:29 ID:+2yN/Epe0.net

>>25
初めて行った店でそれやられたわ
いつも行く店はレジ袋を不要で2円引きで
不要なときはレジ横にある袋不要のカードを提示する
サンディとかなんとかの店に行ったとき精算が終わって離れようとした時レジ袋が無いことに気が付いて店員に言うと
レジ袋は○円で購入して貰いますとか抜かす馬鹿
払うから早く渡せと言うと次の客の精算が終わるまで待てとか馬鹿か?
怠そうに仕事しないで愛想良くレジ袋の声掛けしろよ

373 :バンコ(大阪府) [GB]:2020/04/04(土) 12:40:57 ID:mGFGoBYH0.net

>>371
それでイオンより高い店で買い物か?
頭悪いなお前

173 ::2020/04/04(土) 11:07:24.32 ID:pEVLD1Y10.net

>>171
そういやファミマが自動販売機化するみたいな計画あったのどうなったんだろ

103 ::2020/04/04(土) 10:39:53.62 ID:7CbyStQj0.net

別にこれみよがしに叩くことでもない

555 :じゅうじゅう(兵庫県) [ニダ]:2020/04/04(土) 17:37:43 ID:yU+hYVe80.net

コンビニはレジ袋を買うのが嫌で余計な物を買わなくなって 売り上げ下がると思うんだよね

206 :ダイオーちゃん(庭) [US]:2020/04/04(土) 11:19:30 ID:NoLUt2dA0.net

Twitterとかで書き込んだならともかく
実生活ってw素直に驚いたんだろ

547 :チャッキー(香川県) [CA]:2020/04/04(土) 17:07:23 ID:Mad3ZRL80.net

思いつきで買い物できないよな

233 :モジャくん(広島県) [DE]:2020/04/04(土) 11:30:20 ID:2bKjmkSE0.net

徳井っていつのまに出所してたんだ

610 :湘南新宿くん(やわらか銀行) [RO]:2020/04/04(土) 23:32:11 ID:woyqdfIB0.net

レジ袋無料のところで商品サイズのギリギリの小さい袋に入れる店員がムカつく。
お前の損になる訳じゃ無いだろうに

449 :都くん(東京都) [ZA]:2020/04/04(土) 13:53:47 ID:rEXpRVoc0.net

>>276
恥ずかしくならない?

210 :あゆむくん(神奈川県) [US]:2020/04/04(土) 11:22:03 ID:mETiuKtu0.net

居合わせた客っていうかもろにハイエナが店内で撮影してるけどギャグかな?w

634 :こうふくろうず(東京都) [US]:2020/04/05(日) 09:58:50 ID:0DO9UX9k0.net

わずか6円に固執する人間になりたくないな
ろくえんw

588 :しょうこちゃん(関西地方) [US]:2020/04/04(土) 19:36:03 ID:5FouANPk0.net

>>1
ケチ、さすが脱税王

656 :ウルトラ出光人(ジパング) [DE]:2020/04/05(日) 14:36:11 ID:PKCoRB+d0.net

>>5
OKは6円よ

318 :ヤマギワソフ子(光) [ZA]:2020/04/04(土) 12:13:10 ID:sd2099lC0.net

相変わらずルール守る気ゼロ

141 :ミミハナ(長崎県) [KR]:2020/04/04(土) 10:54:22 ID:5MDULcRU0.net

ズボラなら6円なんぞ気にしないだろ?
つまりそういうことだぞこいつは

539 :Mr.メントス(愛知県) [FR]:2020/04/04(土) 16:01:23 ID:t1aQWSgs0.net

紙袋普及はよ

315 :ティグ(新潟県) [US]:2020/04/04(土) 12:11:46 ID:gtAWNAUQ0.net

>>307
今まで金払わなくても貰えてたってことは
本体価格に添加されてたって事なんだぞw

じゃこれから取られる金はどこに行くの?
利権団体だろw

457 :ドコモダケ(SB-Android) [ニダ]:2020/04/04(土) 14:04:11 ID:a+7HCFEx0.net

徳井って仕事無くなったから30万円の支給対象か?(´・ω・`)

26 ::2020/04/04(土) 10:16:45.15 ID:4NR7eRg70.net

しかし現在、アメリカではマイバッグが禁止になりつつあるな
マイバッグ経由での感染を防ぐためなんだろうけど