スペイン、死者数が増加しているにも関わらずロックダウン解除へ 自粛は意味がないことが判明

Category

1 ::2020/04/09(木) 01:20:43.26 ID:3BXk9IOv0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
スペインが今日、感染と死亡者数の増加を報告しているにもかかわらず、スペイン政府は、国全体のロックダウン対策を徐々に緩和する計画を発表しました。

https://abcnews.go.com/Health/coronavirus-live-updates-china-lifts-lockdown-wuhan-global/story?id=70035001
午前8時20分:スペインはロックダウン措置を徐々に緩和する計画を発表

スペインは水曜日に小説のコロナウイルスによる感染と死者の別の増加を報告した。
スペイン保健省は過去24時間でCOVID-19による757人の新たな死亡を記録し、全国全体で14,555人になりました。また、新たに診断された症例は6,180件あり、全国の集計値は146,690件で、4.4%増加しています。

しかし、それでもスペイン政府が国中の封鎖措置を徐々に解除する計画を発表することを止めていません。
スペインの財務大臣であり政府の広報担当者であるマリアジーザスモンテロは火曜日の夜の記者会見で、
「市民は通常の生活に戻ることができるようになるだろう」と4月26日から語った。

102 :マックス犬(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 03:12:13 ID:xhR/x0Sb0.net

スペインの真価が問われるのはこの後だな
強めのBCG接種を義務化できるかどうか

6 ::2020/04/09(木) 01:24:47.53 ID:ERk5U5r70.net

まぁ経済死んだらもっと死ぬ奴ら増えるしな

159 :ばっしーくん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 04:02:45 ID:dtYLlNKQ0.net

>>148
医学部に近い研究職だけど、
科学的に1つのウィルスに陽性が出た後に陰性となったなら、同じウィルスに再度陽性となることは無いぞ。
抗体としてβ-なんちゃらが生成される。
これが覆る前例は過去の歴史では無い。

あるとすれば、ウィルスの構造変異か偽陰性。
それか過去前例の無い、現代科学の理論に誤りがあったっていう現代科学の崩壊w

9 :チョキちゃん(東京都) [GB]:2020/04/09(Thu) 01:26:07 ID:IbNjBUwD0.net

疲れちゃったのかな
お疲れ

101 :黒あめマン(東京都) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 03:11:51 ID:ECWamtGR0.net

>>68
そこ気づいちゃったんじゃない?
日本でも相当蔓延してるだろw

167 :なまはげ君(やわらか銀行) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 04:26:01 ID:en7e19gb0.net

治療法が無いなら集団免疫しかないわな
封鎖が仮に成功して減っても感染し易い無防備な感染枠が残る事になるし
それなら永遠に封鎖が解けない理屈になってしまう

70 :わくわく太郎(岐阜県) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 02:21:49 ID:67ZecKki0.net

小説てなんだ?

95 :ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [JP]:2020/04/09(Thu) 03:09:49 ID:7AL4jmz90.net

アビガンだのイベルメクチンだの効きそうな薬が見えてきたからかな

56 ::2020/04/09(木) 01:58:35.47 ID:fB3Tqqb30.net

高齢者以外の症例見てると、ほとんどは熱が1日だけ出て終わり
その後、味覚障害が1週間程度続くだけ
BCG接種してる日本人の殆どはこれだけで自然に完治してるから本当風邪レベルなんだよ
高齢者だけ完全な外出禁止で良い

134 ::2020/04/09(木) 03:35:31.14 ID:DLtMVc6z0.net

なんかあれば 山に逃げ込む連中だそうだわ
ベット持参でな で山の中が3分割

男用 女用 LGBT用・・

85 :TONちゃん(山口県) [AU]:2020/04/09(Thu) 02:56:53 ID:UBWKGI3W0.net

毒をもって毒を制す

85 :TONちゃん(山口県) [AU]:2020/04/09(Thu) 02:56:53 ID:UBWKGI3W0.net

毒をもって毒を制す

122 :うさぎファミリー(中部地方) [RU]:2020/04/09(Thu) 03:25:07 ID:Muwe0wmW0.net

>>68
でも一度封じ込めても、海外からどんどん入ってくるよ

76 :かもんちゃん(東京都) [US]:2020/04/09(Thu) 02:46:35 ID:YeoIkLxl0.net

みんなでかかって免疫つけようの精神か

47 :にっくん(大阪府) [GB]:2020/04/09(Thu) 01:52:41 ID:GPOhSEDf0.net

金がなくて死ぬ数とコロナで死ぬ数を天秤にかけて
前者が上だと言う判断ならわからんでもない

7 ::2020/04/09(木) 01:24:58.83 ID:ZG3+2thw0.net

世界   1,467,320+36,401 85,374+3,340
米国   405,129+4,794  13,019+178
スペイン 146,690+4,748  14,673+628
イタリア 139,422+3,836  17,669+542
ドイツ  109,329+1,666  2,096+80
フランス 109,069    10,328
中国   81,802+62    3,333+2
イラン  64,586+1,997  3,993+121
英国   60,733+5,491  7,097+938

4 ::2020/04/09(木) 01:24:09.58 ID:HiuEnFMC0.net

よくわかんないけど結果楽しみだわ

79 :ガリガリ君(青森県) [GB]:2020/04/09(Thu) 02:50:59 ID:KuayKagk0.net

武漢が封鎖解除したしこっちもやってられんわなのか

138 :RODAN(東京都) [CA]:2020/04/09(Thu) 03:37:43 ID:gbdYAHBT0.net

>>130
チャカをペンに変えたヤクザだろ
広告CM入れろやあることないこと書くぞコラ!とか言ってるか知らんけど

69 :こんせん(東京都) [CH]:2020/04/09(Thu) 02:20:58 ID:hKP0Myu20.net

>>3
そんなもんないから

75 :ガリガリ君(青森県) [GB]:2020/04/09(Thu) 02:42:47 ID:KuayKagk0.net

我慢大会終了か(´・_・`)

83 :たまごっち(千葉県) [US]:2020/04/09(Thu) 02:54:07 ID:ycZMeMso0.net

>>62
貧困で餓死するより貧困を経験せずに病死する方がマシ

93 :ハッケンくん(和歌山県) [EU]:2020/04/09(Thu) 03:09:17 ID:6YCJab5x0.net

中国とスペインの解除レース
再感染爆発の栄誉はどちらの手に?

91 ::2020/04/09(木) 03:07:19.67 ID:WXQnv2Wg0.net

>>86
死亡者多い国はヒス起こして無症状者を捕まえて陽性出るまで検査してるとこだけやからインフル以下やろ。
検査は無意味と途中で気づいた韓国は方針変えて安定して大統領選で盛り上がっとる。

143 :はち(北海道) [JP]:2020/04/09(Thu) 03:39:42 ID:i2kNZLK30.net

そこらへんはっきりさせないと、取る手段も変わってくるのでは?

116 :ザ・セサミブラザーズ(岐阜県) [US]:2020/04/09(Thu) 03:20:26 ID:kZtiaoDh0.net

ハワイがああいう孤島で結構きっちりロックダウンしてるけど
今のところ順調に感染者が増えてる

61 :ぶんた(東京都) [KR]:2020/04/09(Thu) 02:09:20 ID:j6xDFpgx0.net

状態抜きに「これだけ俺たちを痛めつけたし、なんかさすがに減るんじゃね?」みたいな感覚だろうな
ロックダウンなんていつまでもやれないよ。国が滅んでしまう
ウイルスへの対処法を国民が学び、徐々に戻るしかない

99 :ハミュー(愛知県) [IN]:2020/04/09(Thu) 03:10:51 ID:/8d/B1/z0.net

ついにスパインが折れたか

123 :犬(大阪府) [ニダ]:2020/04/09(Thu) 03:25:25 ID:9KLxXoTi0.net

自粛とか封鎖とかしなくていいよ
経済が止まっても結局死ぬし
コロナで死ぬか金が無くて死ぬかどちらかだ

31 :ガブ、アレキ(大阪府) [CO]:2020/04/09(Thu) 01:34:20 ID:2QJj4Nhl0.net

アビガン増産に入ったからな