【朗報】英名門大学 PCR検査は日本式が正しいと結論付ける その3

Category

1 :サッカーボールキック(SB-Android) [CN]:2020/05/06(水) 21:13:11 ?2BP ID:2Wc5PMFC0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
英インペリアルカレッジの報告。PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない、
日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効だと結論づけました。

https://twitter.com/rikomrnk/status/1257276144140709889?s=19

前スレ
【朗報】英名門大学 PCR検査は日本式が正しいと結論付ける その2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588750487/
(deleted an unsolicited ad)

4 :かかと落とし(東京都) [ニダ]:2020/05/06(水) 21:18:40 ID:qzGB4vz00.net

知ってた

126 :腕ひしぎ十字固め(ジパング) [IT]:2020/05/06(水) 22:24:56 ID:VA1AdlZA0.net

>>1
高橋洋一(統計数理研究所→財務官僚)、新型コロナクラスター対策班の接触率7、8割削減を解説
https://www.youtube.com/watch?v=4B5LTAdM0NE

483 :ショルダーアームブリーカー(ジパング) [TW]:2020/05/07(Thu) 14:14:47 ID:bgKNyk1M0.net

ニューヨークを諦めて韓国台湾にシフト。

564 :ラ ケブラーダ(和歌山県) [GB]:2020/05/07(Thu) 17:10:50 ID:PChd/2NH0.net

>>559
まさかとは思いますが法律を持ち出しておいて資格のない医者に検査や採取をしろなんて言いませんよね?

244 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 03:10:07 ID:MiozVQed0.net

>>229
朝鮮人はいますぐ死ねハゲ

423 :フライングニールキック(茸) [US]:2020/05/07(Thu) 11:41:53 ID:QDNFwwHO0.net

>>99
たわけさんですね

9 :ファルコンアロー(千葉県) [GB]:2020/05/06(水) 21:22:41 ID:KrMuf5rN0.net

幾ら積んだのかな

415 ::2020/05/07(木) 11:35:08.97 ID:PChd/2NH0.net

>>413
普通にテンプレの最低の政治家の発想でわろりんちょ

553 :エルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/07(Thu) 16:53:18 ID:dg+yZNw10.net

>>549
アホか
患者は発症してるから心配なんだろ
橋下みたいに36.8度で検査したいって言ってるような奴はまれだ
そんな奴は症状ないなら検査しても無意味だと言って返せばよい
医師の応酬義務にも反しない
しかし、実際に熱があるとか酷い倦怠感とか症状があるなら
応酬義務の観点から見ても検査しないといけないだろ

363 :目潰し(大阪府) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 10:59:23 ID:TQ5Z//Yc0.net

>>343
検査数多くても死者数の少ない国も多数あるが?
検査数と人口比死者数に相関があるとは思えないな。

香港 
台湾
ニュージーランド
シンガポール
オーストラリア
ほか多数

583 :バックドロップホールド(東京都) [NL]:2020/05/07(Thu) 20:47:05 ID:PMT3fnDl0.net

現状どう転ぶのかなんてわからんのだからもうあきらめて今月いっぱいくらいは様子見でいいだろ
ぶり返しの計算も素人がやってるわけじゃないのだから
今月末にこんな自粛無駄だろいうくらいになるまで様子見で
そこからどうするか考えていいんじゃないのかな

114 :クロイツラス(埼玉県) [CA]:2020/05/06(水) 22:16:13 ID:8arsnbZb0.net

>>111
ポンコツパヨチョンケンサーズは諦めちゃったっぽいぞ
次はお前が頑張れw

154 :ミドルキック(家) [MA]:2020/05/06(水) 22:40:59 ID:yaU87sl80.net

>>152
マスクは飛沫の拡散低減できるんだから効果ないってことないだろ

107 ::2020/05/06(水) 22:12:45.47 ID:bl+faQVP0.net

インドネシアなんかも検査数は少ないけど欧米みたいに悲惨な事になってないからな

207 :ファイナルカット(石川県) [GB]:2020/05/06(水) 23:21:45 ID:JMvOvZHR0.net

韓国式2週間後ニューヨーク

540 :エルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/07(Thu) 16:27:09 ID:dg+yZNw10.net

536
537
538

馬鹿3兄弟かよ

意味があるかどうかは医者が診断して見ないと分からない
そもそもお前のような素人が言う事じゃないし門前払いはおかしい
問診して検査が必要と判断したなら検査を行わないといけない。

161 ::2020/05/06(水) 22:44:42.44 ID:kwG2uRHr0.net

>>116
それ明らかに間違ってるから
PCRに変わる早期検出できる検査が実用化されないと効果ない

418 :エルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/07(Thu) 11:38:00 ID:dg+yZNw10.net

韓国も検査数は世界的に見てあまり多くはないが

人口当たり検査数
韓国13
日本1

だからな
日本の検査数があまりに少な過ぎるのは検査したら医療崩壊招くとデマばら撒いたやつにも責任がある

585 :河津落とし(埼玉県) [US]:2020/05/07(Thu) 22:18:57 ID:1xmlrenh0.net

てか国によって医療機関のあり方から国民の気質から社会の形から全部違うんだからやり方が同じなわけないのに見習え見習え煩いよな
死人を最小限に抑えられてればそれがその国にとっては最善でいいでしょ

446 :ミドルキック(佐賀県) [US]:2020/05/07(Thu) 12:12:03 ID:yeNY4Ifo0.net

>>333
大量発生した陽性者が一気に病院に押し掛けて医療従事者に感染させたのが
失敗の原因だろう
そして医療全体が麻痺して人工呼吸器やICUが必要な他の疾患の患者も死体の山になった
それが医療崩壊
検査で医療崩壊した分かりやすい例
孫正義の検査キット供給案に対して医療現場から大反対があったのも頷ける

622 ::2020/05/09(土) 05:44:08.18 ID:As05diJQ0.net

>>99
だせぇ・・・

68 :不知火(神奈川県) [US]:2020/05/06(水) 21:42:06 ID:QtKmgqY80.net

>>62
東大教授の試算だと2週間で元通りになる
アホのお前の言う事より東大教授を信じるわ

574 :タイガードライバー(千葉県) [US]:2020/05/07(Thu) 18:16:00 ID:R4tDk1dn0.net

そろそろ出口戦略の話をすべき時期なのは認める
段階的な自粛解除の為に正しい現状把握が必要となってくる……が、そこで必要なのは抗体検査の方だよね?

357 :レインメーカー(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 10:56:42 ID:bM/O0tK30.net

>>339
馬鹿特有の理論の飛躍がすごい

>お前ら何で「実態を知る」ことがいらんことだと思うのか?

「実態を知る」のを全く「実態を知るのに適していない」PCR検査でやるのがアホだって言われてるだけだよ馬鹿w
それは抗体検査でやることだろw

>検査しなきゃ治療することもできないんだぞ。お前ら大好きなアビガンも使ってもらえないぞ。

治療なんか必要ない症状の軽いやつには検査なんかいらないわけだ、しかもアビガンもまだ効果あるか分かってねえよ

>そして検査をしたから医療崩壊するんじゃない。
>むしろ感染者の疑いあるものにに検査できない時点で医療の崩壊だ。

そのしょうもない言葉遊びより実際の死者を減らすのを優先するのが医療だよ

558 :頭突き(東京都) [ニダ]:2020/05/07(Thu) 16:59:22 ID:p3H6RmiA0.net

>>1
名称
公益財団法人 孫正義育英財団

代表理事
孫正義 | ソフトバンクグループ代表

副代表理事
山中伸弥 | 京都大学iPS細胞研究所 所長/教授

https://masason-foundation.org/

621 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [JP]:2020/05/09(土) 03:44:35 ID:lNPIRufr0.net

ウイルスが均等に空中散布されたなら 無作為に検査を実施した方が良いが、感染力が強いと言われても タイム差があるなら 患者を徹底的に検査してクラスターを発見した方が効率が良いって事か?

488 ::2020/05/07(木) 14:17:44.95 ID:dg+yZNw10.net

>>466
いや違う
PCR検査の判定率は70%程度と言われてる
諸外国はこれを3回行う
70%のサイコロを3回降ると95%以上の判定率になる

確率問題なんだよ
1回では判定率が低くても3回繰り返す事で確率が高まるって言う

56 :中年’sリフト(愛媛県) [US]:2020/05/06(水) 21:38:03 ID:cq5T5MFq0.net

バカチョンはもう書き込むなよ

263 :ジャンピングDDT(庭) [IT]:2020/05/07(Thu) 04:39:21 ID:Rd5Sqf/Y0.net

検査キットの業者にアベ友いなかったんだろうな
反対に韓国はこれで焼け太りした奴が後に発覚して火炙りにされそう

243 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2020/05/07(Thu) 03:04:20 ID:74BWAO2t0.net

>>229
はっきり言って文盲すぎだろ
村中の言ってる事は論文の解釈の事で「日本のことを書いてる」なんて最初から一切言ってないし

>「日本のように症状のある感染者に対するPCRの実施を通じ、
>濃厚接触者の発見と隔離や感染疑いの人の早期解放を行うことが有効」

ここの文意は一緒だろ