ぶっちゃけマスクしすぎると肺に良くないのでは?アスベストみたいな健康被害が出てこない事を祈るわ

Category

1 :河津掛け(長野県) [DK]:2020/05/17(日) 20:03:42 ?PLT ID:nAaIYrPS0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
 新型コロナウイルスの感染拡大で急拡大したマスク需要が、ようやく一段落した感がある。

 街中には箱詰めのマスクが並び始め、一時と比べて値段も落ち着いてきているが、なぜ、ここまで国内でマスクの払底が続いたのか。
背景を探ると、中国の原材料メーカーによる価格釣り上げや過去の“教訓”を基にした国内の一部メーカーによる増産控え、
海外ブローカーの参入など、複数の要因が複雑に絡み合っていたことが浮かび上がる。

   ■  ■

 「原材料価格がつり上げられ、マスクの値段も上げざるをえなかった」。中国にある子会社を通じてマスクの加工を手掛ける国内メーカー関係者は、こう打ち明けた。

 防護効果が比較的高いとされる3層マスクは、繊維を織らずに絡み合わせた「不織布(ふしょくふ)」を3枚重ねた構造になっている。
世界の不織布の生産量は、4割近くを中国が担っている。

原料価格15倍、増産控え、ブローカー暗躍…「マスク狂騒曲」の深層
https://news.livedoor.com/article/detail/18274156/

3 :ファイナルカット(茸) [US]:2020/05/17(日) 20:07:16 ID:dGGUQUd40.net

運動するときはリストリクターになるからな

80 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2020/05/17(日) 21:05:58 ID:JGawMrJv0.net

>>10
自分のためというより他人のためだと思うよ。

109 ::2020/05/17(日) 22:51:53.61 ID:s9iMTJFm0.net

夏は室内だけで

17 :アルゼンチンバックブリーカー(千葉県) [JP]:2020/05/17(日) 20:17:40 ID:vxC7091K0.net

マスクしてると健康診断の1秒肺活量が上がるぞ

71 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 20:53:38 ID:zpb+YQ120.net

痩せるからコロナ太りにちょうどいいぞ

68 ::2020/05/17(日) 20:51:41.29 ID:sa219awg0.net

数ヵ月後そこには肺が強化された日本人が

135 ::2020/05/18(月) 13:53:08.79 ID:uSkstcb/0.net

自分の吐いた息をまた吸ってる
新鮮な空気が吸えてない感じがやだ

85 ::2020/05/17(日) 21:21:32.15 ID:MIR69OCS0.net

>>2
10キロ走るなんてすげえ

46 :ジャンピングパワーボム(埼玉県) [CA]:2020/05/17(日) 20:34:02 ID:VEkjlmyA0.net

>>22
何回でも感染するリスクもあるんやで
わからないことを希望だけで話すのはケンサーズと一緒やぞw

126 :ローリングソバット(香川県) [IN]:2020/05/18(月) 08:37:33 ID:gfu/r/HG0.net

>>125
おまえパンツ何日はくの?

53 :ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 20:37:24 ID:6mP4SVvv0.net

マジな話マスクしたまま運動すると肺損傷おこすよ

73 :断崖式ニードロップ(庭) [KR]:2020/05/17(日) 20:55:12 ID:Sk3Yiz/50.net

>>2
はじめの一歩で伊達がやってたヤツだな

15 :タイガードライバー(アメリカ合衆国) [US]:2020/05/17(日) 20:17:04 ID:/af+dNZQ0.net

普通に暑苦しいし息苦しいし気温が低いならまだ我慢出来たけど今の暑さで既にめっちゃ気持ち悪い
これ以上暑くなってもマスク着けろとか言われても従いたくない

154 :目潰し(福岡県) [ID]:2020/05/19(火) 07:53:15 ID:Ep/ZMF0x0.net

なぜアスベストが出てきた?

9 :リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2020/05/17(日) 20:15:17 ID:oYmVelpG0.net

シナマスクで湿疹とかポロポロ聞くな
化学物質だと思うが
心配なら布がいいぞ

76 :サッカーボールキック(東京都) [MD]:2020/05/17(日) 20:59:33 ID:4gBU8qA00.net

あらゆる場所の防犯カメラに意味がないから
犯罪者の検挙率下がってそうだけどな

78 :キドクラッチ(東京都) [ヌコ]:2020/05/17(日) 21:03:38 ID:X+jrJhjS0.net

>>72
そもそもランニング≒修行
だからマスクの負荷は受け入れやすい

41 :ジャーマンスープレックス(愛知県) [MY]:2020/05/17(日) 20:30:00 ID:Abf9IijE0.net

アベノマスクを着けてると肺がカビそう

130 :メンマ(SB-iPhone) [CN]:2020/05/18(月) 09:50:39 ID:xr665klK0.net

不織布で肌荒れ起こしたし、何かと布マスクの方がいい

120 ::2020/05/18(月) 01:50:02.10 ID:ifOSCXxq0.net

ミクロの繊維が肺に入ってアスベストみたいな問題になるんじゃないの?

58 :トペ スイシーダ(大阪府) [PH]:2020/05/17(日) 20:39:02 ID:aJZPzbaX0.net

ひげ剃りサボれるから肌に優しいわ

83 ::2020/05/17(日) 21:19:44.84 ID:Lee+UJgn0.net

なんで???

83 ::2020/05/17(日) 21:19:44.84 ID:Lee+UJgn0.net

なんで???

63 ::2020/05/17(日) 20:46:36.39 ID:9zNw/IjL0.net

家に帰ってマスク外すと
鼻が冷たい

10 :ストレッチプラム(兵庫県) [ニダ]:2020/05/17(日) 20:15:18 ID:adhNQyqz0.net

あー早くマスクが原因の熱中症で10人ぐらい死なねーかな

それぐらいしないとマスク不要論は根付かない

136 :サソリ固め(SB-iPhone) [US]:2020/05/18(月) 18:23:11 ID:TGe+aySM0.net

>>123
好きではないが
市民権を得たのが嬉しい😊

60 :16文キック(千葉県) [AU]:2020/05/17(日) 20:40:10 ID:/iIeLeV40.net

中国製とかどんな化学物質や粉塵がついてるやら、本当に恐ろしい
アスベストのように別の蓄積ダメージがありそうだわ

91 :バーニングハンマー(dion軍) [US]:2020/05/17(日) 21:38:36 ID:CX6bUs5D0.net

マスクしてると高地トレーニングと同様の効果があるって知ってる?
ヒルクライムレースのトレーニングとして一般的なんだよ。

痩せるよ。

36 :フランケンシュタイナー(北海道) [US]:2020/05/17(日) 20:25:35 ID:UyS23LZ60.net

ま、マスクなんて全くしないから関係ないけどな。マスク教のみなさんはガンバ

18 :フォーク攻撃(東京都) [PK]:2020/05/17(日) 20:17:56 ID:61mHsaVL0.net

>>1
何言ってんだお前