イタリア、観光客の受け入れを再開 隔離措置も撤廃へ 観光業依存で経済に大打撃

Category

1 :リバースパワースラム(宮城県) [US]:2020/05/17(日) 09:25:35 ?PLT ID:E85+bOMG0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
イタリア、6月3日に出入国制限を緩和 EU内の観光客受け入れ再開

【5月16日 AFP】イタリア政府は16日、来月3日に欧州連合(EU)内からの観光客の受け入れを再開し、
入国者に14日間の自主隔離を義務付ける措置を撤廃すると発表した。

ジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は3月上旬、新型ウイルスの感染拡大を抑制するために
封鎖措置に踏み切った。これにより、観光業に大きく依存している同国では、事実上あらゆる観光が
行われなくなり、経済が大打撃を受けた。

イタリアは、国境を正式に封鎖していたわけではなく、仕事や健康上の理由による出入国は認めていたが、
観光目的の移動を禁止し、新たな入国者に対して14日間の自主隔離を義務付けていた。

報道発表では、イタリア政府は入国が認められる外国人について明示していないが、今回の措置はEUの
法体系を尊重すると述べている。

これにより6月3日以降、シェンゲン(Schengen)圏内の訪問者は入国が認められ、自主隔離の必要もなくなる。
同国民も国内を自由に移動できるようになるが、感染数が再び急増した場合、自治体は特定地域での移動を
制限することができる。

政府は、出入国は地域ごとの条例によってが制限される可能性があるとして、「疫学的リスクに対する妥当性と
その程度に相応するという原則にのっとった、特定の州や地域の条例」で制限され得ると述べている。

イタリア当局の統計によると、国内の死者は3万1500人以上に達している。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/3283368

22 :エルボーバット(福岡県) [JP]:2020/05/17(日) 09:33:47 ID:GbJztqWM0.net

eu圏めちゃクソになるんちゃうか?

97 :レインメーカー(新日本) [ニダ]:2020/05/17(日) 10:31:46 ID:1184RIAd0.net

>>55
戦争中の雨あられの砲弾の中だって畑耕したり水汲んだり色々仕事しながら壕の中で生活してたんだよ〜

103 :トラースキック(大阪府) [GB]:2020/05/17(日) 10:40:41 ID:tx99oqbu0.net

>>34
今日本で流行ってるコロナは欧米産のなのに…

92 :超竜ボム(宮城県) [FR]:2020/05/17(日) 10:21:29 ID:ITdliIzw0.net

行かねーよw
EUのコロナ震源地だろうが

56 :トペ スイシーダ(ジパング) [US]:2020/05/17(日) 09:47:05 ID:4CtjVo9V0.net

>>38
がっつりしたイエローな極東人じゃなく東南アジアの人らみたくちょい浅黒くても普通に差別されるだろうな
それくらいアジア人に憤ってそう

229 :スターダストプレス(東京都) [KR]:2020/05/18(月) 00:45:58 ID:Uz3r1YTs0.net

>>228
なめてかかったから都市封鎖や隔離などの強硬策に走らざるをえなくなり、そして経済を痛めつけてしまった。
今度は中途半端に回復した状態で経済活動を再開するので、さらに強烈な感染拡大がまた始まる。

ゾンビ映画から学んでいなさすぎだ。

51 :ブラディサンデー(愛知県) [US]:2020/05/17(日) 09:45:04 ID:URUT3+t20.net

>>47
元々自己負担でしょ。

29 :ハイキック(家) [KR]:2020/05/17(日) 09:36:00 ID:G3hIiMNA0.net

>>1
イタリア人は土人
絶対やらかす

63 :ミドルキック(大阪府) [US]:2020/05/17(日) 09:50:05 ID:J40SQRkL0.net

日本は渡航禁止にすべき

61 :ドラゴンスクリュー(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 09:49:33 ID:ULyuwM8W0.net

>>1
私は経験の差だと思う。

109 :エメラルドフロウジョン(SB-Android) [KR]:2020/05/17(日) 10:54:26 ID:42VJ1pkY0.net

>>91
その後も毎日300人入国だし
春節事前にシナ人大量に治療してやってたって話だしね
国民の知らんところでこれだからな 
シナの植民地イタリア様に続くよな媚中日本も

24 :アトミックドロップ(三重県) [ニダ]:2020/05/17(日) 09:33:56 ID:qmD8DQXP0.net

マフィアと中国人で抗争が起きそう

10 :ラダームーンサルト(鹿児島県) [US]:2020/05/17(日) 09:28:06 ID:f6/gf9LZ0.net

大丈夫かよ

68 ::2020/05/17(日) 09:51:39.87 ID:87aNqZk60.net

良く読めよ
6月3日からだぞ
EU圏内の人々だけだぞ

258 :バックドロップ(千葉県) [US]:2020/05/18(月) 20:44:32 ID:azV6r+u/0.net

>>71
それナポリだから

46 :ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 09:43:03 ID:7QiREFFk0.net

まだ新規感染者数多いのに

151 :タイガードライバー(茸) [US]:2020/05/17(日) 11:50:05 ID:RVaOKzFh0.net

誰も行かないだろ

15 :エメラルドフロウジョン(SB-Android) [KR]:2020/05/17(日) 09:28:55 ID:42VJ1pkY0.net

観光立国()の日本もやりかねないから怖い

67 ::2020/05/17(日) 09:51:33.76 ID:QqLmDyMf0.net

自殺志願者かよ

251 ::2020/05/18(月) 13:20:51.42 ID:u61UWHVz0.net

そんなとこ行くわけねーだろ

11 :クロスヒールホールド(東京都) [US]:2020/05/17(日) 09:28:07 ID:praxPn+r0.net

すんげえ人種差別されそう

176 ::2020/05/17(日) 13:06:01.47 ID:wkl99s+40.net

EU内でって書いてあるのに
中国人の話してる奴は何なんだよ

142 :ヒップアタック(SB-Android) [IT]:2020/05/17(日) 11:38:19 ID:3/Bb0woC0.net

>>140
パヨクが行くよ
パヨクはこれまでも事あるごとに危険地帯に出向いてその都度厄介事を引き起こしている

112 :急所攻撃(家) [US]:2020/05/17(日) 10:58:11 ID:Hqc8HpS40.net

まん様がアップを始めました

174 ::2020/05/17(日) 12:55:50.44 ID:JTmVk1TO0.net

>>34
アルパ?

255 :バーニングハンマー(光) [NL]:2020/05/18(月) 15:14:44 ID:L4u5/Bey0.net

バカンスの鬼おフランスはこの誘惑に耐えられるのか

197 :バーニングハンマー(やわらか銀行) [EU]:2020/05/17(日) 17:35:20 ID:xRvuEqkW0.net

意識高い系「みんなでイタリィ行こーぜ」

30 :クロイツラス(大阪府) [US]:2020/05/17(日) 09:36:00 ID:dah3R9Yn0.net

早速旅行行って感染して帰って国内で人に感染させる人が出るよね間違いなく

41 :メンマ(東京都) [US]:2020/05/17(日) 09:40:14 ID:QMdtZSH50.net

(`ハ´)アイヤー!!さっそく行くアルヨ

34 :サッカーボールキック(大阪府) [CN]:2020/05/17(日) 09:37:28 ID:l8aGISh50.net

いま日本人が行ったら、中国人に間違われてチーノ呼ばわりされたあげく暴行されそう