IOCコーツ調整委員長「再延期は無し。今年10月に最終判断をする」

Category

1 :ドラゴンスクリュー(茸) [JP]:2020/05/22(金) 18:16:08 ?2BP ID:8wacgegZ0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
五輪開催「10月までに可否判断」…IOC・コーツ氏

 【ジャカルタ=一言剛之】豪紙オーストラリアンは22日、国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長が、東京五輪の来夏の開催について、今年10月までに可否を判断する必要があるとの考えを明らかにしたと報じた。

 報道によると、コーツ氏は「大会は2021年のみ開催が可能だ。再延期はできない」と述べ、ワクチンの開発や生産が間に合うめどが立たなければ開催は難しいとの見通しを示した。

 コーツ氏は、東京五輪には選手1万1000人のほか、2万人の報道関係者、6万人のボランティアなどが世界中から集まると指摘し、東京五輪の開催には大きな困難が伴うとの考えを述べた。

https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20200522-OYT1T50141/

88 :タイガードライバー(茸) [ニダ]:2020/05/22(金) 19:28:13 ID:8o+WaNpb0.net

事実上の中止宣告やね
トンキンざまあ

107 :断崖式ニードロップ(中国地方) [US]:2020/05/22(金) 20:17:22 ID:lDsjqRNb0.net

仮に10月に収まっても、12月には再発して3月に再中止だろ、馬鹿だなコイツ

58 :マシンガンチョップ(福岡県) [HU]:2020/05/22(金) 18:49:26 ID:+r2nYF0/0.net

震災ネタにして引っ張ってきた感強かったのがな。。
コロナ復興として武漢でやればよかろう

96 :ダイビングフットスタンプ(静岡県) [US]:2020/05/22(金) 19:45:55 ID:sCaHa9Ib0.net

中止でいいよ。
そして日本の企業はスポンサーを撤退すればいい。

21 ::2020/05/22(金) 18:24:59.23 ID:8jLUbGYi0.net

さっさと中止にしろよ
強行開催したって選手来るわけないだろ

124 :ダブルニードロップ(家) [ニダ]:2020/05/23(土) 04:34:33 ID:ZdCheNF20.net

冬季の北京オリンピックも怪しいぞ

118 :ときめきメモリアル(東京都) [DE]:2020/05/22(金) 21:33:01 ID:rDeS2dW70.net

>>117
日本の夏に十分やれるのは既に見えている
後はどのような形でやるかだけの問題だよ
やれるのにやらない選択肢なんてあり得ないから

137 :バーニングハンマー(埼玉県) [EU]:2020/05/23(土) 08:18:49 ID:osEEv5MJ0.net

2回も中止になるとか、東京は呪われてるな

9 :キドクラッチ(東京都) [KR]:2020/05/22(金) 18:20:36 ID:wuDOpR5L0.net

中止が一番無駄がなくていいんじゃないの?

49 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]:2020/05/22(金) 18:37:21 ID:i/HcEzdZ0.net

>>47
世界的にこんなもん終息させんの無理だし今度はあいつらが頭を悩ませればいい
無自覚無発症者対策を

103 ::2020/05/22(金) 20:04:54.23 ID:nbayOxTP0.net

森元「だから2年延期って言ったのに安倍が…」

39 :パイルドライバー(長野県) [ニダ]:2020/05/22(金) 18:30:26 ID:FqdHFStO0.net

呪われた東京五輪

82 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]:2020/05/22(金) 19:21:14 ID:MTyT0gum0.net

2032年にやれば良いじゃん

93 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]:2020/05/22(金) 19:42:24 ID:i/HcEzdZ0.net

来年までにワクチンが無事行き渡るとでも思ってるのか?
体温計を見ただけでそれをなんだか分からずにピョンピョンしながら逃げてく土人も世界には沢山居るだろう
それを注射器とかwww
爆撃機でワクチンを絨毯爆撃するしか方法はないんだよ
対案あるなら出してみろ

130 :マスク剥ぎ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/05/23(土) 05:35:13 ID:mcT8Cyqj0.net

金の無駄

138 ::2020/05/23(土) 08:44:51.64 ID:eQpHZUv60.net

>>120
生きてる自信ない

48 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]:2020/05/22(金) 18:36:16 ID:snI/aT8C0.net

聖火式開いたら強風が吹いて火がつかないし、空の五輪マークが流されるのな。
五輪にはなにか神秘的なものがあるな。

99 :ドラゴンスクリュー(大阪府) [US]:2020/05/22(金) 19:58:06 ID:j4Z5HDuy0.net

普通に開催すればいい
辞退したい国はすればいい
それだけのこと

6 :パイルドライバー(茸) [GB]:2020/05/22(金) 18:18:54 ID:uWActeqg0.net

じゃ中止で
陸上トラックとかだけ単発でやれば良くね

19 :ジャストフェイスロック(ジパング) [US]:2020/05/22(金) 18:23:12 ID:KXFqjamZ0.net

どうせ第二波くるし、6月にでも決めていいよ

52 :ファルコンアロー(東京都) [JP]:2020/05/22(金) 18:41:40 ID:JE6Kw9ZA0.net

おう、中止でええよな・・・十分、儲かったやろ
グダグダ長引いてたら新規の投資もできんわボケさっさと決めろカス(´・ω・`)

51 :中年’sリフト(ジパング) [FI]:2020/05/22(金) 18:39:10 ID:YuuCcEOz0.net

>>48
五輪には無いよ
外人呼び込む邪悪な炎を神風が消したんだよ

128 :スリーパーホールド(宮城県) [PL]:2020/05/23(土) 05:32:28 ID:qKr9Molo0.net

海外が感染抑えられるわけ無いだろ
そして1月に第二波

77 :セントーン(東京都) [US]:2020/05/22(金) 19:18:41 ID:wwHHF3Bc0.net

今決めろよ。

27 :ジャンピングパワーボム(SB-Android) [JP]:2020/05/22(金) 18:26:42 ID:t0LP4IHQ0.net

4年延期じゃ駄目なん?

76 ::2020/05/22(金) 19:17:34.10 ID:LqNrCzRz0.net

札幌のコースは承認取ったのかな

64 ::2020/05/22(金) 18:58:36.27 ID:XU/agc/00.net

ワクチン出来なかったらやらんでええやろ

111 :ドラゴンスリーパー(兵庫県) [US]:2020/05/22(金) 20:43:43 ID:mZ73mtwl0.net

桃田の呪い

110 :ストマッククロー(中部地方) [ニダ]:2020/05/22(金) 20:42:32 ID:qmBOUhWz0.net

コロナが収束したとしても暑さ対策もうんこ海対策もしてないんだからどうせ無理だろむしろラッキーだったわ

53 :アルゼンチンバックブリーカー(光) [US]:2020/05/22(金) 18:41:52 ID:Jol/FQgy0.net

>>49
あいつ等は日本に押し付けて終わりだよ