トイレのフタを閉めないとどうなるか知ってる?

Category

1 :フォーク攻撃(やわらか銀行) [DK]:2020/05/21(Thu) 19:46:49 ?PLT ID:c07/ernr0.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
在宅で勤務をすると、しょっちゅうお世話になるのが自宅のトイレ。あまりに使いすぎて気になることがあります。
それは、流す時に便座のふたを閉めるべきか否かということ。自動でふたが開閉するタイプが
自宅にある人は少ないはず。昔から議論のある話ですが、長期戦の今、切実な問題です。
トイレのメーカーで作る団体などにふたの成り立ちを聞き、専門家にトイレでの注意点も教えてもらいました。

https://withnews.jp/article/f0200521002qq000000000000000W07z10701qq000021151A

30 :フェイスロック(ジパング) [US]:2020/05/21(Thu) 19:56:11 ID:LSA6uPvS0.net

>>5
永井豪ならへんちんポコイダーにブージーターという便器型の飛行機?があってだな…

185 :ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [JP]:2020/05/22(金) 20:09:05 ID:UCGrY3JC0.net

家のトイレは勝手に開閉して
勝手に流れるから考えた事もないわ

32 ::2020/05/21(木) 19:57:09.89 ID:XI6Yshru0.net

ネオレスト買った

177 :グロリア(千葉県) [NG]:2020/05/22(金) 12:58:17 ID:fhsx9dRw0.net

和式は蓋なし

142 :メンマ(ジパング) [HU]:2020/05/22(金) 03:45:30 ID:MDk4E5zO0.net

>>140
その確認で体調を崩し、異常な便になる。

99 :ダイビングヘッドバット(大阪府) [US]:2020/05/21(Thu) 22:03:15 ID:DAtkf0jh0.net

うんこの粒子が舞う。

24 :アキレス腱固め(東京都) [FR]:2020/05/21(Thu) 19:53:10 ID:R5G5eVsl0.net

きっとくるぅ〜
きっとくるぅ〜

48 :バックドロップホールド(大阪府) [CN]:2020/05/21(Thu) 20:06:34 ID:NQbkejzk0.net

>>43
水道屋がパイプ見たら一発でわかるらしいぞ
ああーこいつここでションベンしたことあるなと

44 :ファルコンアロー(東京都) [US]:2020/05/21(Thu) 20:03:24 ID:ET/dQktK0.net

普通に大腸菌だらけ

89 :トペ スイシーダ(東京都) [US]:2020/05/21(Thu) 21:50:19 ID:dOF2td4c0.net

ゴキブリが侵入する

45 ::2020/05/21(木) 20:04:59.51 ID:3gria0fS0.net

しかし、トイレの蓋に背もたれのように身を預けてしまう場合がある。
閉めてあったのならいろいろ付着しているはずなのに。

便座もそうだがトイレの蓋も、簡易的な紙製や薄いプラとかにして使用毎に取り換えられる仕様にすべき

179 :ストレッチプラム(東京都) [US]:2020/05/22(金) 13:02:31 ID:EMumqi8w0.net

便座上げたままにしてると
時々カミさんがハマってギャーつってる

54 :ジャーマンスープレックス(東京都) [FR]:2020/05/21(Thu) 20:10:57 ID:oDs2RMv40.net

>>39
もう実践しなくてもいいんだぜ。お行儀良くしても新しい里親も見つからないだろうしね。

93 :ネックハンギングツリー(東京都) [BR]:2020/05/21(Thu) 21:56:01 ID:Jt3ETynP0.net

>>30
>ブージーター
ググル先生でも知らない情報がまだこの世にあるとは…

51 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [JP]:2020/05/21(Thu) 20:07:29 ID:ITfLhhdN0.net

身も蓋もない

191 :チキンウィングフェースロック(福岡県) [US]:2020/05/22(金) 20:45:49 ID:q6HuCcoE0.net

>>5
ズラかぶるときは言うけど

158 ::2020/05/22(金) 11:20:48.90 ID:zA7f3uwj0.net

>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :不知火(SB-Android) [US]:2020/05/22(金) 02:41:22 ID:5ZltW9Al0.net

>>15
大便流すときに水流衝突で便座や床に水跳ねするんだよ。
閉めてから流してね

187 ::2020/05/22(金) 20:38:53.80 ID:JE6Kw9ZA0.net

インドか中国か忘れたけど公衆便所は便器なかったぜ・・・穴だった、穴の周辺にウンコが山盛りで即逃げたわ(´・ω・`)

168 :シューティングスタープレス(学校) [ニダ]:2020/05/22(金) 11:48:50 ID:L6Rysw2t0.net

>>15
最近の公衆便所の洋式には蓋のないのが結構あるな。

109 :エルボーバット(千葉県) [US]:2020/05/21(Thu) 22:20:52 ID:s0fCyEOn0.net

>>100
ソ連で見た気がする

26 :アイアンクロー(愛知県) [US]:2020/05/21(Thu) 19:53:52 ID:1/d5N8Rv0.net

>>9
金田一少年であったな
あれは便座だったがwww

15 :シャイニングウィザード(兵庫県) [JP]:2020/05/21(Thu) 19:50:15 ID:SgdfJus80.net

蓋がある理由がわからない

113 ::2020/05/21(木) 23:09:09.84 ID:kdTCom+50.net

小便三回まで水は流さない

52 :チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [JP]:2020/05/21(Thu) 20:07:41 ID:QllO39do0.net

嫁さんに怒られる

195 :河津落とし(東京都) [JP]:2020/05/23(土) 02:26:00 ID:3BYyUuwm0.net

そうなのかな?

18 :マスク剥ぎ(栃木県) [CN]:2020/05/21(Thu) 19:51:02 ID:Ur3coSok0.net

猫が落ちるからちゃんとフタ閉めてって言われたことある。

183 :ハイキック(東京都) [US]:2020/05/22(金) 18:01:29 ID:b1rsA/2V0.net

テレビで便秘のレスラーがやっと開通してたら凄い量で
ウンコナガレネーゼ逆流洪水になった話をしてた

77 :毒霧(大阪府) [ニダ]:2020/05/21(Thu) 21:01:56 ID:QT6tLXI90.net

189 ::2020/05/22(金) 20:42:32.69 ID:yXzcJY690.net

公衆トイレで蓋が閉められてて、時々流し忘れとか、色々残ってて、蓋開けてギョっとするから、蓋は開け出て欲しい。