10万給付で財政悪化の自民党政府、穴埋めに再増税の可能性!貧乏パヨク完全に死亡でザマァwwww

Category

1 :(宮城県) [US]:2020/05/28(Thu) 20:10:36 ?2BP ID:●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アベノマスクの「ツケ」払うのは会社員だ! 専門家会議新メンバーは「増税派」がずらり

欲しくもないマスク、遅きに失する1人10万円の支給。新型コロナ対策の財政支出は誰がどう返すのか。政府が新たに専門家委員会に加えた顔ぶれから、「つけ回し先」が見えてきた。財源の“穴埋め”として増税の可能性が出てきたのだ。痛みを負うのは、会社員だ。AERA 2020年6月1日号では、コロナ対策の財源について取材した。

 東日本大震災の時は、被災者を全国民が応援するという構図が描きやすかった。だがコロナ禍では、国民全員が被害者だ。困窮した人にまで課税して、困窮に輪をかける選択をする? そんなわけが……。

 実は、十分にあり得る。政府が5月12日、新型コロナ対策の専門家会議「基本的対処方針等諮問委員会」のメンバーに、大竹文雄大阪大学大学院教授、小林慶一郎東京財団政策研究所研究主幹、竹森俊平慶応義塾大学教授、井深陽子慶応義塾大学教授が合流すると発表したのだ。“経済専門家の視点”を加えるというが、実は増税と財政再建を最重視する顔ぶれがずらりとそろう。

つづき
https://dot.asahi.com/aera/2020052600017.html?page=1

174 :不知火(SB-Android) [US]:2020/05/28(Thu) 20:57:54 ID:wdudPZRf0.net

>>169
民主主義が嫌なら出て行けばいいよ
合憲だからwww

273 :ネックハンギングツリー(茸) [NL]:2020/05/28(Thu) 22:15:49 ID:15Ul3hXp0.net

>>265
ググればすぐ出てくると思うけど

https://entrenet.jp/magazine/16239/

211 :フロントネックロック(福井県) [RU]:2020/05/28(Thu) 21:14:53 ID:aDLZGc/N0.net

医療費75歳以上全額負担でよろしく

84 ::2020/05/28(木) 20:30:37.45 ID:c1yEDeAx0.net

>>1
朝日よ、2次補正が国債で残念だったな

207 :デンジャラスバックドロップ(熊本県) [US]:2020/05/28(Thu) 21:12:17 ID:J5heZofv0.net

うちは給付金の封筒、とっくの昔に届いてるしもう出したけど、
友達ん所は届いてないって話だな
田舎で来てない所はもしかしたら盗まれてんじゃねえの

44 :膝十字固め(兵庫県) [FR]:2020/05/28(Thu) 20:20:31 ID:oUDBiCCF0.net

ODA絞るか、年度末のそこら中で始める予算消化のための道路工事や
赤字3セク事業やめろ。

175 :ファイナルカット(やわらか銀行) [EU]:2020/05/28(Thu) 20:57:55 ID:bBOQadk70.net

金が無いなら刷れば良いじゃない

305 :チェーン攻撃(茸) [GB]:2020/05/28(Thu) 23:08:49 ID:kJJPR7z10.net

AERAでスレ立てんなアホ

365 ::2020/05/29(金) 13:20:46.94 ID:H2c63N7M0.net

悪いこと言わないから経済学のまともな本読んで、基本的なデータちゃんと確認する癖つけた方がいいよ。
リフレやMMTで商売してる人の本は読まない方がいい、突っ込み放題の内容だから。

325 ::2020/05/29(金) 01:32:09.10 ID:Y5pyEtEY0.net

消費税15〜20%くらいに増税?

23 :サッカーボールキック(光) [ニダ]:2020/05/28(Thu) 20:16:26 ID:lIX2K1Cs0.net

財務省死ね

86 ::2020/05/28(木) 20:31:20.99 ID:VoodQ4lR0.net

ホントは移民党が中国と手を組んでコロナを引き起こしたんじゃね?
非常事態だから自民は責任とって衆議院解散しろ

220 :TEKKAMAKI(千葉県) [BR]:2020/05/28(Thu) 21:19:59 ID:cz4MFbT+0.net

朝日かまあ知ってた

15 :ハーフネルソンスープレックス(京都府) [US]:2020/05/28(Thu) 20:15:32 ID:O02ctI6E0.net

パヨ光の別垢か

357 :断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2020/05/29(金) 11:00:25 ID:smGOgBKG0.net

>>1
増税とかした所で、更に景気悪化で経済縮小して、税収落ちる悪循環にしかならない。
安易な増税は、マイナスにしかならない常識だが、その常識すら解らないバカが、政治やってる事実。

167 ::2020/05/28(木) 20:55:37.32 ID:nR9NxFiE0.net

>>37
日本は信用高すぎてやばいから信用落とさなきゃいけないんだけど

92 :不知火(福岡県) [US]:2020/05/28(Thu) 20:33:09 ID:avK7BKVC0.net

またアカヒが願望で記事書いとるな

249 ::2020/05/28(木) 21:49:20.00 ID:ml0ujFHs0.net

いや大減税にしないとダメだろ

99 :ネックハンギングツリー(茸) [NL]:2020/05/28(Thu) 20:35:20 ID:15Ul3hXp0.net

>>95
自営だけどコロナ関連だけで350万ゲットした
まだまだやるけど

371 :河津掛け(北海道) [ニダ]:2020/05/29(金) 13:34:12 ID:HphZdfPD0.net

>>365
反論出来ないだろ?
他に円を生成する過程が無いから
なぜM3と食い違うのか考えた方がいい

228 :タイガードライバー(東京都) [ニダ]:2020/05/28(Thu) 21:27:44 ID:S2HQ9nL20.net

>>208
一度滅亡させて膿を出し切った方が良いだろ

143 :シャイニングウィザード(ジパング) [ニダ]:2020/05/28(Thu) 20:49:21 ID:gLvMoN0W0.net

公務員に課税すればいいよ

22 :ファルコンアロー(千葉県) [FR]:2020/05/28(Thu) 20:16:13 ID:pTqN92FC0.net

金は空から降ってくるわけないんだし どっかで穴埋めしなきゃいけないんだからそうなるだろ

89 ::2020/05/28(木) 20:32:44.39 ID:ACvTanxF0.net

ヘリコプターマネーできるなら消費増税なんだったんだよっていう

169 ::2020/05/28(木) 20:56:07.04 ID:w2wQJklG0.net

おまいらが大好きな安倍政権は消費税増税も大好き(´・ω・`)

157 :タイガードライバー(北海道) [CL]:2020/05/28(Thu) 20:52:49 ID:nR9NxFiE0.net

>>140
安倍さんには無理でしょ、、、
戦後70年で財務省が強くなりすぎた
投票率が毎回90%ぐらいまでいかないとこの国は変われない

148 :チェーン攻撃(庭) [PE]:2020/05/28(Thu) 20:50:32 ID:mB0MB8KD0.net

今必死にネズミ捕りしてるで
外環下におまわり20人くらいいたわ

27 :フルネルソンスープレックス(茸) [GR]:2020/05/28(Thu) 20:17:42 ID:kdk80vYu0.net

でもお前らは現実じゃ何もやらないだろ?
不平不満はネットに書くだけwwww
そんなのじゃ何も変わらないwwww
大増税不可避wwww
そら安倍やお上にやりたい放題やられるよwwww

405 ::2020/05/30(土) 08:03:52.01 ID:3Fm5HJ+m0.net

なんで増税なの 中国へ請求するようになるよ🤯

205 :セントーン(家) [US]:2020/05/28(Thu) 21:11:47 ID:3SzJoOH80.net

まだ用紙も来てないのに何言ってんだ