ネット中傷、規制強化へ 法改正や業界自主ルール―表現の自由脅かす恐れも

Category

1 :ストマッククロー(愛知県) [GE]:2020/05/31(日) 07:29:40 ?PLT ID:AgSXLP6h0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
ツイッターでの誹謗(ひぼう)中傷に悩んでいたプロレスラーの木村花さん(22)が亡くなったことをきっかけに、官民でネットでの攻撃的な書き込みを規制する動きが出ている。
政府・与野党は悪意のある投稿を抑制する制度づくりに動きだし、業界団体も自主ルールの強化を模索する。
一方、規制が行き過ぎたり乱発されたりすれば、表現の自由を脅かしかねない恐れがある。

(つづきは >>2 以降)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020053000321

204 ::2020/05/31(日) 08:50:49.01 ID:vQzTcBlv0.net

ネットを規制したきゃすりゃいいが
何も変わらんから被害は今後も続くぞ
諸悪の根源の某テレビ局を停波にしない限り

13 :フォーク攻撃(千葉県) [FR]:2020/05/31(日) 07:33:08 ID:donaFre40.net

ネットで死ねなんていうのは挨拶みたいなものなんだからさ
それを規制されたら困るよね
現実とネットを一緒にしてしまう頭のおかしな人たちがネットをやらなきゃいいだけで

72 ::2020/05/31(日) 07:46:48.51 ID:PaGebL8j0.net

毎日安倍死ね連呼しているパヨクは隠語でやり始めるの?

112 ::2020/05/31(日) 08:01:32.23 ID:C9hc34UY0.net

オニオンデビューかあ

344 ::2020/05/31(日) 11:16:48.67 ID:yt90cdUW0.net

法なんかより匿名、ハンドルネーム禁止するだけで酷い書き込み減りそうな気がする

168 ::2020/05/31(日) 08:31:03.90 ID:L/4Za/oB0.net

フジテレビ死ね

236 :ジャンピングカラテキック(宮城県) [ニダ]:2020/05/31(日) 09:16:58 ID:0L6Eha/b0.net

ヤフコメってあれで対応とってんだ
それであれなら法規制は仕方ない

27 :ボマイェ(ジパング) [NO]:2020/05/31(日) 07:36:05 ID:C0DRR8ux0.net

確かに不幸な話だけど、なんで今回だけこんなに早いんだよ。

44 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/31(日) 07:39:03 ID:1my75Au80.net

木村花は関係ないよ
こじつけて死者を利用するな
退会したら良かったし、誹謗中傷したアカウントではなくされたアカウントをロックする仕組みが必要では?
このアカウントが誹謗中傷されていると判断したら運営が誹謗中傷されたアカウントを停止するだけでいいと思うけどな

293 ::2020/05/31(日) 10:09:02.85 ID:m5JH3wNy0.net

ネトウヨも荒っぽいのが目立つけど、輪にかけて酷いパヨはどうなるのよ

352 :タイガースープレックス(埼玉県) [MA]:2020/05/31(日) 11:24:00 ID:qQ//1TpC0.net

事実指摘されて怒る人はどう対処すればいいですか?

102 :アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [HU]:2020/05/31(日) 07:56:04 ID:qoAduwq70.net

これって5chやふたば、ガルちゃんとかにも適用されるの?

320 ::2020/05/31(日) 10:45:24.21 ID:+9cHM03X0.net

政党批判は良いよね
だめになるん?

399 ::2020/05/31(日) 15:28:47.10 ID:SSAmdNYQ0.net

>>397
お前ら逮捕やで

351 :ナガタロックII(大分県) [ニダ]:2020/05/31(日) 11:23:21 ID:es8oYn1N0.net

これを放置して検察は危険だからシビリアンコントロールすべきとか言ってる右翼

181 :毒霧(愛知県) [EU]:2020/05/31(日) 08:37:22 ID:SOWDfYgE0.net

新潟日報の坂本秀樹みたいなバカが大量に炙り出されるわけだ(笑)

91 :キングコングラリアット(茸) [FR]:2020/05/31(日) 07:50:18 ID:CWX87nl30.net

ほら言論の自由について議論し始めたw
これがミスリード

297 :カーフブランディング(大阪府) [CN]:2020/05/31(日) 10:11:12 ID:sUoFXIR40.net

>>252
反日罪を安倍が作ったらな(・∀・)

365 :フロントネックロック(東京都) [US]:2020/05/31(日) 11:49:15 ID:rDRpzJCi0.net

中傷されるのが嫌な人は匿名でやればいいだけだろ

142 :河津落とし(東京都) [CN]:2020/05/31(日) 08:18:18 ID:aoHByPR60.net

権利ばかり主張で義務が無いからな一部日本人は
判例変更したほうが良いと思いますよ
裁判所に問題が有る

260 :魔神風車固め(新日本) [AU]:2020/05/31(日) 09:37:42 ID:4NVNzsKw0.net

テレビを規制するのが先だろ
嘘、捏造と偏向報道のオワコンメディア

296 ::2020/05/31(日) 10:09:30.41 ID:rBlcdn5m0.net

つーか名誉毀損で訴える知恵つけさせろ

422 :テキサスクローバーホールド(青森県) [IT]:2020/05/31(日) 19:33:50 ID:Pv5rcb/G0.net

>>421
TV番組で少しでも抽象的な事言ったらターゲットにされるだろうな

347 :クロイツラス(静岡県) [EU]:2020/05/31(日) 11:19:30 ID:H/oIPpLG0.net

>>342
それやってダメージあるのは有名人だけどな
知らんおっさんの家の住所なんて知れても嬉しくないが
有名人の住所はばれたらやばい

あとタレントとか本名バレ嫌な人もいるだろうし

120 :ときめきメモリアル(騒) [US]:2020/05/31(日) 08:04:34 ID:gU07ViBB0.net

>>117
蓮舫に死ねと?

176 :エルボーバット(茸) [CA]:2020/05/31(日) 08:33:30 ID:1f4uKF+20.net

お前らとのレスバトルももう終わりなのか
悲しいなぁ

419 :イス攻撃(香川県) [US]:2020/05/31(日) 16:57:22 ID:DjOijKj40.net

>>418
どうせなら、ID全部捧げられるようにしたいね

73 ::2020/05/31(日) 07:47:02.52 ID:lixExLSq0.net

>>5
番組の因果関係検証もしないで中傷の訴訟を母親がしなきゃならないとかいう話なん?

216 :ファイヤーボールスプラッシュ(石川県) [JP]:2020/05/31(日) 08:56:47 ID:p6Ab+fA70.net

ネトウヨもパヨク批判できなくなったな

145 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [JP]:2020/05/31(日) 08:20:26 ID:5pYm6R0p0.net

>>129
まったく違うね。
個人が権力や企業を批判するのはok相手の方が強い。
個人相手に批判するのはよほどの根拠がなければダメだ