日本+45「第2波怖いよー」 ブラジル+31000「ヒャッハー!」

Category

1 ::2020/06/10(水) 09:47:02.26 ID:fiGGYhDo0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 Brazil 742,084 +31,197  38,497 +1,185

2 USA 2,045,549 +19,056  114,148 +1,093

3 India 276,146 +10,218  7,750 +277

4 Russia 485,253 +8,595   6,142 +171

5 Pakistan 108,317 +4,646  2,172 +105

https://www.worldometers.info/coronavirus/

395 :パルサー(埼玉県) [DE]:2020/06/10(水) 17:22:05 ID:OOn0SZKX0.net

>>325
すごい洞察力なんだな
小説家はすごい

444 :ガーネットスター(茸) [JP]:2020/06/10(水) 21:57:01 ID:n9RuX3dA0.net

>>219
疫病上こと上昌広がイタリアを絶賛し、これでもかと日本をこき下ろした直後に
そのベルガモを本拠地とするアタランタとバレンシアのサッカー欧州CLの試合がミラノで行われたのよな(ベルガモのスタジアムのキャパが小さいのでミラノで代替開催された)
これが場所もタイミングもカードも全てが最悪だった
ベルガモもミラノもロンバルディアの大感染地帯で、相手のバレンシアもスペインの一大感染地

111 ::2020/06/10(水) 10:27:01.10 ID:dwAhJSX60.net

グニュー特戦隊と農家のおっさんくらいの違いがある

259 ::2020/06/10(水) 11:54:47.33 ID:d9dVGwXZ0.net

>>255
なんで入国拒否しないんだろうな
そこだけは安倍内閣不支持したくなる

455 :セドナ(静岡県) [KR]:2020/06/11(Thu) 02:10:02 ID:6ElJ4y3I0.net

1日で増えすぎやろ
上層部の人間は自分が感染して足元火がついた状態にならんと
国民の状態に気がつかないのかもしれん

57 :北アメリカ星雲(茸) [EU]:2020/06/10(水) 10:10:26 ID:GBJ9YGOb0.net

>>11
おいしそう

22 ::2020/06/10(水) 09:57:27.18 ID:6Gd/3Cai0.net

インバウンド絶望的だな
日本の民度が高いほど鎖国を強化する流れが加速するという

160 ::2020/06/10(水) 10:45:01.30 ID:m1FcLYjK0.net

いつの間にかアメリカ越えてるやん

ノーガード戦法が効いてるな

12 ::2020/06/10(水) 09:53:55.72 ID:uheenLbq0.net

ブラジルはもともと大統領がキチ○イだからどうしようも無いだろ
というか、元々少ない医療関係者が死にまくる最悪の事態が進行中?
あいかわらずWHOが無能かつ仕事をしていない

373 :オベロン(茸) [JP]:2020/06/10(水) 15:41:11 ID:6hadEfFs0.net

職場のブラジル人は「日本居て良かった〜」って言ってるわ

184 :トラペジウム(茸) [ニダ]:2020/06/10(水) 11:02:50 ID:VjKW2/2X0.net

国が滅びる勢いだな

93 ::2020/06/10(水) 10:19:43.30 ID:luC47MDD0.net

ノーガード戦略やってる国といっしょにすんな

365 :アンタレス(茸) [LV]:2020/06/10(水) 15:19:19 ID:QZmPF0Ps0.net

>>317
>>

防護が杜撰なんでしょ
陰性も妖精にする神通力よ

460 :ディオネ(千葉県) [US]:2020/06/11(Thu) 05:17:25 ID:Os8TRJbf0.net

世界的にはまだ第一派なんだろ?

425 ::2020/06/10(水) 19:38:42.47 ID:Dm9DAvs60.net

>>37
個人的には外人きてほしくないから鎖国大賛成

294 ::2020/06/10(水) 12:31:02.16 ID:2pNF7m6N0.net

世田谷区本気出せよ

427 ::2020/06/10(水) 19:44:13.84 ID:pWVa5shZ0.net

これは昨日の結果だな

今日は今のところこれ

150 ::2020/06/10(水) 10:40:56.66 ID:N/xeQDH/0.net

ブラジルやスウェーデンがノーガード戦法でヒャッハーして欧米のマスゴミにバカにされまくってたけど
感染者減ってないのにデモで濃厚接触しまくりの今のアメリカも大差ないよな

407 :ミラ(神奈川県) [ニダ]:2020/06/10(水) 18:42:23 ID:VLABhL5z0.net

1日45人だから安心してる人多くね?コロナに効く薬はまないのに

394 :グリーゼ581c(東京都) [ニダ]:2020/06/10(水) 17:21:52 ID:5ydTz81H0.net

>>376
どこから持ってきたかわからないけど、その抗体検査キットはどれぐらい信用できるんかね

297 ::2020/06/10(水) 12:36:57.97 ID:nbHnL/DN0.net

>>295
関係あるのかもな

49 :バン・アレン帯(東京都) [JP]:2020/06/10(水) 10:07:46 ID:hAwqhb2Z0.net

全世界で感染者数700万越えか
こりゃ確実に1000万行くな

68 :冥王星(東京都) [FR]:2020/06/10(水) 10:12:42 ID:I8MuNeCd0.net

アメリカもデモ騒動でまた悪化したな。

281 ::2020/06/10(水) 12:19:01.24 ID:MlWpwVWx0.net

USA!USA!

415 ::2020/06/10(水) 19:06:14.03 ID:79i86wcn0.net

南半球のターン!

356 :デネボラ(高知県) [ニダ]:2020/06/10(水) 14:32:36 ID:yDKxrPj60.net

>>355
あそこは農村部は人の移動ないだろうし、
平壌は超々エリート以外立ち入ることも許されないしで
少なくとも首都周辺は本当にノーダメの可能性はある
世界でも数少ないBCG日本株使用国だし

16 :百武彗星(東京都) [CA]:2020/06/10(水) 09:54:36 ID:nhg9/BOv0.net

>>1
アメリカも一日千人ずつ亡くなってるんだなー

トランプは死者は最大でも65000人って言ってたぞ

335 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]:2020/06/10(水) 13:37:51 ID:Gsu5vC900.net

阿呆が増えたと言っても他所の国より遥かにマシだったらしい
出羽守が如何に無意味なマウントを取り続けてきたかって話やな

330 :海王星(ジパング) [EU]:2020/06/10(水) 13:27:58 ID:5MXiWJfx0.net

むしろ怖がってるからこの程度で済んでるのでは?

77 ::2020/06/10(水) 10:15:40.14 ID:q4WjPTlh0.net

でも結局ワクチン開発できなくていち早く集団免疫獲得して勝ち抜けしたりして