まるで洪水 日立で水道管が破裂し1万戸以上が断水

Category

1 ::2020/06/15(月) 15:09:51.90 ID:AHdnwEPV0●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
15日朝、茨城県日立市で水道管が破裂して水が噴き出し、市内北部の地域で最大で1万3500戸が断水しました。順次復旧していますが、市は給水車を出すなどして対応にあたっています。

日立市水道課によりますと、15日午前6時ごろ、浄水場で異常を検知したため確認したところ、日立市砂沢町の市道の交差点付近で地下の水道管が破裂して水が噴き出し、道路が水につかっていたということです。

現在、水は止まっていますが、この影響で市内北部の地域で最大で1万3500戸が断水しました。

順次復旧していますが、市では市役所の支所や小学校などに給水車を出して対応にあたっているということです。

水道管が破裂した砂沢町の現場では、午前10時の時点で水はおおむね引いていて、周辺に住む70代の女性は「午前6時ごろに見ましたが、現場ではひざのあたりまで水があふれていて、とても驚きました」と話していました。

破裂した水道管は平成9年に設置されたもので耐用年数は60年だということで、市水道課が詳しい原因を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012470781000.html

17 ::2020/06/15(月) 15:23:56.51 ID:nkUI7jXh0.net

>>1
この水なんの水 気になる水 名前も知らない水ですから 名前も知らない 水になるでしょう

4 ::2020/06/15(月) 15:12:30.48 ID:ZpzMIUMX0.net

15 ::2020/06/15(月) 15:22:47.04 ID:vWWE9CGi0.net

大地震の前兆?

2 :青色超巨星(神奈川県) [BR]:2020/06/15(月) 15:10:30 ID:LFMGyNUw0.net

まんこ

21 ::2020/06/15(月) 15:35:03.19 ID:Va/LH7/w0.net

>>17
この木なんの木も太い枝切って売りに出してる状態ww

36 :フォボス(宮城県) [PL]:2020/06/15(月) 16:41:02 ID:/YIpdwVX0.net

昔本管をショベルがやっちゃって
すごい高さまで水柱上がっててびびった

73 :アルデバラン(東京都) [GB]:2020/06/16(火) 12:22:09 ID:f/k7/Ibw0.net

日立市で日立以外の他社エアコン室外機があると破壊されるの?

16 ::2020/06/15(月) 15:23:23.90 ID:HDTsMjew0.net

>>1
1まんこを女子アナが連呼に期待

32 ::2020/06/15(月) 16:20:22.45 ID:0qDAoOnV0.net

まんこが洪水だって?!

54 :トリトン(東京都) [US]:2020/06/15(月) 19:45:44 ID:1+KCTiSq0.net

本官さんが逝ったのか

50 :プロキオン(茸) [ニダ]:2020/06/15(月) 18:37:12 ID:l+LXoFfu0.net

耐用年数が嘘だったんだろ。

7 ::2020/06/15(月) 15:13:10.63 ID:4fNPAyEl0.net

まんこ大洪水

62 ::2020/06/16(火) 08:48:23.42 ID:THnR47yW0.net

>>59
1位は水戸?
2位はどこ?つくば?土浦?

40 :プランク定数(大分県) [DE]:2020/06/15(月) 17:19:52 ID:KA8LKrUF0.net

業者の手抜きかな
それともヒビでも入って鷹

68 ::2020/06/16(火) 12:09:20.00 ID:0i3WkkNe0.net

>>39
いいなあ
和んだぞ

61 ::2020/06/16(火) 08:45:54.75 ID:HDKCFbBn0.net

>>12
まずコーティングがちがう
GXは自己修復するからポリスリーブが継ぎ手部以外不要

切管する際NSは切削加工などが必要なので品質が安定せず、抜けるなどの事故があったが、GXは専用の継ぎ手を使い、メタルタッチするまで締め込むから誰でも一定の品質を保てる

GXはボルト位置を工夫しているので掘削幅が狭くてもすむ

簡単にいうとこんな感じ

55 :ケレス(兵庫県) [DE]:2020/06/15(月) 19:59:03 ID:RsBLlgmf0.net

平成9年のが破裂しないだろ
どんな施工してたんだ
原因は電蝕とかかな

30 :北アメリカ星雲(栃木県) [CN]:2020/06/15(月) 15:56:00 ID:g0aF/TiK0.net

水漏れを止めるな!

25 :百武彗星(茸) [SG]:2020/06/15(月) 15:42:23 ID:HfNpM5Hz0.net

猫が喜んで泳いでる

39 ::2020/06/15(月) 17:01:36.80 ID:59y3cCdE0.net

47 :ネレイド(茸) [IE]:2020/06/15(月) 18:22:35 ID:Z5Q400er0.net

>>10

止水栓を締めろ

44 :亜鈴状星雲(ジパング) [KR]:2020/06/15(月) 17:55:55 ID:0qDAoOnV0.net

>>42
考えたら平成9年ってそんなに前なんだな…

67 ::2020/06/16(火) 12:08:35.15 ID:i9v6OpzM0.net

熊本地震の数日前に水道管の緊急工事が数ヵ所ありましたので、他にも破裂とかある場合には皆様用心されて下さいな。

69 ::2020/06/16(火) 12:10:06.78 ID:1vMKTyBM0.net

そのうち、いちピーが断水しましたってなるんだろうな
バカチョンカメラも禁止だったし

65 :ジュノー(茸) [CN]:2020/06/16(火) 11:45:47 ID:EzEHNAW80.net

システムは富士通か?

56 :プレアデス星団(神奈川県) [ニダ]:2020/06/15(月) 20:46:47 ID:onC1E3yk0.net

納豆問題が引き起こした

63 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]:2020/06/16(火) 11:23:57 ID:Euo5WomL0.net

>>10
その公園に置いてある水飲み器どうにかしろ

14 :ダークマター(神奈川県) [BE]:2020/06/15(月) 15:21:57 ID:mS60md/J0.net

おぱんぽんの遣り過ぎ

57 :レグルス(東京都) [GB]:2020/06/15(月) 20:53:10 ID:loaZNHMa0.net

ダグタイル鋳鉄

18 ::2020/06/15(月) 15:24:31.81 ID:FmJqNqWS0.net

いつも思うんだけど水道管破裂したら大元の栓閉めればいいじゃん
こんな洪水になる前に対応できないの?