iPadを買おうと思う。Pro,Air,無印,miniどれ買えばいいんだよ?

Category

1 :金星(北海道) [MX]:2020/06/19(金) 16:54:37 ?PLT ID:dnJQaLFT0.net
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
MacやiPad購入でAirPodsがもらえる!

これまでの特典はBeats製品でしたが、今年は対象のMacまたはiPadを購入すると、AirPodsがもらえます。

https://iphone-mania.jp/news-295890/

455 ::2020/06/22(月) 03:15:19.10 ID:zqnU2ad20.net

>>453
5G対応のために通常のサイクルより早めに新機種が出るかも

262 ::2020/06/19(金) 20:57:38.50 ID:tlnPdsDa0.net

miniはちょっと小さい
proはデカすぎて重い
airが1番いいかな

367 ::2020/06/20(土) 10:29:37.30 ID:rEKWCLCE0.net

proと厳密に比較しない限り無印で十分

285 ::2020/06/19(金) 21:44:27.21 ID:PYtfgVwi0.net

71 ::2020/06/19(金) 17:18:17.43 ID:6XuV2khl0.net

ボディバッグに楽に入るmini5

154 ::2020/06/19(金) 18:16:19.06 ID:gXoU2qnW0.net

アップル信者の思想を広めるな、通はスイッチを買ってAndroidをタブ化して使っている。

26 :プレアデス星団(日本) [AU]:2020/06/19(金) 16:59:15 ID:/hK2qcdt0.net

手で持つつもりがないならPro。画面でかいぞ。机に置いて使え
持ち歩くつもりならmini5。軽い。

248 ::2020/06/19(金) 20:38:57.00 ID:dPLjw4UF0.net

>>85
重さと画面サイズのバランスかな。ベゼルが太くて持ちやすいし。
iPad Air2、3、ミニ、ぷろ11、12、9と使ってきたけど最初のが一番良かった。

80 ::2020/06/19(金) 17:23:56.38 ID:xOJ9isV70.net

欧米かよ!

203 ::2020/06/19(金) 19:22:23.65 ID:REFk3B6I0.net

4K動画編集とかサックサクやからなiPad Pro11
CPU貧弱なモバイルノートPCだと4K24pですらモッサリして編集する気にならない
PCは動画編集のソフトウェアは揃ってるから高スペックならアリなんだけどな

デジカメのRAW現像も動画編集もiPad ProにPCと同じアプリ来たらもう一般人がノートPC買う必要がなくなるな

186 :スピカ(茸) [US]:2020/06/19(金) 18:50:18 ID:ovuVzMTi0.net

Kindle使うならAirがおすすめ

311 :アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [US]:2020/06/20(土) 00:30:02 ID:/63lbPle0.net

>>303
このサイズってどっち指してんだよ
日本語下手すぎ

70 ::2020/06/19(金) 17:18:08.77 ID:tmoTfbbx0.net

>>62
自分は先にair買って後からmini買ったから、家の中でもほぼminiしか触ってない
先にmini買うと大きいの欲しくなるだろうけど、結局定着するのはminiと思う

309 ::2020/06/20(土) 00:06:26.72 ID:EIUJw2q20.net

お絵かき目的なんだけどProがいいんですか?
(´・ω・`)

194 ::2020/06/19(金) 19:01:02.58 ID:rixPpxBB0.net

まさにApple信者の馬鹿スレwwwwww

65 ::2020/06/19(金) 17:14:13.69 ID:hmqj2yhYO.net

(´・ω・`)一番高いの買っておけば家電って大体大丈夫じゃねーかな 知らんけど

254 ::2020/06/19(金) 20:44:53.89 ID:IAdEzmvD0.net

もう某社から金貰うわ。
呼んでもくれねーし。

88 :冥王星(SB-iPhone) [US]:2020/06/19(金) 17:27:02 ID:N/yxuMpp0.net

proの一番デカイの買え
セルラーはやめとけ
iPhoneでテザリングしろ

238 ::2020/06/19(金) 20:09:51.83 ID:rVwSkyaJ0.net

>>221
分かる。miniは旅行先とか最強だよね
しかし出先で調べ物しようとしたらWiFiだけじゃ厳しいんでセルラー対応版最強

PROの新しいのも持ってるけど、miniあったら持ち歩こうとはなかなか思わん

347 ::2020/06/20(土) 08:12:04.49 ID:Q45ps34I0.net

現状、mini一択。はじめてなら、
今でてる整備品のmini5でいい。
ホントはnexus7(2020)が欲しい。

162 ::2020/06/19(金) 18:20:42.79 ID:IR/EAkW20.net

画面二分割にするには無印はちょっと小さいな
pro一択か

291 ::2020/06/19(金) 22:09:14.27 ID:3i22Gr3B0.net

>>9
大した事やらないなら無印一択

84 ::2020/06/19(金) 17:25:23.38 ID:6dVpCq3C0.net

iPad Pro持ってるから大きいiPhoneは必要ない
小さいiPhoneを出せ

28 :ポラリス(東京都) [US]:2020/06/19(金) 16:59:37 ID:+YNj09UQ0.net

漫画読みたいのならPro

429 :ビッグクランチ(東京都) [US]:2020/06/21(日) 07:52:08 ID:yw3uApLQ0.net

今頃になって、子供の高校から『スマホでなだけでなく、タブレットかPCを子供専用に持たせてくれ』って言われたよ。
ただでさえ荷物が重いからタブレットにした方が良いのかなぁ

18 :パラス(ジパング) [US]:2020/06/19(金) 16:58:12 ID:15EwPukp0.net

air新型でるでしょ

276 ::2020/06/19(金) 21:24:04.14 ID:De5LpNm/0.net

仕事用の奴が他人にこんな事聞くわけないだろ

聞いてくるような奴にはmini一択

412 ::2020/06/20(土) 21:27:18.05 ID:E/yK+LFS0.net

アイコンだだ置きじゃなくカスタムできる?

316 ::2020/06/20(土) 01:00:35.33 ID:OKzuCp/30.net

Airはホームボタンが物理ボタンだぞ
去年モデルなのになんで…

408 ::2020/06/20(土) 21:10:58.27 ID:DDSYDHi40.net

いや用途によると思うぞ。話題のSE2とminiは相性良いと思うし、資料を参照しながらメモ取ったり学習用途で考えると11インチでも狭いという人も居る。
現行モデルの何が良いかと言うより、まずフリマやオクに出てる旧モデルでも充分ではないか?と問うのは大事。
PCとは違うのでそこまでの最新スペックを必要としない人のほうが絶対多いからね。
逆に言えば一回買えば割と息の長いデバイスと言える。タブレットがiPad以外息をしてない一番の原因もそこ。利用してる人は結構居るけど、買い替えサイクルが長いのよ。