安倍無双「憲法審査会は議員の力量が示される場。反対なら反対と言えばいい。なぜ議論すらしない?」

Category

1 :プレセペ星団(東京都) [UA]:2020/06/18(Thu) 19:39:07 ?2BP ID:ss+ZHEyF0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Dappi
@dappi2019
安倍総理「議員同士が議論する憲法審査会は議員としての力量が示される場。国民は議論を聞きたいと思う。反対なら“反対”と議論すればいいのに、なぜ議論すらしない?自民党総裁として任期内に憲法改正を成遂げたいという気持ちは変わらない」

その通り!
立憲民主党は逃げずに議論すべき!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1273563806979903490/pu/vid/640×360/a-H6L6gSfHzRNuzg.mp4

168 ::2020/06/19(金) 10:03:10.48 ID:LAcTRneo0.net

>>159
病院行けよw

135 ::2020/06/18(木) 23:00:26.70 ID:UMuO+9UK0.net

>>1

○○「うるせえな!難しい事はわからねーんだよ!察しろ!」

128 :アンタレス(東京都) [CN]:2020/06/18(Thu) 22:12:22 ID:z8z2rYRF0.net

そうだよ
単なるA級戦犯のおじいちゃんのご意志なだけだし
ロマンチックな夢見てんのさ

68 ::2020/06/18(木) 20:24:22.20 ID:86HGMiMz0.net

>>66
金もらって議員やっててそんなのあり得んわw

179 ::2020/06/20(土) 00:07:45.58 ID:ADP8YWLi0.net

んも〜 安倍くん
* 永遠の師匠 \ なにいちびっとるんだ!
:|        |  我が創価 公明党が  
 -==≡ミ   ≡=-|   許すわけないからね
─| <・> | ̄|<・> | 国交 は正義    
   \_/  ヽ_/| アホどもに仏罰落とせ!   
     /(    )\ 

☆攻撃は最大の防御 長距離の打撃兵器取得案浮上へ
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/66631ab9615f446fd0916a440e71f154

39 ::2020/06/18(木) 19:58:19.70 ID:rtp7XMiV0.net

>>32
正論ぶつけたところでダメージにすらならんからだろ
あいつらなんも聞いてない上にマスゴミやら信者やらフルサポートで事実自体ねじ曲げてくるから付き合い方は韓国と一緒

82 ::2020/06/18(木) 20:52:40.65 ID:6Ff75cLO0.net

そういう安倍こそ、憲法第9条の廃止を何故言わない。
それは、安倍がヘタレだから。

24 ::2020/06/18(木) 19:50:00.03 ID:wZ5L99Zv0.net

一国の首相が中学生でもわかる正論を言わなきゃならんとは…
安倍ちゃんも大変だわねw

7 :エイベル2218(京都府) [US]:2020/06/18(Thu) 19:44:22 ID:Z6hKiWXy0.net

発議できるのにやらないのは安倍だろ

180 :高輝度青色変光星(家) [ヌコ]:2020/06/20(土) 00:09:05 ID:BKKLROFb0.net

野党はさ議論出来ない代替案出せないから呆れられてるんだよ

166 ::2020/06/19(金) 09:54:41.03 ID:LAcTRneo0.net

ナチスだよ。

44 ::2020/06/18(木) 20:01:59.14 ID:FWBkWRse0.net

>>41
その変な改行の仕方ってどこの国で習うの?

118 ::2020/06/18(木) 21:25:33.83 ID:k6XRhzTp0.net

アベのもとで改憲は嫌って誰のもとでならいいのか
結局は国民投票やろ

あっ

122 ::2020/06/18(木) 21:40:42.17 ID:OHpCG8/u0.net

議論する必要がないから

54 ::2020/06/18(木) 20:06:55.67 ID:gbWs8W/f0.net

諸君はこの颯爽たる
諸君の未来圏から吹いて来る
透明な清潔な風を感じないのか

76 :はくちょう座X-1(岩手県) [US]:2020/06/18(Thu) 20:39:40 ID:rg8C83hS0.net

>>70
野次も議論もない、その前の開くところで野党がゴネてんだよ

19 ::2020/06/18(木) 19:48:34.93 ID:8XezWzu/0.net

正論
反対ならはっきり反対といえばいいんだよ
議論から逃げる野党はそれすらできない

101 :ヒアデス星団(茸) [ニダ]:2020/06/18(Thu) 21:11:23 ID:5HCd37SN0.net

議論は尽くされたというアリバイ作りに使われるだけだからな
どうせ野党の言うことなんて聞かないし
そもそも維新が出席すれば十分だろ?

147 ::2020/06/18(木) 23:36:45.07 ID:Mjh4b6nZ0.net

>>106
馬鹿や基地外とは議論不可能です。
答弁もロクに出来ないアホの呼びかけに
乗る奴はいねぇよw

109 :テンペル・タットル彗星(dion軍) [US]:2020/06/18(Thu) 21:16:49 ID:VHwdgj1v0.net

野党は国民投票にすら謎理論くっつけて反対だからな

45 ::2020/06/18(木) 20:02:33.41 ID:AJR7YD1X0.net

>>41
安倍どうこうじゃなくてそれから何か変わるかも知れないのに変えようとしないと言うその一点の話だよ
キミ安倍にこだわり過ぎじゃない?w

170 ::2020/06/19(金) 10:04:50.50 ID:LAcTRneo0.net

>>154
議論はするが基地外とはやらない。

85 ::2020/06/18(木) 20:55:07.52 ID:EuU1pSeM0.net

赤野党は半島に帰れ〜〜

40 ::2020/06/18(木) 19:58:47.33 ID:xkA497jT0.net

何故
改憲派野党が存在し得ないのか

105 :ニクス(家) [FR]:2020/06/18(Thu) 21:12:56 ID:0M6hs6SY0.net

>>81

蓮舫は憲法審査会委員ではない(笑)(笑)(笑)

104 :ガニメデ(神奈川県) [RU]:2020/06/18(Thu) 21:12:33 ID:PukI7Iov0.net

>>99
ハハハ、ナイスジョーk……
え?ジョークじゃない…!?

173 :ミランダ(熊本県) [US]:2020/06/19(金) 16:41:58 ID:w0NYWBAH0.net

意味がない、口頭で憲法解釈変更されるので、安倍政権で法律を議論するのは無意味。

134 ::2020/06/18(木) 23:00:14.11 ID:z8z2rYRF0.net

確かにアホのFランは力量がない。
至極納得

13 ::2020/06/18(木) 19:46:06.15 ID:cH1SuG2d0.net

枝野ら国営テロリストはブーメランになるからな

12 ::2020/06/18(木) 19:45:41.55 ID:tiBLG1Cl0.net

>>4
具体的になによ