車カスが走行中に原付にドアを開けられてしまう。原付バイクの前に入り込む形で車線に割り込み←原因

Category

1 ::2020/06/24(水) 19:02:56.70 ID:wqRh/K7G0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ドライブレコーダーが捉えた“あおり運転” 原付バイクが走行する車の「ドアを開ける」 あわや大事故に
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f30d04635be60a6dd54e58ee27da2dfd7c0322

中京テレビ 「キャッチ!」 6月24日放送より

 愛知県春日井市で原付バイクが乗用車に対し、突如、あおり運転を行い、走行中にもかかわらず、一時、車のドアを開けられる事態に。

 その恐怖の瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。

 愛知県内に住む50代の男性。6月22日、車を運転中に、あるトラブルに巻き込まれました。

「とにかく怖いしかないですよね。なにされるんだろうと思ったので…。これがあおりかって思いました」(トラブルにあった男性)

トラブルが起きたのは愛知県春日井市の道路。

 車の運転手によると、道路を走行中に原付バイクがクラクションを鳴らしながら車の横に急接近。そして、バイクを走らせながら運転席のドアを開けてきたというのです。

 このとき原付バイクの運転手は車の男性をにらみつけたまま、終始、無言だったといいます。

「ドアを開けられた瞬間にドアを閉めてロックした。ちょっとでもハンドルを右に切ったら、接触しそうな距離だったので、とにかく事故だけは起こさないようにと思った」(トラブルにあった男性)

 その後、危険を感じた男性が路肩に車を停めると原付バイクはそのまま走り去っていきました。

 トラブルが起こる前、男性は原付バイクの前に入り込む形で車線に合流。

 トラブルになるような運転ではなかったといいますが、これが気に障ったのではないかと運転手は話します。

「言語道断ですよね、危険行為以外のなにものでもない。怒りも覚えたけど、今思えば(ドア開けたのは)なんだったんだろうと思う」(トラブルにあった男性)

 一歩間違えば大事故にもなりかねなかった原付バイクによるあおり運転…。

 男性はトラブルがあった日に春日井警察署に被害を相談。

 警察は道路交通法違反の疑いも視野に調べを進めることにしています。


144 ::2020/06/25(木) 05:31:04.64 ID:YdVB3Y4L0.net

言語道断ですよね(笑)
原付との速度や距離を見誤り、割り込んだ自分の恥さらしになっているのに気づかないのかな。

51 :フォーマルハウト(東京都) [IT]:2020/06/24(水) 19:58:38 ID:BM2gDGfe0.net

>>28
確かにバイクはすぐにロックするから急ブレーキは怖いんだよ。
そんなことされたら頭にきて文句のひとつも言いたくなるわ

73 :ニクス(東京都) [CN]:2020/06/24(水) 20:48:44 ID:MmVNXWKl0.net

>>58
中国共産党だ、貴様らを確保する!
って言ってやればよかったんじゃね

117 :ネレイド(千葉県) [US]:2020/06/25(Thu) 02:28:58 ID:pdZ07iEJ0.net

何で原因作った側の逆切れや被害者面が横行してるんだろう
朝鮮人みたいで正直その風潮は気持ち悪いわ

41 ::2020/06/24(水) 19:46:25.63 ID:BFSZ1vS/0.net

自分で原付にケンカ売っておいて、被害者ヅラしてんのか、このおっさんは?

175 :ベテルギウス(埼玉県) [ニダ]:2020/06/25(Thu) 10:54:14 ID:ZJR/Tib00.net

>>173
リッター乗っててもムリヤリ抜いてこようとする原ニいるよな
実にウザい

14 ::2020/06/24(水) 19:11:58.30 ID:EZqfPQK20.net

さす愛

78 :カノープス(兵庫県) [ニダ]:2020/06/24(水) 21:05:55 ID:hSL4d2Iy0.net

原二スクーターうぜえ

116 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2020/06/25(Thu) 02:27:46 ID:Lac9EvD90.net

>>83
最後の蹴りワロタ

184 :馬頭星雲(北陸地方) [US]:2020/06/25(Thu) 13:35:11 ID:qE4P1bTb0.net

>>175
制限速度は同じなんだから排気量で上も下もねぇだろ

91 ::2020/06/24(水) 22:51:54.99 ID:MEZqmJkO0.net

安全確認もろくにできない馬鹿が
漫然と運転してるんだもん
怒ってクラクション鳴らして追っかけてくる奴もいるよな

46 :ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [DE]:2020/06/24(水) 19:53:36 ID:xMcJ0nzT0.net

>>43
レス先はロック「するだろ」としか言ってないが大丈夫か?

152 :テチス(東京都) [ニダ]:2020/06/25(Thu) 07:23:09 ID:X7QdTbP10.net

命いらずの原付か

191 ::2020/06/25(木) 14:33:17.51 ID:9BZZSZDH0.net

>>133
クリスマス島?

196 :ミマス(茸) [AU]:2020/06/25(Thu) 18:15:14 ID:N6dme1B+0.net

ハンロンの剃刀できてないやつ多すぎて笑う

110 :ウンブリエル(東京都) [US]:2020/06/25(Thu) 00:52:39 ID:izgP9nu00.net

>>65
むしろコレができなきゃ雨風寒暑ガマンして2輪なんかのらん
てかおまえら車カスが渋滞作らなきゃすりぬけなんかしない

27 ::2020/06/24(水) 19:24:02.29 ID:fB1quF8p0.net

原チャは左端を走行して、抜かしに来る車がいたらお先にどうぞって気持ちで乗らないとだめでしょ
それと信号待ちで前にすり抜けていくのもだめ、マナー違反

143 ::2020/06/25(木) 05:23:06.55 ID:AG1uI1UZ0.net

愛知県では路上に出たら殺し合いだからな

189 :オベロン(神奈川県) [DE]:2020/06/25(Thu) 13:54:09 ID:CpBUqaMk0.net

前に入られたら負けって考えしてるからこんなことするんだよ
前に入らせなきゃ負けって考えて行動しろ

102 ::2020/06/25(木) 00:01:56.03 ID:nK9Vbitg0.net

>>15
乗用車でも値段高くないのは自動じゃないぞ

32 ::2020/06/24(水) 19:29:29.47 ID:iTlx8yXv0.net

走行中なら殺人未遂だろ

132 :デネボラ(東京都) [IT]:2020/06/25(Thu) 03:13:18 ID:ZRkkDcgc0.net

バイクは普段は周りの車を一切見ないで割り込んでくる奴も多いのに、車に同じことやられると発狂するよね

50 :アークトゥルス(東京都) [RU]:2020/06/24(水) 19:58:32 ID:vwj1gsqb0.net

アメリカだと防犯用に外からあけたらびりっと源流流れる仕掛けオプションある

58 :かみのけ座銀河団(ジパング) [ニダ]:2020/06/24(水) 20:13:02 ID:OskxulzC0.net

土曜日に23号バイクで走ってたらプリウスにかすり気味に割り込み追い抜き食らってムカついたんで2時間名古屋中追い回した
やっとでてきたと思ったら難民申請中のウイグル人一家だったわ
子供いながらあの運転とか頭おかしい

105 ::2020/06/25(木) 00:18:05.45 ID:WTfByNp50.net

原二乗ってると無理やり追い越していく車多いよなあ。
めちゃくちゃ危ない。
あれなんなんだろ。

89 ::2020/06/24(水) 22:22:10.98 ID:y9dj1Wcs0.net

>>71
回りの車と同じ速度で走ってくれたら抜かないけど妙に遅いのばっかだし

153 ::2020/06/25(木) 07:25:42.06 ID:AQmHHjF60.net

>>111
よくバイクはキープレフト!車線の左端を走れ!とか言われてるけど
キープレフトってうのは車線の無い道路ではすれ違いのためにお互い左側を走りましょうって意味で
別に車線の中ならどこ走ってもいいよ。
教習所でも車線の左端を走ってると対向車が視認してくれない場合があるから
車線の真ん中からセンターライン寄りを走れって教わる。

178 :アルゴル(関東地方) [ニダ]:2020/06/25(Thu) 13:07:03 ID:tMUVyCXY0.net

>>173
前でコケられたら嫌だからだろ

81 :バーナードループ(公衆電話) [NL]:2020/06/24(水) 21:23:23 ID:7Va77fzz0.net

それ言うならこの規模の道路で法廷速度50キロとかあんの?

106 ::2020/06/25(木) 00:20:41.52 ID:X6v5xM7Y0.net

>>17
あれ怖いんだよね
轢き殺されるかと思うような運転する人もいる