「セコマ」はレジ袋を当面無料に コンビニ各社で対応わかれる

Category

1 ::2020/06/22(月) 14:42:22.66 ID:q4YAhiVU0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
北海道を中心にコンビニチェーン「セイコーマート」を展開する「セコマ」は、全国の小売店でプラスチック製のレジ袋の有料化が義務づけられる来月以降も、当面、無料とする方針を決めました。

プラスチックごみを減らすため、国の制度に基づいて、来月1日から全国の小売店で、レジ袋の有料化が義務づけられます。

こうした中、北海道内を中心にコンビニチェーン「セイコーマート」を展開する「セコマ」は、グループの1200余りの店舗で来月以降も当面、無料とする方針を決めました。

国の制度で有料化の対象になっていない、バイオマス素材の配合率が25%以上の袋を使うためだとしています。

会社では当初、有料化する方向で検討していましたが、新型コロナウイルスで経済的な影響が広がる中、利用客への負担を避けるため
当面、無料にするとしていて、今後の有料化の時期やレジ袋の価格については、継続して慎重に検討するとしています。

レジ袋をめぐっては、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニ3社は、セコマと同じく有料化の対象になっていない袋を使うものの、
ごみの廃棄量削減のため、一部を除いて1枚当たり3円で有料化することにしていて、対応が分かれた形になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200622/k10012479531000.html

149 ::2020/06/22(月) 19:09:29.43 ID:RmaTvESJ0.net


普通にセコマとしか言ってないし
店員も 入店時にセコマこまやこんー(セコマへようこそ?:最初聞き取れなかった)って言ってるじゃん^^

126 :フォボス(茸) [US]:2020/06/22(月) 18:20:54 ID:wLmSQXlJ0.net

袋で+3円でなくて
袋いらないって言えば3円引きにすりゃいいのに

125 ::2020/06/22(月) 18:20:18.82 ID:DQHzUsL50.net

セコマ頑張れ! 関西にも来て欲しい

103 :ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [US]:2020/06/22(月) 16:53:33 ID:M3LBDkrZ0.net

他のコンビニで変態がマイバックに体液付けて可愛い店員に差し出す嫌がらせとか起きそう。店員が袋詰めしなきゃならないスペースしか無い店舗は今まで通りにすればいいのにね。

238 :アクルックス(東京都) [US]:2020/06/23(火) 09:18:50 ID:LoEfSsMH0.net

セコマ呼びが主流だから社名セコマにしたんだよ

59 :ベガ(北海道) [ZA]:2020/06/22(月) 15:33:50 ID:LDd9aRYO0.net

北海道メロンソフトがうんこに見えて困る

217 ::2020/06/23(火) 01:45:50.42 ID:NaAqwL+H0.net ?2BP(1000)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
セコマはスマホだけ持っていけばいいってことだな

158 :デネブ(茨城県) [US]:2020/06/22(月) 19:36:38 ID:4uCxIfnP0.net

茨城空港の近くにあるセイコーマート(ホットシェフ完備)は、
新千歳から茨城に来た道民を安心させる役割と、
それ以外から茨城に来た人のテンションを上げる役割がある

95 ::2020/06/22(月) 16:45:23.23 ID:/rPdWoau0.net

レジ袋有料とかいうエコやった気分になるだけの愚策
デメリットのが多すぎ

251 :エウロパ(家) [JP]:2020/06/23(火) 15:49:45 ID:Q+pKBRXz0.net

>>240自レス
草加店行ってきた。やっぱりリニューアルでホットシェフ導入
東京から来る人の旗艦店としてがんばってほしい

23 ::2020/06/22(月) 15:01:50.75 ID:ZZqQJUwM0.net

全ての商品を2円高くしていいから
レジ袋を無料にしろよ(‘A`)

209 ::2020/06/23(火) 00:55:39.59 ID:1d1EqSdj0.net

レンチンしたコンビニ弁当、手で持つの熱々すぎて入り口でぶちまけてしまった。
イラッとして放置して帰った。

123 ::2020/06/22(月) 18:15:05.61 ID:f0xJT3z/0.net

レジまで商品持ってって
袋有料なら商品も買わないって人必ず出て来る
店員は商品棚に戻す作業強いられる

98 :オベロン(神奈川県) [ニダ]:2020/06/22(月) 16:47:28 ID:b1Ssq98u0.net

セイコーマート素晴らしいな
大手の糞コンビニとはレベルが違うわ

116 :デネブ(茨城県) [US]:2020/06/22(月) 17:39:45 ID:4uCxIfnP0.net

セイコーマートのせいで茨城から引っ越したくなくなったわ

67 ::2020/06/22(月) 15:57:59.50 ID:69iPYQ6n0.net

コンビニくらいならスーパーのクルクルする袋でもいい

175 ::2020/06/22(月) 21:38:14.77 ID:GLLyr4ZR0.net

コンビニくらいただにしろよって思うわ

228 ::2020/06/23(火) 05:26:26.71 ID:ybkuo7px0.net

>>213
札幌だけどそんなの聞いたことない。セイコーマートとセコマの二種のみだな。
だから本社もセコマにしたんだろ。

86 ::2020/06/22(月) 16:35:39.54 ID:ICIfE6wq0.net

>>31
今まではタダにしてたんでしょ?
他ので採算合わせてたりできない感じ?

27 :ポラリス(兵庫県) [JP]:2020/06/22(月) 15:06:12 ID:8kwBmRho0.net

                   ,’⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ ” ” _,,. ‐”´
          〈\   _,,r'” 〉 // //     . ‐””
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ””
- - - -_,,.. ‐”” _,.〉 / /  . {‘⌒) ∠二二> -  – – – – – –
  _,.. ‐””  _,,,.. -{(⌒)、  r’`ー”‐‐^‐’ヾ{} +
 ’-‐ ” “  _,,. ‐””`ー‐ヘj^‐’   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらセイコーマート行ってくる
 - ‐_+      ;'”  ,;” ,”   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,”___,;;”_;;__,,___________
///////////////////////

16 ::2020/06/22(月) 14:58:28.54 ID:QrVtuP+C0.net

からあげはうまい。

240 :エウロパ(家) [JP]:2020/06/23(火) 10:58:09 ID:Q+pKBRXz0.net

草加のセイコーマート、前行った時棚がスカスカで不安だったけど
今もやってるからリニューアルでもしたのかな

80 ::2020/06/22(月) 16:30:54.60 ID:AcEbijRz0.net

正直コンビニでこれやったら売上下がるだろ
有力顧客であろう独身層が常にエコバック携帯してるとはとても思えん
仕方ない状況以外じゃあ今日はいいやとなるのが目に見えるんだが

53 :褐色矮星(茸) [US]:2020/06/22(月) 15:29:39 ID:fVMSpRsY0.net

>>46
北海道
セコマ鹿無い
セブンローソンは一番近くて170km先だ
セコマなら車で10分以内に5軒ある

139 :アリエル(東京都) [US]:2020/06/22(月) 18:47:27 ID:Lrxd/V5F0.net

レジ袋いりますか?有料になりますって言う手間が増えるんだよな

177 :ディオネ(東京都) [US]:2020/06/22(月) 21:44:15 ID:BYb7BYK50.net

有料袋を用意してくれる店はありがたい
むしろ絶対に何か袋を持って来いくらいに言うような店がもし今後出て来るとしたら
買わないで置いて帰ることになるな・・・・

195 ::2020/06/22(月) 22:54:13.61 ID:CpWW/NEA0.net

そりゃ有料化の対象じゃないのに金とってる時点で環境には一切配慮してないって言ってるもんだからな

85 ::2020/06/22(月) 16:35:23.38 ID:fVMSpRsY0.net

まぁ セコマしか存在しないからな

68 ::2020/06/22(月) 16:02:49.09 ID:4mBTQ1XpO.net

セコマ埼玉においでよ

99 :ヒアデス星団(東京都) [US]:2020/06/22(月) 16:49:55 ID:Wul115O90.net

ハナマサは1円だって。コンビニはボリすぎ