【炎上】東京都品川区の給付金振込遅すぎて怒り爆発「申請者放置状態」「今年中に支給されたらいい方」

Category

1 :イオ(新潟県) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:21:10 ?PLT ID:Ob/8w/XD0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu01.gif
給付金10万円、皆さんの口座には振り込まれただろうか? この給付金の名称は特別定額給付金といい、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として国民に給付することが決定されたお金である。

政府は「可能な限り迅速な支給開始を目指す」としているが、一部地区では多くの人たちが振り込まれず、怒りの声が出ている。

・スピードが他の地区よりも遥かに遅い
特に問題視されているのが、東京都品川区の給付金振り込みの遅さだ。申請から振り込まれるまでのスピードが他の地区よりも遥かに遅く、申請してから1か月が経過した今も振り込まれていない人が多いという。

・振り込みできたのは約13%ほど
品川区の公式情報によると、2020年6月23日の時点で申請受付は194900世帯以上、実際に振り込みできたのは30200世帯以上で、約13%ほどだという。

まだ約13%しか振り込みされていない状況を考えると、多くの人たちから不満の声が出ているのも理解できる。

(以下略)

すべての画像と全文はサイトで
https://buzz-plus.com/article/2020/06/25/announcement-of-payment-shinagawa/

211 ::2020/06/28(日) 10:18:15.76 ID:aqRYZX450.net

千代田区は今月頭にさっくり振り込まれてた

630 ::2020/06/30(火) 06:53:03.28 ID:kJaXl99a0.net

対象世帯の一覧は出来てるはずで
あとは、本人確認書類の確認と口座番号の入力だけなのに
なぜこんなに遅いのか

671 ::2020/06/30(火) 21:09:44.79 ID:Xq5KVi420.net

練馬区は外部委託すると遅くなるから区がバイト雇って事務処理したらしい
心がけは素晴らしいが元々の事務処理能力は高くないからミスも多いってさ

401 ::2020/06/28(日) 14:50:04.09 ID:6JCOOkOWO.net

>>394
お前こんなスレでまったく意味ないマウントとろうとか激バカすぎでしょw

406 ::2020/06/28(日) 15:09:58.34 ID:aBo7tI1u0.net

>>402
お前はリコールの応援しとけ、愛知。

295 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 11:49:03 ID:ExwJ5DjD0.net

急ぐ奴は特急料金を払えよ。
1マン位なら払っても良いぞ。

183 ::2020/06/28(日) 10:07:48.76 ID:Ei/ow1/C0.net

>>160
違う自治体のシステムなんて慣れるまで時間がかかるから邪魔だよ。ヘルプなんて。せいぜい書類チェックくらいしか出来ないだろう。

546 ::2020/06/29(月) 07:11:40.95 ID:7eETjUKV0.net

品川区民だけど5月14日にオンラインで申請、6月18日に振り込まれた
思ったほど遅くはなかった

475 ::2020/06/28(日) 18:53:50.28 ID:FYa2wLdK0.net

>>474
そういうとこもあるかもしれんが
青天井のとこもあるだろ実際

79 ::2020/06/28(日) 09:00:38.36 ID:Ei/ow1/C0.net

>>64
俺は5月中には郵送したからな。来月だな

328 :カリスト(東京都) [MX]:2020/06/28(日) 12:28:12 ID:FRn5sFrB0.net

東京都中央区も遅い
世帯数二番目に少ないのに、まだ40%程度

636 ::2020/06/30(火) 08:17:00.69 ID:WCH5WD0E0.net

>>634
戸越は品川区内でも高い方だぞ
八潮とかならまだしも知らないのバレバレ

284 ::2020/06/28(日) 11:42:27.70 ID:7ikSD3Ef0.net

>>192
静岡って札幌より田舎だぞ

279 ::2020/06/28(日) 11:39:41.84 ID:ZPPYZ4MB0.net

世田谷は区のサイトに6月末ごろから配り始めるとあるからまだ0%じゃないか。
周りの人も入金あった人はいない。

417 ::2020/06/28(日) 15:58:21.56 ID:J/xBtKb00.net

たかだか10万だろ?しかも貰えないわけじゃないのに馬鹿じゃねーの

28 :子持ち銀河(茸) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:32:14 ID:Ei/ow1/C0.net

大田区振り込まれたぞ?

298 ::2020/06/28(日) 11:50:57.58 ID:/8r7vvFW0.net

都会は人口が多すぎて遅いのかな
福井はもう全員に渡ってんじゃないかな

23 :水メーザー天体(東京都) [EU]:2020/06/28(日) 08:29:02 ID:U7DYMUeA0.net

電通とパソナにやらせると仕事早いのに。
もう市民が税金で手数料払うの許すから早くして!って言えばいい。

119 :百武彗星(埼玉県) [US]:2020/06/28(日) 09:29:42 ID:gF2LcYMm0.net

大阪の4倍速い

134 :黒体放射(東京都) [ニダ]:2020/06/28(日) 09:34:38 ID:IyjForaF0.net

(´・ω・`)金持ちしか住んでないんだから10万円くらいどうでもいいだろがボケ!

529 ::2020/06/28(日) 23:19:22.78 ID:3A45kLdV0.net

大阪市は、皆さんご存知のとおり至急済みが3%という笑えない状態ですが
ブーたれている人をあまり見ず、怒り狂ってスレを立てる人もいません
10万円の支給が遅すぎて、マジで「それ、何やったかな?」なのだと思います
マジで、マジで

412 :宇宙定数(東京都) [US]:2020/06/28(日) 15:40:52 ID:nRVskouF0.net

自治体でどうしてこうも対応ちがうんだ?

15 :シリウス(茸) [US]:2020/06/28(日) 08:26:34 ID:iUsDPOzv0.net

督促状は早いのにね

426 ::2020/06/28(日) 16:20:00.96 ID:6JCOOkOWO.net

>>421
10万ガイジ君、どうしたの?

16 :宇宙定数(やわらか銀行) [ニダ]:2020/06/28(日) 08:26:39 ID:Ycqe5ORl0.net

給付金の事務作業を電通に委託したは良いが
孫請けが人を集められなくて作業が進まないんだろ

74 ::2020/06/28(日) 08:58:03.46 ID:cYmG24go0.net

三万もらえるって区だよね?

416 ::2020/06/28(日) 15:50:27.31 ID:1H72r2/B0.net

たかが10万で気持ちの悪い

205 :アルデバラン(埼玉県) [ヌコ]:2020/06/28(日) 10:14:00 ID:3s4V2EEG0.net

うちなんか今月頭に振り込まれたから、早速バッシュ2足こうたわ

128 ::2020/06/28(日) 09:32:47.57 ID:Z04bQAlW0.net

>>122
数年前に比べ1.5倍くらいかな
値下がりしたのもあるが

330 :3K宇宙背景放射(光) [ニダ]:2020/06/28(日) 12:35:08 ID:zHZ0TLGJ0.net

どうせ人員さいてもらえず、数人で事務処理やってるとかだろ
俺も以前公務員やってたけどそんなもんだよ
外から見れば担当部署には数十人は居るだろ、って思うようなことでも実際は係長と係員の計2人しか居ないとかざら