小売店「セルフレジ導入で人件費削減しちゃうぞー」→セクシー「レジ袋の精算するから有人レジ行け」

Category

1 :マーブルキャット(東京都) [UA]:2020/07/06(月) 21:36:27 ?2BP ID:fRLb5hDI0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
セルフレジでのレジ袋未精算使用で人生を棒に振る人は出てくるのだろうか?
佐々木康彦 / ITmedia オルタナティブ・ブログ
2020年07月05日 10:52
レジ袋の精算のために並び直すセルフレジの意味は?

レジ袋の有料化がスタートしました。

セルフレジでどういう対応するのだろう?と考えていたのですが、同系列のコンビニであっても対応方法に違いがあるようです。

こちらは、別途有人レジでレジ袋を精算するタイプ

そしてこちらは、その場でレジ袋のバーコードをスキャンして精算するタイプです。

レジ袋の精算のために並び直すのではセルフレジの意味が無いと思うのは私だけでしょうか?

そういう観点から私は前者よりも後者の店舗で買い物する機会が増えると思います。

私のように考え、行動する人の割合がどの程度か分かりませんが、レジ袋の支払い方法の選択ひとつで客の流れが変わる可能性もゼロでは無いということですね。

有人レジに誘導するタイプを選択するオーナーは、レジ袋をスキャンしない客の存在を懸念していると推測しますが、こちらの記事が気になりました。

この記事を書いているタイミングでは配信元が削除したとのことで、こちらで概要しか確認できないのですが、

小学講師が取り忘れの釣り銭9000円盗む「ラッキーだと思った」 – ライブドアニュース

和歌山県海南市内のガソリンスタンドで別の客が取り忘れた釣り銭を盗んだとして、県教育委員会は26日、海南市内の小学校の男性講師(28)を停職6か月の懲戒処分にした。男性講師は同日、依願退職した。

↑このような内容です。

監視カメラが一般化したいま、セルフレジを利用するということは決済時に特定可能な痕跡を残すことになります。

たとえ数円とは言え、未会計の商品を持ち出だしてしまった事実があれば、それはまずい事態に陥るだろうと推測しますが、いかがでしょう?

被害金額は数円だから微罪だろうと考えることも出来るような気はします。ですが、昭和の個人商店時代なら数円おまけしてもらうような事はあったかもしれませんが、現代において1円でも足りなければ買い物が成立しないことを考えると、数円でも犯罪は犯罪という解釈も成り立つような気もします…

途中で紹介した釣り銭の件のように、レジ袋を未精算で人生を棒に振る人が出てこないことを願いつつ、私は専門家ではないので、法律的な解釈については、○○弁護士に聞きました…という記事を得意とするサイトがネタとして取り上げそうな気がするので、そのタイミングを待ちたいと思います。
https://blogos.com/article/469286/

参考資料


33 ::2020/07/06(月) 22:07:01.49 ID:GvgP+xKk0.net

昨日ホームセンターでレジ袋ケチって両手に買った物抱えて車に戻る女見てクソ笑ってたわ

26 :キジトラ(東京都) [US]:2020/07/06(月) 21:59:25 ID:KDCXVkOv0.net

こんなの財布の小銭をここに置いとくよって出ちゃえば良いよ。下らん。

153 ::2020/07/09(木) 15:18:55.97 ID:YwAit58T0.net

コンビニだとレジのマシーンが「袋は要りますか?」って聞いてくるけど
レジマシーンに向かって「はい」とか「いいえ」って答えるのはちょっと恥ずかしい。
結局レジ打つ店員さんに袋要りませんって言うんだけど。

37 ::2020/07/06(月) 22:13:08.64 ID:Dl/1uKsM0.net

セルフレジなら袋無料にしろや
手間賃だろうが

46 :シャルトリュー(愛知県) [DE]:2020/07/06(月) 22:21:30 ID:UO1pxCIW0.net

>>34
それをまさに成城石井がやってたんだけど
7/1から廃止されちゃったよ

70 ::2020/07/06(月) 23:46:19.01 ID:egmcKbTT0.net

ポイントカードや割引券の扱いはどうなる
自分でピッ!ってやるのか?

133 ::2020/07/07(火) 23:21:21.60 ID:TfsY/OpJ0.net

温めますか?
お箸いりますか?
ポイントカードお持ちですか?
袋いりますか?
袋のサイズはどれにしますか?
有料になりますけど?
温かいのと袋分けますか?
お支払い方法は?
レシートは要りますか?
今500円以上でスピードくじ引けますけど?

あー、、まんどくさい!

132 ::2020/07/07(火) 22:53:41.31 ID:hQKBaZre0.net

レジ袋電子マネー割引導入すればよいだけでは…

48 :スミロドン(熊本県) [FR]:2020/07/06(月) 22:22:16 ID:opGmdv8R0.net

顔見知りの遊戯施設経営してる社長はハシタ出たら、
このハシタ何円まけて!っていうケチだからな、
レジ袋でも同じ事をやりそう

154 :ブリティッシュショートヘア(家) [DE]:2020/07/09(Thu) 15:20:26 ID:LYCN58Fv0.net

頼むからレジ袋は自販機にしてくれ。
いちいち聞かれるのもヤダし、レジ係の人の負担も多くて面倒なだけだろ。

23 :白(大阪府) [TW]:2020/07/06(月) 21:55:20 ID:tjF4hDTd0.net

親子揃ってろくな人間じゃないな

58 ::2020/07/06(月) 22:54:03.33 ID:s1w60bTB0.net

今日初めてUNIQLOのセルフレジ使ったけどあれ凄いね

なんか特許で揉めてるらしいけど

156 :チーター(大阪府) [BS]:2020/07/09(Thu) 16:22:13 ID:NqEWYocB0.net

>>134
手に取るように分かる底辺爺だな
4んどけ

29 :ジャガー(庭) [US]:2020/07/06(月) 22:01:28 ID:fkWW8/9t0.net

タバコ、酒、ホットスナック買えねぇんだよなぁ

134 ::2020/07/08(水) 00:36:59.84 ID:D215vnrS0.net

エコバッグつかうごとに
レジのねーちゃんの乳揉ませろ
そこまでしてやっと企業が環境に貢献したことになる
乳揉むとエコバッグなら地球環境の為エコバッグえらぶたろ
売上にもしながるし
頼む近所のローソンの巨乳ちゃん
エコバッグもっていくし
揉ませろ

108 ::2020/07/07(火) 08:05:20.22 ID:DLHmni8y0.net

>>8
できねーの?

61 ::2020/07/06(月) 23:02:08.83 ID:h9DSpHdf0.net

いっぱい買い物して袋要らない言ったら、10分位シール貼ってた。

89 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/07(火) 01:56:49 ID:IGKUHqEm0.net

コンビニで袋を持参してみたが、店員はバーコードチェックして精算したら、そのまま眺めてるだけなのな
確かに店員いらんな

99 :黒トラ(愛知県) [JP]:2020/07/07(火) 03:02:46 ID:Z8wvOhSR0.net

西友はセルフレジに入る前にレジ袋売り場があって分かりやすくていいな
他は分かりにくい

106 :アムールヤマネコ(千葉県) [SE]:2020/07/07(火) 06:50:22 ID:3gKByuqL0.net

>>69
商品代に仕込むんじゃなく
デフォで袋代レジ通ってる事を言ってるんだろ?
要らない奴はキャンセルする扱い

これの何が駄目なのか知りたいわけで

24 :クロアシネコ(光) [US]:2020/07/06(月) 21:55:31 ID:W53lpPMz0.net

バカの極みで草。最近存在感めっきり薄れてきたからかなんとか成果上げて目立とうと必死

38 ::2020/07/06(月) 22:13:27.80 ID:PlKTrHKm0.net

いまだにわからんのだけど
日本のレジ袋って消却かリサイクルされてるイメージなんだが
どっかに漂着してんの?

2 :ユキヒョウ(コロン諸島) [KR]:2020/07/06(月) 21:37:49 ID:tPedEU2tO.net

セクシー精算

51 ::2020/07/06(月) 22:27:41.65 ID:lOVue1J+0.net

消費者にしてみたら消費増税の上乗せみたいなもん
買い物袋なんていつでも持ち歩いてるわけじゃない
昼飯買うにも3円払って袋買うか、イートインで余分に税金払うしか無い
持ち帰りさせたいのかさせたくないのかわけわからんぞ

152 :ジャガーネコ(ジパング) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 15:17:26 ID:J0hYpGTn0.net

偉そうな役人はコンビニで買い物したのとないんだろう

97 :パンパスネコ(東京都) [SK]:2020/07/07(火) 02:50:39 ID:eIF9MuC50.net

とりあえず何日か近場の衣料店やダイソーでレジ袋&エコバッグを使用せず、各店にて商品5点ほどずつ買い物をしてみたけど
会計後、商品をそのまま素で渡される(購入シールも張らない)のはちょっと驚いた

何も包装せず商品を手に握りしめて店を出てもエコバックを持たない&袋代をケチっている客だと周囲から認識されることで
今後、店の出入口とレジが離れている店なら混雑時万引きし放題になる!

155 :サビイロネコ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/09(Thu) 15:20:55 ID:kcfAyt+y0.net

>>150
レジ袋は世界的な流れ
他国はもっと先にやってる
小泉一人がどうか出来るような力は無い

59 ::2020/07/06(月) 22:55:11.43 ID:B73u8L820.net

レジ袋とアプリクーポンが店員呼ぶの(´・ω・`)

144 :バーミーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/08(水) 21:57:54 ID:eu+8kXj40.net

>>142
ちがうよ
経産省。
なぜ小泉が前に出てきてんのか分からんよね

96 :茶トラ(コロン諸島) [FR]:2020/07/07(火) 02:49:13 ID:E0ryNEjCO.net

不正者は
自動ドアの床が開いて
竹串刺しを食らう