西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ飛んでゆく。それがぼくなんだ

Category

1 ::2020/07/14(火) 13:32:05.56 ID:WMhMhXaG0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
今年3月、赤外線観測衛星NEOWISEによって新たに発見された彗星のネオワイズ彗星(C/2020 F3)が、今月に入って太陽に最も接近し、明るさのピークを迎えている。
ネオワイズ彗星は今月上旬から中旬にかけて明け方の北東の低い空に、中旬以降は日没前後の北西の空に見ることが出来る。また、肉眼でも彗星が尾を引いている様子が確認されている。
国立天文台によると、ネオワイズ彗星が次に太陽に接近するのは5000年以上先とみられる。

https://jp.sputniknews.com/photo/202007137606483/
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/07/0d/7605974_0:0:3072:2048_1000x666_80_0_0_1233204dd85e5683b2036baf2c7bebc2.jpg.webp
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/07/0d/7606086_0:0:3072:2048_1000x666_80_0_0_31595b3798bbd92dd3a8761d8971c12e.jpg.webp
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/img/07e4/07/0d/7606366_0:0:3071:2048_1000x666_80_0_0_253dd08437154b8f20d928c0ef874832.jpg.webp

52 ::2020/07/14(火) 14:42:48.73 ID:QmfWhN2l0.net

>>49
実はどこもおかしくないよな
明けの明星が輝く頃→時間帯を示す
西の空に→場所を示す
読み取れない方がバカなだけだわ

23 :スペインオオヤマネコ(鹿児島県) [US]:2020/07/14(火) 13:40:00 ID:7Y4SFDCO0.net

全員でボケると何が何だかわからんだろ

158 ::2020/07/16(木) 05:13:46.29 ID:GQsZ0q+YO.net

>>148
あのウィンダムが頼もしく思えてなあ

140 ::2020/07/14(火) 23:40:33.27 ID:jqeXQ9SZ0.net

>>130
サラサラヘアでミニスカなのにね
関西弁だからかな?

150 :バーミーズ(ジパング) [JP]:2020/07/15(水) 01:48:41 ID:bKdsQbLH0.net

>>77
レオがシルバーブルーメの体内からマッキー引きずり出したとこも衝撃だった。コクピットにいた隊員はどうなったんだ…って。

130 ::2020/07/14(火) 22:50:14.30 ID:1FNW3wPA0.net

セブンの人気が突出しているというのは認めるが。
ラスボスのゴース星人というのがイマイチ人気ないのは不思議だ。

154 ::2020/07/15(水) 11:43:35.56 ID:OdCg1VkI0.net

>>147
そもそも >>99 は M78 と M87 を取り違えているし、最終話の劇中の年月日があきらかでないのに、
何をどう計算したのやら…

6 ::2020/07/14(火) 13:33:53.39 ID:8fcfxiD/0.net

さよならセブン

78 ::2020/07/14(火) 16:45:18.03 ID:szKWy+9i0.net

明けの明星
金星だっけ?

102 ::2020/07/14(火) 18:42:26.09 ID:ywKP6JVF0.net

>>77
ごいっしょにポテトはいかがですか?

147 ::2020/07/15(水) 01:34:54.86 ID:M/7zSeTT0.net

>>99
何光年も離れた別の銀河へ行くのに、ちっぽけな地球の中での方角なんて地球の直径分程度の誤差だぜ?

それに、自転の関係でロケット打ち上げる時は東に向かって打ち上げるのが、効率が良いんだよ
つまり、西に向かって飛んだはいいけど、そのことを思い出して「東にむかって飛んだ方が楽だったんだよな・・」って向き変えたのかと・・

72 ::2020/07/14(火) 16:01:23.72 ID:udGdVrTQ0.net

お前らネオワイズ彗星の話をしろw

113 ::2020/07/14(火) 20:00:38.76 ID:JpwHF6z10.net

>>112
地球人を愛しているから

24 :ソマリ(愛媛県) [ニダ]:2020/07/14(火) 13:40:38 ID:2K6OuQvj0.net

     ,,
     o”  やあ

    //
   ○   流れ星ダヨ

   “,
  /     /
  /     ,”
 彡⌒ミ  /
 (・ω・`)/ 髪が生える
  ヽ_ノ ように 直接
     お願いにきたの

  //   やめろ太陽に
 ○    近寄るな
     髪が燃える

  ,,
 o”   くそがああああ
     あああああああ

,
゚ キラッ

68 ::2020/07/14(火) 15:26:17.85 ID:Z/R7YzFT0.net

よく考えたらこの台詞、
パンドン倒せるかどうかも分からんのに
時間まで指定しちゃって
随分賭けに出たもんだな

74 ::2020/07/14(火) 16:19:42.81 ID:ywKP6JVF0.net

ダン、あなた疲れてるのよ

88 ::2020/07/14(火) 17:38:11.62 ID:ZmqZqph00.net

>>22
それ、ホモロボシ・ダン

19 :ヒョウ(大阪府) [AT]:2020/07/14(火) 13:38:15 ID:0lWqzVAT0.net

シューマンのピアノ協奏曲

82 ::2020/07/14(火) 16:53:54.66 ID:Ifo0oJoZ0.net

マンとかセブンがワンオペで疲弊してるのを見たからか、
ニュージェネレーションからは予め先輩の力を渡してあるし、ヤバくなったらゼロとかが来てくれる様になった

141 ::2020/07/15(水) 00:04:53.56 ID:VWj4hNhU0.net

>>125
こんなシーンあったっけ?

16 :茶トラ(茸) [US]:2020/07/14(火) 13:37:20 ID:RiWBoqPc0.net

明けのハゲ(´・ω・`)

139 :セルカークレックス(大阪府) [US]:2020/07/14(火) 23:28:55 ID:a+kwkRLE0.net

ミラーマン?

7 ::2020/07/14(火) 13:35:02.97 ID:fQWd/fUe0.net

命名者厨二病かよ

108 ::2020/07/14(火) 19:36:29.73 ID:A1+gaLMa0.net



ウルトラマンZでのウインダムはエラく強い。もともとレーザーショットは強力なのに対戦相手にはいつも恵まれなかった。

33 ::2020/07/14(火) 13:59:14.12 ID:WQgIlLSF0.net

>>32
キングジョーといい、ガッツ星人といい、そんな感じだったな。

48 ::2020/07/14(火) 14:23:05.16 ID:mOqfuE6D0.net

明けの明星=お月さん説

70 ::2020/07/14(火) 15:49:26.69 ID:o5QtOZDd0.net

           ,,,
          o”  < やあ

        / /
       ○     < 流れ星だよー

     ”,,
    /       /
   /       ,,”
 彡⌒ ミ”  /
 (´・ω・`)/
  ヽ_ノ”     < 髪が生えるように直接お願いしにきたの

    / /
   ○      < やめろ太陽に近寄るな髪が燃える

    ,,,
   o”      < くそがあああああああああああ
  ,,
  ゚ キラッ

87 :サバトラ(静岡県) [UA]:2020/07/14(火) 17:28:36 ID:HWqWtGKn0.net

ダン、貴方は疲れているのよ

8 ::2020/07/14(火) 13:35:06.80 ID:TDFDHpio0.net

泣けるなあ

30 :サーバル(光) [CN]:2020/07/14(火) 13:53:37 ID:YSkHgUNQ0.net

他のウルトラマンの最終回全然覚えてないけどセブンだけ覚えている