東京都 (7/18も)新たに290人感染確認 200人以上は3日連続 新型コロナ

Category

1 :千葉ニュー:2020/07/18(土) 15:22:48.90 ID:XgOBucZu0●.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
昨日じゃないよ

東京都の関係者によりますと、18日、都内で新たに290人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

都内で1日に確認された人数が200人以上となるのは、16日の286人、17日の293人に続いて3日連続です。

これで都内で感染が確認されたのは9000人を超えて、あわせて9223人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012522001000.html

148 :ジャガランディ(北海道) [EE]:2020/07/18(土) 15:42:18 ID:J64uMoiu0.net

>>144
また10万配るのは無理かと

235 ::2020/07/18(土) 16:35:56.80 ID:gybd3Zws0.net

こんなに感染者が増えているのに
俺の家族親戚友人知人職場取引先で
まったく感染したっていう話を聞かない
これはどういうことなん?

68 :ペルシャ(東京都) [GB]:2020/07/18(土) 15:29:14 ID:HJMc7dr90.net

二週間単位で見るとほんとに倍以上になるな
西浦教授すげー

112 :ボルネオヤマネコ(庭) [IR]:2020/07/18(土) 15:34:43 ID:5eszMGkw0.net

金曜に比べほとんど減らないのはヤバイ

401 ::2020/07/19(日) 03:28:19.89 ID:xPdsRqfX0.net

>>390
アホじゃないよ

109 :トラ(東京都) [DE]:2020/07/18(土) 15:34:20 ID:RXArdmdb0.net

300に若林くん

393 :しぃ(神奈川県) [ニダ]:2020/07/18(土) 22:58:30 ID:nYPyBFet0.net

浅草なんかでは小さなテーブル挟んで、焼き鳥をつまみに
みんなで酒ガンガン飲んでるわ

あれじゃ絶対感染するって
若いと感染しても症状は軽いけど、様々な後遺症は残る
といったこと、宣伝したらいいんでないかな

246 ::2020/07/18(土) 16:39:51.61 ID:vmrE7Guj0.net

調整能力スゲー

390 ::2020/07/18(土) 22:52:01.06 ID:1Lr+3IFn0.net

>>375
ずっと死者も重症者もほぼゼロだけど??
アホなのw

42 :斑(日本) [DE]:2020/07/18(土) 15:27:05 ID:887Kp+7g0.net

>>3
なかなか分厚いな
というか200の時もこんな感じじゃなかった?
国民がショックを受けないように慣れさせる期間を作るというか

294 ::2020/07/18(土) 17:39:59.89 ID:SQdM/IMO0.net

毎日10人超の重症者、死者がカウントされてた一派とは明らかに違う。
今はほぼゼロだからね。
そりゃ産業止めないわけだ

360 ::2020/07/18(土) 20:35:48.33 ID:mOKAk3ZY0.net

来週は1000行くな

397 :エジプシャン・マウ(コロン諸島) [US]:2020/07/19(日) 00:59:02 ID:rrNRKuiuO.net

4月は緊急事態宣言で外出自粛したのに、7月は何もしないんじゃもう無理だ

369 ::2020/07/18(土) 21:16:14.64 ID:7O+CJViy0.net

これ、全国の感染数がgoto開始する22日の二週間後に増加してたら政府は責任取れよ
担当大臣一人辞任くらいでは済まないからな

478 ::2020/07/19(日) 14:36:59.38 ID:wlk2D7eK0.net

>>473
うん、わからない。
でも死者はほとんど増えてないから回復してると判断できる。

167 :アビシニアン(大阪府) [JP]:2020/07/18(土) 15:46:34 ID:jLs+njjs0.net

高原検査キット一般に販売しろ
1万くらいで売れるだろ
規則とかやめてしまえr

485 ::2020/07/19(日) 15:17:08.72 ID:m/MP9bEu0.net

>>473
7/10に都内で感染した243人はこれから重症化するのかな?

89 :白黒(茸) [CN]:2020/07/18(土) 15:31:43 ID:yOH7noPB0.net

300超えないようなレギュレーションでもあんのか

91 :キジトラ(茸) [RO]:2020/07/18(土) 15:32:08 ID:qjQ/yZMD0.net

>>79
ふむふむ

394 :ボンベイ(家) [NL]:2020/07/18(土) 23:29:29 ID:o5yLga/E0.net

>>390
現在の傾向が将来もそのまま続くと本気で思っているのかい?
中高年の罹患者も着実に増えているし、高齢者が本格的に罹患するようになるのは時間の問題だ
そうなったら重症者も死者も加速度的増加して、欧米みたいに数万人の死者が出る
それを避けるには非常事態宣言を出すしかないけど、政府はそれをする積もりがない。もう終わりだよ

426 ::2020/07/19(日) 11:13:53.07 ID:/dVSwsvO0.net

>>42
ヒアリでも何でも先にオオサカガーと報道してから
やっぱり東京にもいましたという間抜けなノウタリン報道パターンだからな

134 :キジ白(大阪府) [ニダ]:2020/07/18(土) 15:40:05 ID:6+2Hg78G0.net

あーあ

415 :ベンガル(北海道) [US]:2020/07/19(日) 10:28:12 ID:vFev15c10.net

>>413
日本もノーガードに移行中なんだけど・・・

265 :トンキニーズ(東京都) [ニダ]:2020/07/18(土) 16:56:09 ID:zNtpLfaR0.net

テレワークで十分仕事できるのに
なぜ電車で通勤する

296 :ヒマラヤン(埼玉県) [BR]:2020/07/18(土) 17:46:32 ID:SQdM/IMO0.net

アメリカのヤフートップ見てみ。
コロナの感染者なんて記事にすらなってない。

121 :アメリカンショートヘア(新日本) [DE]:2020/07/18(土) 15:36:00 ID:jQe/CUA/0.net

過去最大なのにもう世間的に全然自粛ムードなくね?

28 ::2020/07/18(土) 15:25:35.83 ID:zTvgCAFv0.net

週間だと歴代最多か
来週は毎日250は余裕で超えるだろうから週間で2000超えるな

481 ::2020/07/19(日) 14:41:57.41 ID:KgzXtwXV0.net

ステロイドみたいなサイトカインストーム抑制剤を使って重傷者を軽症に変えてるだけの場合も
それを無かったことにすればデーターだけでは風邪になるなwwwwwwww
尽きたら増えてくるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :コドコド(群馬県) [US]:2020/07/18(土) 16:31:01 ID:In9IHYMo0.net

100人を超えたあたりから個々人の危機意識が高まって行動変容が徐々になされてきたので
7月末にはピークを迎えてそれ以降は収束に向かうと思うのだが
GOTOトラベルの影響が8月初めから出始めるので油断はできない

207 ::2020/07/18(土) 16:06:01.79 ID:CU0dUksT0.net

前回とは異なり新宿区だけ感染者多いよな。陽性者に見舞金あげているとかなんとか。
そういや新宿区は新大久保周辺に、結構いるよな。なるほどそういうことか。
実際には他の区も同じぐらいだろうけど、検査行く理由ないしな。