DNSサーバ停止

Category

1 :エジプシャン・マウ(愛知県) [US]:2020/07/18(土) 21:33:37 ?PLT ID:HOvGqd4F0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
CloudflareのDNSが停止し多数のサービスに影響
2020年7月18日 by DC CAFE

Tumblr、Discord、Feedly、Politico、Shopify、League of LegendsなどのWebサイトやサービスは、他の数えきれないサービスとともにダウンしました。
GoogleのDNSサービスも同時間帯に問題があったように見えましたが、これに関連しているかどうかは不明です。

金曜日の夜、CloudflareのDNSが停止した影響で多数のサービスが停止しました。同社はこの障害は12か所の データセンター に影響を与えたとコメントしています。
DNSの主な問題は修復されましたが、一部のサイトは依然として連鎖反応による障害が続いているようです。

■悪いルート
「今日の午後、ネットワークの一部で停止が発生した。」とCloudflareは30分以上続いた障害について説明しました。
「グローバルバックボーン上のルータが悪いルートを通知し、ネットワークの一部が利用できなくなったようだ。根本原因は修復できると信じている、
また現在システムの安定性を監視している。」同社は、この障害はDDoS攻撃によるものではないと強調しています。これは、先日のT-Mobileの
停止時にもあったように、大規模停止が発生するたびに発表される一般的なセオリーです。
「影響を受けたデータセンターは、SJC、DFW、SEA、LAX、ORD、IAD、EWR、ATL、LHR、AMS、FRA、CDGです。」
CEOのマシュー・プリンス氏は、今回の障害はアトランタのデータセンターから始まったと述べています。「アトランタのルータを分離してバックボーンを
シャットダウンし、代わりにトランジットプロバイダーにトラフィックをルーティングした。輻輳が発生したため、一部のリンクでログが多発しパフォーマンスが
低下した。現在すべての問題は復旧し、根本原因を調査中です。 」
プリンス氏は「今回の障害の朗報は、弊社が完全にコントロールできているという点です。したがい、修復できることがわかっており、安全策を講じることができ、
そして再発はしません。我々は常に失敗を犯しているが、いつも違う失敗を犯している。これは、健全な組織の兆候であると思う。」とコメントしています。

https://cafe-dc.com/security/cloudflare-dns-outage-impacts-feedly-tumblr-discord-and-more/

4 ::2020/07/18(土) 21:38:56.42 ID:b51sNRLm0.net

CDNで使ってんだけど大丈夫そうだな

50 ::2020/07/19(日) 03:53:47.24 ID:c0Sx0ITf0.net

中華にやられっぱなしだな
細菌戦、諜報戦の次は電脳戦でも殴られっぱなしやないか
こりゃあ戦争好きな民主党が勝つわ

24 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2020/07/18(土) 21:52:37 ID:OffWjv380.net

前にもやらかしてたよな

37 ::2020/07/18(土) 22:07:45.45 ID:5ZLH6tKR0.net

ipconfig /flushdns

76 :縞三毛(東京都) [BG]:2020/07/21(火) 09:18:20 ID:23lhdudZ0.net

去年amazon aws障害もあったけど尾を引いてたりして

55 ::2020/07/19(日) 11:32:06.93 ID:2GDZaDD50.net

そんな単語しらなくても生きていける
むしろ知らないほうが幸せ

54 ::2020/07/19(日) 11:31:08.70 ID:OhwaTCmS0.net

パソコンおじさんイキリ中

53 ::2020/07/19(日) 10:47:29.83 ID:mjYKW+4b0.net

>>31
お前それ「ギガが減る」って程度の認識の奴の前で言えんの?
するべき論じゃなくてきちんと興味持たせて分かりやすく噛み砕いて言えんの?
物理からアプリケーションレイヤまで最新の通信技術要素を総合的に認識してるの?

78 :ヨーロッパオオヤマネコ(滋賀県) [US]:2020/07/21(火) 12:47:08 ID:84vsQq1Q0.net

学校でOSI参照モデルとか半加算器とかフリップフロップ回路とか習うだろ

73 :マンチカン(大阪府) [ニダ]:2020/07/21(火) 09:00:49 ID:nroOh2HV0.net

8.8.8.8
で何とかなるやろ?

41 ::2020/07/18(土) 22:31:35.30 ID:x6irss090.net

OCNメール送受信出来なくなったんだけど
マジで糞

52 :スペインオオヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2020/07/19(日) 07:07:03 ID:mXJf8u4I0.net

クラウドにしないから〜w

15 :ジャングルキャット(東京都) [RO]:2020/07/18(土) 21:47:22 ID:+GZ5IYW90.net

>>8
前にやらかしてんだよなぁ

48 ::2020/07/19(日) 00:44:49.15 ID:zs30su+o0.net

道理で広告がすり抜けてくる訳だ

25 :ツシマヤマネコ(大阪府) [GB]:2020/07/18(土) 21:53:17 ID:szJC2LWO0.net

クラフレのdnsって1.1.1.1だっけ?

40 ::2020/07/18(土) 22:31:32.71 ID:ANJgCTO/0.net

2ちゃんねらは宅内で unbound 運用してるから影響無いだろ

51 ::2020/07/19(日) 06:25:59.09 ID:lu5gFeRD0.net

頭痛が痛いんだが

7 ::2020/07/18(土) 21:42:37.77 ID:qFe2gzXV0.net

え、マジで?1.1.1.1にしてんだけど

74 :ライオン(茸) [CN]:2020/07/21(火) 09:03:57 ID:A1ISEQE70.net

マジかよ1.1.1.1使ってるわ
最近不安定だったの原因これか?

38 ::2020/07/18(土) 22:12:55.71 ID:mKXFFWIO0.net

XVIDEOSが一時ダウンロード不能になって死ぬかと思った

3 ::2020/07/18(土) 21:37:28.40 ID:TcQ+ViFi0.net

ダメダメすぎる
何もしない
シンゾウ

停止しろよお前も

44 ::2020/07/18(土) 23:51:52.31 ID:uPP3HHzF0.net

キャッシュポイズニングか?

8 ::2020/07/18(土) 21:43:49.16 ID:bdGOEgFD0.net

8.8.8.8 しか信用しない

16 :アムールヤマネコ(大阪府) [FI]:2020/07/18(土) 21:47:28 ID:SIkeeNVq0.net

時代はザックス

11 ::2020/07/18(土) 21:44:35.93 ID:4yRAr5dM0.net

ヒューマンエラーの自爆?

72 ::2020/07/20(月) 22:31:46.90 ID:tttJ/Ea00.net

どうゆうこと

32 ::2020/07/18(土) 21:57:34.15 ID:zd9kiq4y0.net

>>30
層考えると40〜50代の方が詳しいのか

67 :サビイロネコ(東京都) [GB]:2020/07/20(月) 16:51:57 ID:iZpz/Aqf0.net

>>31
一年前に初めて教習場言って免許取ったけど、車の動力とかエネルギーとかそんな講習はなかったぞ^^

21 :メインクーン(茸) [ニダ]:2020/07/18(土) 21:50:48 ID:UsM/4ryn0.net

>>4
CDNキャッシュはECサイトでは糞。
中国人で閲覧できないことあるから売上落ちる。

2 ::2020/07/18(土) 21:36:48.60 ID:SYZ4DZtF0.net

get