中国、最悪の洪水で緊急措置として安徽省のダムを爆破 三峡ダムの水位も最高水位に近付く…

Category

1 :シャム(光) [KR]:2020/07/20(月) 12:05:33 ?2BP ID:8T/gCyeW0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、安徽省当局が増えた水を放流するための措置としてダムを爆破した。

AP通信は19日、中国国営CCTVの報道を伝えながら安徽省のジョ河のダムが爆発物により破壊され、水位が70センチメートル以上下がると予想されると説明した。

現在中国では433の河川で警戒水位を超える洪水が発生している。このうち33カ所は過去最高水位を記録した。

今回の集中豪雨による洪水と山崩れにより3400万人の被災者が発生し、少なくとも140人が死亡・行方不明となっている。

一方、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの水位も最高水位に近付いており、中国当局が鋭意注視している。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/268261

655 ::2020/07/20(月) 17:36:08.88 ID:nPyZTfj60.net

>>435
ダムは堤体を攻撃してもあんま効果ない
堤体の貯水側近傍の水面下で爆発起こすと
衝撃波と水圧で相当頑丈なモンも壊せる

808 ::2020/07/20(月) 23:27:39.07 ID:vpI9DtGw0.net

爆破しても雨が落ち着いたらまたお得意の超高速建築で元に戻すんだろ
ある意味賢いわ

402 :猫又(千葉県) [US]:2020/07/20(月) 14:00:12 ID:CkBNhOG60.net

>>4
越水するとダム周辺がヤバイことになるんだろ

599 ::2020/07/20(月) 16:39:16.85 ID:FqY74uJt0.net

国民学校みんな休校らしいな

909 ::2020/07/21(火) 20:25:41.20 ID:LLyIuogV0.net

また結構降ってるな

40 :ラ・パーマ(ジパング) [US]:2020/07/20(月) 12:12:56 ID:XtgO0M0/0.net

共産党への天罰だろうな

28 :ヤマネコ(青森県) [ES]:2020/07/20(月) 12:10:58 ID:iGspDspc0.net

ダムの上流の水位は下がるだろうけど下流は壊滅するんじゃないの?

289 ::2020/07/20(月) 13:11:27.08 ID:PhbgT6PC0.net

最悪の場合、三峡ダムも爆破するアルヨ

793 ::2020/07/20(月) 22:51:17.81 ID:jThIECuR0.net

肥沃な土地ができるってことだよね!

468 ::2020/07/20(月) 14:52:36.79 ID:oqIr8zS10.net

>>1
どうせ手抜き工事なんだろ
中国人など勝手に死ねばいい

476 ::2020/07/20(月) 15:06:42.41 ID:8h6qjtD/0.net

実は勝手に爆発した説

912 ::2020/07/21(火) 21:26:38.22 ID:jE0EsMeCO.net

>>906
その増えた水を洪水が起きてる下流に流すんだから被害が更に増える

727 ::2020/07/20(月) 19:39:47.48 ID:z3GjKY/80.net

>>3
エキサイト翻訳

94 :ターキッシュアンゴラ(静岡県) [CN]:2020/07/20(月) 12:22:24 ID:ElovqSN+0.net

>>81
しかも日本軍には影響がなかった上に戦後まで流域は干ばつに苦しんだってオチ

139 :ベンガルヤマネコ(光) [VN]:2020/07/20(月) 12:30:43 ID:16c0m0wh0.net

日本にはダムダム人かいるから大丈夫だ。

ダムが無いところはダムダム人でもいかんともしがたいが。

628 ::2020/07/20(月) 16:54:31.02 ID:B3fbLbz10.net

安徽省は三峡ダムの下流かと

862 ::2020/07/21(火) 10:41:54.97 ID:Yk+t0qp00.net

川や貯水池の堤防を破壊して周囲の田畑に水を流しこんでいて、ダムを爆破してるわけじゃない
ど田舎の街を水浸しにして都会を守る作戦

950 ::2020/07/22(水) 22:25:02.37 ID:L4VIWbmg0.net

責任なんて元々無いから関係ない
メンツの都合で決壊か爆破かは選ぶけど自国民への責任なんて事は一切考えてない
自国民については埋めて隠蔽すれば余裕

117 ::2020/07/20(月) 12:26:35.55 ID:hlM7JGBU0.net

放水は出来ませんが街中で放尿はします、支那。

580 ::2020/07/20(月) 16:30:05.51 ID:LzT7eFchO.net

>>571
山村工作隊?
アレは村民にこき使われて逃げ出したよwww

926 :シャルトリュー(光) [ヌコ]:2020/07/22(水) 09:27:21 ID:VzYKnd7m0.net

>>925
メルトダウン関係なく田畑は既に水没してるから、食糧難はほぼ確定してるだろ
輸出国だったシナがどれだけ輸入することになるのか知らんが

229 ::2020/07/20(月) 12:56:03.84 ID:KyLNLCYk0.net

>>121

紅天已死 蒼天當立になるのかな今回は。
何進がプーさん?

559 :黒トラ(茨城県) [US]:2020/07/20(月) 16:23:16 ID:nXTKNaFm0.net

どうせ何事もなく終わるんでしょ

883 ::2020/07/21(火) 14:23:10.12 ID:WL+5Spb90.net

>>829
漫画の見過ぎ。地面を破壊してもその粉砕された土砂を運び出さないと穴なんて開くわけないだろ。

804 ::2020/07/20(月) 23:16:40.35 ID:hSUg+FX/0.net

>>798
ダムの放流で浸水した街と
堤防の爆破で浸水した地域がほとんど同時期だったから
混同したようなニュースになったっぽい

401 :ヤマネコ(茸) [JP]:2020/07/20(月) 13:59:56 ID:Gf0jygPX0.net

なんで爆破すんだよ
後のことは考えないのか?

676 ::2020/07/20(月) 17:50:29.10 ID:dUSXmlpr0.net

は?

506 ::2020/07/20(月) 15:30:51.15 ID:DywMHrbv0.net

中共当局は洪水は住民の錯覚とほんとに公式に発表しました

105 :ジャガーネコ(東京都) [JP]:2020/07/20(月) 12:24:45 ID:rXc3bL6G0.net

下?を水攻めじゃ〜

694 ::2020/07/20(月) 18:21:18.55 ID:09+fVieh0.net

ビルガイジここにもおるんか