【落日】英高等教育専門誌がアジア大学ランキングを発表 トップ20のうち18を中・韓・星・香港が占める

Category

1 :白(石川県) [US]:2020/07/24(金) 20:48:09 ?2BP ID:Ysp18qz60.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_doutei.gif
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は6月3日、8回目となる「THEアジア大学ランキング2020」を発表、489の大学がランキング対象になった。

トップは前年に続き清華大学で、北京大学が前年5位から2位に上昇、中国の大学がトップ2の座を占めた。
東京大学は前年から1つ順位を上げて7位、京都大学は1つ下げて12位だった。
THEは「日本のランキング対象大学110校のうち順位を上げたのは6校だけ」「アジア各国の大学が強みを増しているため、日本の大学はランクの維持に苦戦している」とコメントしている。

「THEアジア大学ランキング2020」は「THE世界大学ランキング2020」と同じデータを使い、指標の比重を一部変えてランクづけしている。
「教育」「研究」「被引用論文」「産業界からの収入」「国際性」の5分野のうち、「教育」の比重は世界ランキング30%でアジアランキング25%、「産業界からの収入」の比重は世界ランキング2.5%でアジアランキング7.5%。これにより、相対的な順位が世界ランキングとは一部、異なっている。
清華大学、北京大学に次ぐ第3位はシンガポール国立大学で、2018年までの3年連続トップから一転、2年連続で順位を落とした。中国科学技術大学が2ランクアップの10位タイとなったのを除き、トップ10は前年と同じ顔ぶれ。
トップ20のランクイン校数は中国7、韓国5、香港4、シンガポール(星加坡)・日本各2で、中国が1校増、香港が1校減となった。


THEアジア大学ランキング―1位・2位は中国、日本の最高位は東大の7位 | 大学改革を知る | Between情報サイト
http://between.shinken-ad.co.jp/univ/2020/06/AUR.html

16 :マンクス(東京都) [ニダ]:2020/07/24(金) 20:59:10 ID:ZVvah7Vl0.net

中国はさ、自国の人口が多いのが理由の1つなんじゃない?
「被引用論文」「産業界からの収入」は国内だけで相当稼げそう。

11 :オセロット(東京都) [US]:2020/07/24(金) 20:55:01 ID:TPCWUtg/0.net

日本が相対的に低くなってるのは確実だろう
精神的勝利しててもしょうがない

ただ韓国5はさすがにえっ?と思わざるを得ない

19 :ベンガル(兵庫県) [US]:2020/07/24(金) 21:02:15 ID:uFYbvM330.net

星ってなんだろうと思ったらシンガポールか

19 :ベンガル(兵庫県) [US]:2020/07/24(金) 21:02:15 ID:uFYbvM330.net

星ってなんだろうと思ったらシンガポールか

7 :サイベリアン(大阪府) [IR]:2020/07/24(金) 20:53:09 ID:8LDLo03Y0.net

良かったじゃんシナチョンは祖国へお帰りなさい

37 :白(家) [US]:2020/07/24(金) 21:26:40 ID:Mg4fWqA00.net

英語で授業するランクが上がるんだろ?w

10 :アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [IT]:2020/07/24(金) 20:55:00 ID:lO1fMhka0.net

七光り面接パス学部免許だけお医師すぎで東大理系なんてまったく割に合わないからな

32 ::2020/07/24(金) 21:20:01.18 ID:bC78bE8U0.net

>>3
仕方なく

23 :キジトラ(神奈川県) [CA]:2020/07/24(金) 21:05:09 ID:D11779XS0.net

入学したくも無いけどね

20 :スコティッシュフォールド(東京都) [JP]:2020/07/24(金) 21:02:51 ID:zu4oFmRK0.net

しかし、こういうランキングつけて虚しくならんのかね
自己満基準で勝手に順位つけて大学の名前出してさ・・・
てか国際性って何だよいつもいつも・・・また在日チョンのゴミ教授増えるでしょーがゲラゲラ(´・ω・`)

35 ::2020/07/24(金) 21:21:26.77 ID:EhLcSMaq0.net

>>9
教育機関ならICUとかトップなきがするけど!

15 :シャルトリュー(千葉県) [ES]:2020/07/24(金) 20:58:10 ID:l2zn7XMp0.net

研究心がないアジア人
だから日本の大学に留学するのかw
確か韓国の天才児も東大の研究所で研究員してたな

5 :ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [US]:2020/07/24(金) 20:52:17 ID:L3d07DkbO.net

ふーん
じゃあ中国から東大へ留学にくるような人は
落ちこぼれか(´・ω・`)

13 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/07/24(金) 20:57:20 ID:WWZsrcDX0.net

>>12
授業がエゲレス語

4 :シャルトリュー(千葉県) [ES]:2020/07/24(金) 20:52:12 ID:l2zn7XMp0.net

勉強出来ても研究がたいしたことない大学が上位www

6 :シャルトリュー(千葉県) [ES]:2020/07/24(金) 20:52:54 ID:l2zn7XMp0.net

ノーベル賞さえ出せない大学がズラリ
ひたすら勉強だけかよ

25 :ウンピョウ(長屋) [GB]:2020/07/24(金) 21:06:44 ID:3nFoepgJ0.net

毎度の英語優遇ランキング(о´∀`о)

21 :ライオン(東京都) [RU]:2020/07/24(金) 21:02:59 ID:5LTlocqi0.net

日本の大学は基礎科学、他国は応用科学

17 :ライオン(群馬県) [MX]:2020/07/24(金) 20:59:36 ID:Oez3ltCN0.net

ランキングの基準を教えてほしいな
何かの大学ランキングでは留学生の受け入れに熱心でグローバルってんで日本の大学がランク低かったし
学力や創造性以外の加点があるんじゃないの

36 ::2020/07/24(金) 21:22:51.02 ID:3nFoepgJ0.net

>>31
東大はただでさえ多額の研究費優遇されているから、他の国立理系に回したほうが有意義よ(´・ω・)

31 ::2020/07/24(金) 21:18:24.18 ID:iWCCZCfg0.net

アベノマスク400億円を
全部東大の研究にぶっこんでたら
また日本の未来も変わってたかな

29 :オリエンタル(コロン諸島) [CH]:2020/07/24(金) 21:09:42 ID:eyvbUddYO.net

だから日本に来ないでください

8 :ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]:2020/07/24(金) 20:54:17 ID:QVNkPy9x0.net

シンガポールが星なのか

14 :縞三毛(大分県) [RO]:2020/07/24(金) 20:57:34 ID:vhOQhd7I0.net

 
 
 
 
 

 
 
買収済みニダ

30 ::2020/07/24(金) 21:16:48.14 ID:JNwNzOre0.net

>>9
研究機関と教育機関とでは意味が違うってことなんじゃないのかな

26 :マンクス(茸) [US]:2020/07/24(金) 21:07:17 ID:l8ed5xv20.net

なんとかランキング
これ欧州のプロパガンダだから信用しなくていい

34 ::2020/07/24(金) 21:21:08.51 ID:D7memsP60.net

いやどうせそんな急には使いきれなくてろくでもないことにしか使わん

2 :マンクス(茸) [US]:2020/07/24(金) 20:49:58 ID:jtktgCFZ0.net

香港さん別れてるけどええんか

9 :茶トラ(大阪府) [US]:2020/07/24(金) 20:54:23 ID:g+RAfvxf0.net

京大以外ノーベル賞ゼロで草
アジアでランク付けとか意味無いw

18 :スフィンクス(SB-Android) [US]:2020/07/24(金) 21:01:30 ID:l9GaZf0I0.net

詰め込み型教育やってるとこばっか
台湾なんかも、子供達地獄な韓国並に酷い事になってきてるそうだな
出生率も1.0とかで韓国に近いけど