【動画】中国、初の火星探査機の打ち上げ成功 宇宙強国へ

Category

1 ::2020/07/24(金) 01:23:15.73 ID:qz2y2CAw0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国、火星探査機の打ち上げ成功 「宇宙強国」目指す

 【北京共同】中国国営中央テレビによると、中国は23日、火星着陸を目指す探査機「天問1号」を搭載した大型ロケット「長征5号遥4」を南部、海南省(海南島)の発射場から打ち上げ、軌道投入に成功した。軟着陸に成功すれば米国に次いで2カ国目となる。習近平指導部が掲げる「宇宙強国」確立の目標に向けた重要プロジェクトだ。
 火星の周辺に到達するのに約7カ月かかる。2021年の中国共産党結成100年に合わせた国威発揚にもつなげる狙いだ。
 天問1号は火星の周りの軌道を飛行しながら着陸機を分離する。着陸機は落下傘と逆噴射エンジンを使って軟着陸し、搭載する火星探査車を降ろす。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/44393

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1286334504370462720/pu/vid/720×1280/7X50REYqrDOVOPAu.mp4

61 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2020/07/24(金) 15:08:13 ID:dS+qPaeS0.net

ゴキブリと黒い苔は積んでないだろうな

14 ::2020/07/24(金) 01:44:56.54 ID:Fy+21Djm0.net

>>1
五毛チャンコロ>>1が立てたスレ
be:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

>>1の別垢
be:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

※その後(東京都)で自己レスを繰り返します

【カミングアウトの瞬間】

60 デスルファルクルス(東京都) [GB][] 2020/02/20(木) 13:36:29.49 ID:i0eMfNgx0

 ここだけの話

 俺親が中国人で、日本と中国の二重国籍なんだけど
 来年までに選択しなきゃいけないんだよな

 育った文化は日本だけど、やっぱ中国国籍持ってた方が良いのかな?

54 ::2020/07/24(金) 09:00:11.82 ID:c3/vb1uq0.net

妨害電波だせないん?

63 :ピューマ(北海道) [JP]:2020/07/24(金) 15:13:39 ID:ipFljWUg0.net

ちゃんと殺菌してるよな・・・?

20 :ジャガー(栃木県) [FR]:2020/07/24(金) 02:07:50 ID:GJtW603S0.net

天宮とかいう宇宙ステーション操作不能になって落下させてたのに?

36 ::2020/07/24(金) 03:45:00.80 ID:EG3DUyin0.net

>>25
宇宙遊泳映像で泡が見えたとか有ったなあ
花火はCGだったよね

57 :ぬこ(ジパング) [US]:2020/07/24(金) 10:03:05 ID:rcoeZcDx0.net

火星の俺の土地に入り込むなよな

31 ::2020/07/24(金) 02:56:16.41 ID:otjrzoRK0.net

火星じゃなくてアメリカの牽制だろ

ゴミ国家

27 :ジャガー(京都府) [ニダ]:2020/07/24(金) 02:25:21 ID:fJ7ssFsf0.net

誰も信じちゃくれないw

 可哀れシナチスとその下僕五毛党w

33 ::2020/07/24(金) 02:58:53.90 ID:HMicezIv0.net

星間ミサイル

12 ::2020/07/24(金) 01:42:19.33 ID:tHVBT2Ym0.net

のぞみ2はまだ?

59 ::2020/07/24(金) 10:19:08.05 ID:IninZzQI0.net

64 :ペルシャ(東京都) [US]:2020/07/24(金) 17:59:44 ID:qzSt4jk30.net

早く14億人全部火星へ行ってね

37 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2020/07/24(金) 04:17:51 ID:amO/Tif60.net

アーサーCクラークの小説2010で
木星に到達した中国の宇宙船チェン号が出てたが
エウロパの海でモノリスに宇宙の彼方に吹き飛ばされたな

映画ではチェン号は出て来ず
木星周回軌道を回る巨大モノリスに近づいた
ソ連のレオーノフ号の探査機が吹き飛ばされるシーンに置き換わってた
確か現実でのボイジャー探査機の情報で
エウロパシーンを変えたんだそうだ

中国の火星探査機もそのくらいの設定変更をもたらしたら良いね

26 :スコティッシュフォールド(光) [ヌコ]:2020/07/24(金) 02:22:04 ID:6kg/Rpxo0.net

いやマジですげえよコレ
シナ以外のどこの国でも洪水被害拡大中のこの時期にこんなマネしてたら国民からの非難殺到で下手したら内乱起きるだろ
独裁政権のシナしか出来ねーわ
キンペーはいつ暗殺されてもおかしくないとは思うけどw

65 :黒(神奈川県) [US]:2020/07/25(土) 06:53:20 ID:xiQTzPm60.net

バイキング1号って1976年で50年以上前か。

41 ::2020/07/24(金) 04:31:22.19 ID:JF85b/7X0.net

火星汚染の始まり始まり

21 :マレーヤマネコ(新潟県) [US]:2020/07/24(金) 02:09:07 ID:5BCs/Ur20.net

なぜか目的地が木星になる

34 ::2020/07/24(金) 03:20:34.55 ID:aoMavWfu0.net

おらのち○ぽ触ってけろ?

7 ::2020/07/24(金) 01:38:15.31 ID:MTsVRW9I0.net

あれ?日本も打ち上げてたよね
UAEのだけど

39 ::2020/07/24(金) 04:22:29.51 ID:9D/8vCkx0.net

>>1
ロケット打ち上げてる暇あるならさっさとダムなんとかしろよ…
国民そっちのけで遊んでんじゃねーよ

15 ::2020/07/24(金) 01:47:34.87 ID:a1HJuuEn0.net

10月に地球と火星の距離が最短になるから今ぐらいにロケットを飛ばすと効率がいいんだって
それで今月中にUAE、中国、アメリカが相次いで火星探査機を打ち上げるんだとか

18 ::2020/07/24(金) 01:57:09.63 ID:ilxZZoLU0.net

火星にコロナ持ってって火星から未知のウイルス持って帰ってきそう
宇宙で守るべきルールなんか絶対守らんだろ中国

42 ::2020/07/24(金) 04:41:52.39 ID:idBc3Dym0.net

テラフォーミングされてゴギちゃん大量発生だな。

53 ::2020/07/24(金) 08:40:11.21 ID:zOx/BpOp0.net

>>20
恐らく、そうやって他国よりも一気に知見を高めている。
多少の失敗は織込み済み。

6 ::2020/07/24(金) 01:36:21.48 ID:VqSH4pHX0.net

天罰1号に見えた。もう寝る。

6 ::2020/07/24(金) 01:36:21.48 ID:VqSH4pHX0.net

天罰1号に見えた。もう寝る。

5 ::2020/07/24(金) 01:34:06.57 ID:Z+Ce+w4k0.net

盗んだ技術で捻り出す〜♪

11 ::2020/07/24(金) 01:40:51.91 ID:Ms8gYdY90.net

>宇宙強国

いかにも中韓の言いそうな言い回しだな

4 ::2020/07/24(金) 01:33:18.17 ID:XqAQO38f0.net

包茎だろ