もし今年オリンピック開催されたとして、これだけ涼しけりゃ札幌じゃなく東京で走れたよな。

Category

1 ::2020/07/23(木) 09:04:30.18 ID:cjN8T+0R0.net ?PLT(12121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
1年後に開幕迫る! 東京2020オリンピック

東京2020オリンピック開幕まで、7月23日(木)でちょうど1年。
本来であれば今年の7月24日(金)から開幕する予定でしたが、新型コロナウイルスの世界的な流行の影響により、
延期を余儀なくされたことはご存知の通りです。
開催まで1年となった今、改めて東京2020オリンピック延期に関する情報をまとめました。

東京2020オリンピックの新たな競技日程発表

目を引く変更点は、札幌で行われる男女マラソンの表彰式が、
国立競技場(東京)での閉会式内で実施されることで、これはオリンピック史上初の試みとなります。
なお、競技会場については、2020年の計画と同一の施設を使用することで2021年の大会の準備が進められています。

https://sports.nhk.or.jp/olympic/article/column/0c6a235aae69492caced2f76f170b493/

41 :マーブルキャット(千葉県) [ID]:2020/07/23(木) 10:50:00 ID:/tPP0CwL0.net

>>9
日本はIOCが中止宣言するのを待ってるんだろ

33 ::2020/07/23(木) 10:13:16.97 ID:8q+dmekD0.net

大雨降ってるんだが

107 ::2020/07/24(金) 00:24:27.58 ID:Sn1M4eqS0.net

東京五輪の前に
どっかの国で世界大会の予定あったりせんのかな?
それが開催されなけりゃ五輪は無理だよなぁ

63 :ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2020/07/23(木) 12:10:48 ID:Q2xzzy9T0.net

カヌーの競技施設とかどうすんだよ

125 :マーブルキャット(千葉県) [VE]:2020/07/25(土) 15:22:03 ID:HmK3xI2D0.net

今のところ7月中は晴れベースの日はなさげ。

128 :ブリティッシュショートヘア(千葉県) [CA]:2020/07/25(土) 19:02:30 ID:xCTt7e8z0.net

冷夏の翌年は猛暑に成る傾向に有るから、来年は暑いぞ。

36 ::2020/07/23(木) 10:34:51.77 ID:q5+2a4Kz0.net

長雨と相まって蒸し暑い酷暑は確定的

75 ::2020/07/23(木) 15:36:02.54 ID:im0QfNLw0.net

アンデルセンレースかよ

28 ::2020/07/23(木) 09:55:24.24 ID:lrx50/yF0.net

札幌でやるとか揉めてたのが懐かしいな
結果オリンピック自体が無くなると言うね

134 :クロアシネコ(神奈川県) [DK]:2020/07/25(土) 19:50:05 ID:+SqeuFdl0.net

復興オリンピックです
被災地支援です復興しましたアンダーコントール

東京でオリンピックします被災地?俺たちも被災地だよ揺れたもん東北?福島知ったことか

71 ::2020/07/23(木) 14:35:47.71 ID:lUbkLyCK0.net

>>67
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))ハゲで何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)

59 ::2020/07/23(木) 12:04:33.39 ID:YIMWqHAF0.net

もうなんでもIOCの意向で話し変えられて全ての責任を日本が負うオリンピックなんて辞めちゃえよ。いい加減にしろ

94 ::2020/07/23(木) 19:00:43.36 ID:W+Oo2PHi0.net

>>91
東京の次はパリや

ロンドン、リオデジャネイロ、東京、パリや

69 ::2020/07/23(木) 12:43:37.12 ID:gn//Mm290.net

日本の夏は湿度で死ぬ

51 ::2020/07/23(木) 11:33:30.99 ID:iKjHFRRU0.net

>>47
正しくチキンレースだなw

84 ::2020/07/23(木) 16:47:19.68 ID:XJ7Duxdd0.net

ふざけんな、熱帯夜だわ

90 :茶トラ(大阪府) [AT]:2020/07/23(木) 18:20:13 ID:wey5NzpX0.net

>>2に噛み付いてるバカパヨ多すぎてワロタ

31 ::2020/07/23(木) 10:02:28.97 ID:nMdKvX7/0.net

中国潰せばもっと快適な夏に戻るよ

5 :チーター(東京都) [ニダ]:2020/07/23(木) 09:14:55 ID:lUbkLyCK0.net

来年、東京五輪でクラスター発生したら誰か責任取るの?

72 ::2020/07/23(木) 14:40:54.64 ID:r4m+/6+K0.net

今年は謎の涼しさ

マラソン東京でできたわ。

29 ::2020/07/23(木) 09:56:55.93 ID:QDDZwXxw0.net

マラソンがいつやるか知らない馬鹿記事。最終日まで梅雨なわけないだろ

92 :斑(静岡県) [US]:2020/07/23(木) 18:38:13 ID:5oWP+jTu0.net

トンキンマラソンは博多どんたくみたいに沿道の観客が水ぶっ掛けてやりゃいいんだよ
但しトンキン水はくっさいくっさいけどなwwwwwwww

91 :ボルネオヤマネコ(東京都) [JP]:2020/07/23(木) 18:22:32 ID:LHZI4a/Q0.net

もう2度と日本で五輪なんかやろうとするなよ。
五輪なんか新興国がやって都市の発展ぶりを見せつけるやつじゃん。
もう日本はその時期はとうに終わってんだよ

102 ::2020/07/23(木) 22:23:34.70 ID:VnTllqMW0.net

今後日本でオリンピック開催は反対する国民が多いだろうな。

130 :ラグドール(北海道) [US]:2020/07/25(土) 19:37:09 ID:vw/BgdMu0.net

東京オリンピックの全ての競技は
全部北海道で開催すべき
北海道全土に振り分ければ三密も避けられるしね

119 ::2020/07/24(金) 13:15:24.45 ID:edyLzItr0.net

マラソンだと気温25度でも十分暑いはず。
さらに湿度が高いので汗が蒸発しにくくて余計に暑く感じる。
と、子供の頃に真冬の8km校内マラソンが嫌いだった俺が言ってみる。

95 ::2020/07/23(木) 19:10:25.72 ID:hbFbJPIY0.net

>>48
 お盆直前の三連休だからねぇ。

64 ::2020/07/23(木) 12:19:17.43 ID:5e1DmrqZ0.net

来年の今頃は8番目のコロナウイルスが蔓延してるから中止間違いなし!

118 ::2020/07/24(金) 12:22:49.60 ID:/TNR307T0.net

結果論だけどな

104 ::2020/07/23(木) 22:27:20.72 ID:xk1Rnohg0.net

>>98
これだよね。
全て悪いのは中国。