KONAMIのゲーミングPC 予約受付開始

Category

1 ::2020/07/28(火) 12:58:14.59 ID:mqi1sXy10●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 コナミアミューズメントは、eスポーツ向けブランド「ARESPEAR(アレスピア)」のゲーミング向けデスクトップPC、3モデルの予約受付を7月27日より開始した。

 同社は昨年の東京ゲームショウ2019にてゲーミングPC事業を発表、今年2月に行なわれたJAEPO2020にて同ブランドのデスクトップPCと周辺機器を展示。
6月30日には、ゲーミングキーボードの「ARESPEAR K100F」「ARESPEAR K100L」と、ゲーミングヘッドフォン「ARESPEAR H100」を発売したが、
PCとしては今回予約受付を開始した3モデルが初製品になる。

 最上位のハイクラス+にあたる「ARESPEAR C700+」は、カラーLEDイルミネーション付きPCケースを採用。
CPUがインテル「Core i7-9700」(8コア/8スレッド、3〜4.7GHz)、ビデオカードにNVIDIA「GeForce RTX 2070 SUPER」を採用。
NVMe対応の512GB SSDに1TB HDDを備え、16GBメモリー(DDR4-2666)を搭載する。直販価格は33万8800円。

https://ascii.jp/elem/000/004/021/4021225/

277 ::2020/07/28(火) 15:01:11.85 ID:3H+vSBFP0.net

胡散臭い商売大好きだなw
よそなら同性能で半額ちょいくらいか?

269 ::2020/07/28(火) 14:56:28.08 ID:60sGQ3y70.net

このケースはアカン
絶対ムリ

13 :アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [ニダ]:2020/07/28(火) 13:02:33 ID:B+rYSRHd0.net

10万くらい高いな

535 :ベンガルヤマネコ(四国地方) [US]:2020/07/30(木) 03:13:44 ID:epq/lQN60.net

野球ゲーのカーソルの特許やらを振り回してゴタゴタしたこともなかったっけ、コナミ

334 ::2020/07/28(火) 15:57:07.03 ID:Imn/Wfix0.net

>>228
SFC世代はxとyが逆で戸惑う

338 ::2020/07/28(火) 16:05:09.02 ID:E7Plinp20.net

>>283
やっぱりPC立ち上げた時最初にKONAMIのロゴがデデーンって出るのかなあ

14 :ペルシャ(埼玉県) [CN]:2020/07/28(火) 13:02:42 ID:lJNpP9eK0.net

あえてMIDI音源搭載とかやれよ(´・ω・`)

92 ::2020/07/28(火) 13:22:10.89 ID:gyipjsxz0.net

>>90
当たり前だろ!(笑)

477 ::2020/07/29(水) 01:24:16.43 ID:ZahVA6Hj0.net

こんなロースぺじゃ、ときメモくらいしか動かないんじゃないか?

99 ::2020/07/28(火) 13:24:35.74 ID:zC0Shu450.net

スペック的に16万が妥当
どんだけ高いケースなんだよ

530 ::2020/07/29(水) 23:36:44.01 ID:7kOI5kZR0.net

>カラーLEDイルミネーション
こういうの、要らないと思うの。

153 :コーニッシュレック(神奈川県) [CN]:2020/07/28(火) 13:52:40 ID:QLttoFAE0.net

>>91
あー、LANパーティーだっけ?

105 ::2020/07/28(火) 13:27:34.39 ID:Y0a/EY2W0.net

ぼったくり

509 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2020/07/29(水) 11:43:03 ID:yP3TVZBg0.net

>>506
ツイッターで既にディスってる

https://twitter.com/netatank/status/1288100442115723264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

528 ::2020/07/29(水) 23:17:42.47 ID:xMJOMNOE0.net

水冷はやめとけw

106 ::2020/07/28(火) 13:27:43.09 ID:idXUSd7R0.net

2070Sってまた中途半端なの載せてるなあw

230 ::2020/07/28(火) 14:35:33.32 ID:w95pMRCf0.net

同じスペックの半額で買えそう

223 :白黒(終末幻想都市ギギギ) [ニダ]:2020/07/28(火) 14:32:47 ID:5qIyICtV0.net

中間設定でゲームすればええねん!そのゲームに何の思い入れもないやろ
これだと型落ちパーツでも数年戦える

337 ::2020/07/28(火) 16:05:01.27 ID:mMf8uTDA0.net

>>326
正解

75 :ヒョウ(東京都) [GB]:2020/07/28(火) 13:15:27 ID:WkeTmJQ00.net

33万出せばもっと贅沢できるやろふざくんな

84 ::2020/07/28(火) 13:18:05.59 ID:V57POh9M0.net

なぜこのデザインでGOを出したのだ
もしPS5がこのデザインだったら売れないだろ

484 :カナダオオヤマネコ(静岡県) [KR]:2020/07/29(水) 03:58:46 ID:dZxsqvQ/0.net

自組の3倍くらいするな

444 :バーミーズ(西日本) [ID]:2020/07/28(火) 21:01:35 ID:pQ5sQk8z0.net

33万てw
偶然にも俺のPCとほぼ同じスペだが
20万無いぞマジでw

260 ::2020/07/28(火) 14:50:54.73 ID:jAk9sgRc0.net

ぼったくりのいいところだな

77 :ソマリ(京都府) [CN]:2020/07/28(火) 13:15:37 ID:tN2/hBKF0.net

PS5にすら劣ってたりして

265 ::2020/07/28(火) 14:52:30.04 ID:31157foZ0.net

この値段だと過去のコナミハドソンソフト全部入りかな。ワイワイワールドやりたい。

362 ::2020/07/28(火) 17:17:01.60 ID:84XFpUDx0.net

pcメーカーなんぞもはや部品組み立てにしか過ぎなくなってからもう何年たったんだろう
そりゃ安くなるよなpc9801の頃とかメモリCPU基盤とかnec作ったんだから50万して当たり前だわな

546 ::2020/07/30(木) 08:02:29.69 ID:i7Tb/oL10.net

>>372
ときメモのキャラの絵がバーンと描いてある箱を包装無しで送りつけるがよろしいか?

482 ::2020/07/29(水) 03:31:03.86 ID:8vt9SfJb0.net

つーか2070でゲーミング名乗るとかかなめてんだろ?

287 ::2020/07/28(火) 15:06:21.33 ID:tkbU73j50.net

15万あれば余裕でもっといいものが買える定期