【速報】川に流された女子中学生2人、遺体で見つかる 宮城

Category

1 :テルムス(埼玉県) [ES]:2020/08/07(金) 16:05:43 ?2BP ID:IAL/tDML0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
宮城県柴田町の白石川で8月6日、川遊びをしていた女子中学生2人が流されたまま行方がわからなくなり、
警察と消防による捜索が続けられていましたが、7日午後2時ごろ、流された場所の近くで、2人とみられる遺体が見つかりました。警察が身元の確認を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46edda79636aef9c13f84ed08835e5341d055202

348 ::2020/08/07(金) 19:55:28.13 ID:GZ3Z0I/u0.net

>>97
メシウマにDQN追加で

281 ::2020/08/07(金) 18:22:50.53 ID:mQEp23v/0.net

心中やの?

228 ::2020/08/07(金) 17:37:18.50 ID:AeaecftL0.net

>>218
本来は着衣水泳を教えるべきなんだろうけど、プール汚れるしね

447 ::2020/08/08(土) 12:50:26.04 ID:6yZ2Qupz0.net

暑いから足まで入って
日陰でスマホ弄りながらペチャクチャでしょ

33 ::2020/08/07(金) 16:10:12.26 ID:mPSVhhqc0.net

>>20
浮ける奴は溺れないんだよ

410 ::2020/08/08(土) 02:41:04.44 ID:Xf9zkIys0.net

きちょめこ

323 ::2020/08/07(金) 19:01:13.09 ID:bSe+ihbk0.net

>>20
なので泳ぎ苦手な俺は真っ先に背泳ぎだけは覚えた

432 ::2020/08/08(土) 09:17:21.53 ID:GEecT2L00.net

何を思いながら流されていったんだろうな

120 :キネオスポリア(神奈川県) [ニダ]:2020/08/07(金) 16:35:36 ID:7Krws2TQ0.net

貴重なマンコが…

205 :バクテロイデス(大阪府) [US]:2020/08/07(金) 17:15:50 ID:OFy56cqO0.net

ライフジャケットさえ着ていれば、どんな状況であっても助けがくるまで浮いていることが出来るのに・・・
子供も大人も水遊びするときは絶対にライジャケ着るんだぞ。大切な家族や友人を悲しませないためにもな

58 :ゲマティモナス(埼玉県) [TR]:2020/08/07(金) 16:14:03 ID:+NRyuwds0.net

カッパにやられたんだろう。

222 ::2020/08/07(金) 17:34:58.89 ID:e2Usox3N0.net

>>219
だからちゃんと学んで身に付けてないからだよ
水に顔をつけるばた足クロール平泳ぎよりよっぽど体力使わないで長時間浮いていられる

143 ::2020/08/07(金) 16:42:20.85 ID:weUProFd0.net

>>138
水泳の授業の時に先生が川はプールみたいに優しくないから泳ぐなよと言ってたわ

140 ::2020/08/07(金) 16:41:20.90 ID:glwVRS7m0.net

川遊びで溺れる意味がわからんのだけど
増水でもしてたのか大して泳げないのに深いとこまで行っちゃったのかな
だとすれば申し訳ないが自業自得としか
親御さんは可哀そう

345 :クリシオゲネス(神奈川県) [CN]:2020/08/07(金) 19:49:14 ID:4pFKLQrR0.net

人の身体って水に浮くようにできてるのになんで沈むのかわからんのだが
川に流されたら全身の力抜いてみれば勝手に浮くと思うんだけど

167 ::2020/08/07(金) 16:54:50.35 ID:CfF3Du+E0.net

>>144
お盆に帰ってきたご先祖様ですか?

351 :シネルギステス(光) [FR]:2020/08/07(金) 20:07:36 ID:nM7nibqZ0.net

川が思ってたよりでかい

303 :レジオネラ(群馬県) [US]:2020/08/07(金) 18:40:56 ID:h44LPnnb0.net

>>300
少し前までは着衣水泳やらせたけど
最近は水泳でも運動でも怪我しただけでクビになるからどの学校もやらなくなった

416 ::2020/08/08(土) 05:43:44.94 ID:WpI+4LoM0.net

>>20
あれもがくから沈むんだよな
顔つけて体の力抜いて動かなかったら浮くのよ
一旦落ち着いて考えてから泳ぎ出せばどうということはないんだがね

71 ::2020/08/07(金) 16:16:31.38 ID:MfBam+l10.net

377 ::2020/08/07(金) 22:10:42.68 ID:NmT3V3ii0.net

>>319
そりゃ川で溺れ死んだ方がマシだわ

269 ::2020/08/07(金) 18:10:26.69 ID:upA2gaBX0.net

遊んでいいのは小川だけだ

262 ::2020/08/07(金) 18:05:24.24 ID:lCI1Czvo0.net

>>20
人間の浮力的に仰向けになれば鼻や口元くらいは水面から出る
だけど溺れると水面から顔を出そうとして、手や頭を水面から上に出すから浮力を失って沈むんだわ
パニックなったら無理

396 :シュードモナス(福岡県) [MX]:2020/08/08(土) 00:17:24 ID:PMMkMSHV0.net

>>345
川は浮かんよ 知らないの?

409 ::2020/08/08(土) 02:14:31.72 ID:xTykY7950.net

女二人ってめずらしいな
こいういうのはだいたい男なのに

471 :キネオスポリア(東京都) [AU]:2020/08/09(日) 08:31:57 ID:0u/MUI1q0.net

>>470
そうか?どっちでもいいと思うけど

57 :カウロバクター(茸) [US]:2020/08/07(金) 16:13:59 ID:M9nNp6940.net

>>20
先は分からんが水の流れに合わせて平泳ぎしたら比較的安全に動ける

138 ::2020/08/07(金) 16:39:59.83 ID:GR5K7BHP0.net

水泳の授業は大切だったな

203 ::2020/08/07(金) 17:14:28.66 ID:oEUBLXIL0.net

>>1
この画像の近くで流されたって…
見るからに泳いだら駄目な川幅
岸近くの浅瀬でキャッキャッ遊んでて徐々に奥に入っていったんだろ、腰くらいまで浸かってる所に足元の急な流速の深みに落ち込んだらまず助からん
泳いでるほうがまだましだわ

100 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/07(金) 16:29:08 ID:CPyzLfTI0.net

女子では珍しいね
だいたいこういうのって男子だよね