TOKYO 2032

Category

1 ::2020/08/08(土) 18:34:40.34 ID:KMx8SgEr0●.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
カタール・オリンピック委員会は27日、早ければ2032年夏季五輪・パラ
リンピックの招致を目指すための書類を、正式に国際オリンピック委員会
(IOC)に提出したと発表した。

今後は、昨年のIOC総会で設置が決まった「将来開催都市選考委員会」の
調査を受ける。カタールはサッカーの22年ワールドカップ(W杯)を実施
する予定。過去に中東で五輪が開催されたことはない。

五輪の今後の開催地は24年がパリ、28年がロサンゼルスで決定済み。コロナ
禍で1年延期となった東京五輪が来夏も開催できなかった場合、32年に仕切
り直す案も浮上している。ただ、カタールのほかにもインド、インドネシア、
オーストラリアなどが招致へ動いており、韓国も北朝鮮との共催を打ち出して
いる。

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200728/spn2007280007-n1.html

12 :レジオネラ(東京都) [CN]:2020/08/08(土) 18:39:06 ID:DCjedKzL0.net

オリンピックなんてもう廃止でいいだろ
金かかってしょうがないわ
最近は赤字が多いしいらないだろ

11 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2020/08/08(土) 18:38:45 ID:sKsxIWnA0.net

いい加減一人で立とうな

60 ::2020/08/08(土) 22:26:20.65 ID:gDFZU2MB0.net

中止と言ってたら情強って風潮、何これ。

16 :デスルフロモナス(光) [US]:2020/08/08(土) 18:40:39 ID:cbI5y5rM0.net

多くの日本国民は五輪開催なんてもうまっぴら御免だろ
てか五輪自体もう廃止にしろっつーの

25 :エントモプラズマ(埼玉県) [US]:2020/08/08(土) 18:52:51 ID:xe0hIF9K0.net

>>7
そちらは打ち間違いするような低脳しかいないのか

40 ::2020/08/08(土) 19:14:35.31 ID:/4FmvPX10.net

>>28
でも2ヶ国でやった事で サッカーが盛んな欧州や南米に一心同体の国だと認識させてしまったよね

23 ::2020/08/08(土) 18:50:59.70 ID:VATa5f4f0.net

>>3
クソこんなんでw

49 :デスルフレラ(千葉県) [US]:2020/08/08(土) 19:26:06 ID:LrJq/eV/0.net

もうなかったことにしよう

30 :ジオビブリオ(東京都) [CN]:2020/08/08(土) 18:57:51 ID:/yceq7fS0.net

>東京五輪が来夏も開催できなかった場合、32年に仕切
>り直す案も浮上している。

止めた方がいいだろ

7 :放線菌(中部地方) [JP]:2020/08/08(土) 18:38:06 ID:eF7u3lr40.net

>>5
知ってるくせに
もはや日本は打ち間違えしか攻撃できないか

65 ::2020/08/09(日) 03:04:08.64 ID:nk0rc1xE0.net

>>2
もう若者にも

嫌われてきたから

今後50年ぐらいは無理だろうよ

37 ::2020/08/08(土) 19:07:32.20 ID:9G11qpmX0.net

2032年だともう日本は発展途上国に転落してる悪寒

53 :デスルフォバクター(愛知県) [CN]:2020/08/08(土) 19:53:05 ID:OyH6U5XI0.net

JAPAN+2032のが先やな

69 ::2020/08/09(日) 07:47:44.98 ID:SlbgJgaj0.net

>>2
12年後の韓国は別の病気流行ってるわ

70 ::2020/08/09(日) 10:34:20.82 ID:snQmU1bP0.net

>>21
COVID31が迎え撃つ

47 ::2020/08/08(土) 19:20:53.40 ID:egtgVnkq0.net

日韓共催でよいニダ

18 ::2020/08/08(土) 18:43:41.10 ID:daPo3FmhO.net

語るカタール

9 :エアロモナス(東京都) [US]:2020/08/08(土) 18:38:38 ID:D0QqcCCU0.net

ボタン電池スレと聞いて

64 ::2020/08/09(日) 02:32:03.06 ID:3KKjCPF30.net

>>44
11bit 乙

71 ::2020/08/10(月) 17:14:55.30 ID:OS3TCDbu0.net

笑わせる

38 ::2020/08/08(土) 19:12:16.74 ID:utjDVGVK0.net

>>2
死ねゴキブリ不逞鮮人

28 ::2020/08/08(土) 18:55:52.81 ID:Kcr8T4jS0.net

>>2
二度とごめん
ワールドカップで懲りました

27 ::2020/08/08(土) 18:54:42.01 ID:EoI33a9r0.net

56 :レジオネラ(愛知県) [AR]:2020/08/08(土) 20:45:50 ID:XukJAII70.net

>>2
クマー

57 :ミクロモノスポラ(家) [US]:2020/08/08(土) 21:23:08 ID:NPo7QOyM0.net

なんてゆーか上級の食い物にされて罰が当たったんだろうな

67 ::2020/08/09(日) 04:34:47.56 ID:6XsKg1rH0.net

日本での開催が決定した日が遠い過去の出来事に思えるよな

26 :コリネバクテリウム(千葉県) [US]:2020/08/08(土) 18:53:21 ID:1iOvvx700.net

>>19

むしろ「コロナウィルス」という世界的な疫病のせいで2度も中止となった可哀想な東京
をアピールできて最も有利だろ
BLMと一緒
被害者、弱者を演じるんだよ
余裕で開催国決定だわ

10 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/08(土) 18:38:39 ID:fYsOBBRd0.net

>>3
ボタン電池乙

20 ::2020/08/08(土) 18:46:31.22 ID:LOpRvcW40.net

そもそも世界事業なのに、アメリカの都合の時期って言うのが気に入らない。

糞アメリカが絡むなら中止で良いよ

43 ::2020/08/08(土) 19:18:21.75 ID:ZbRWBcLe0.net

2021年は絶対無理
幻のオリンピックでいいよ