[AHO931] スーパーで半額弁当を買ってる人ってどんな人?

Category

1 :放線菌(SB-iPhone) [BE]:2020/08/11(火) 19:24:05 ?2BP ID:e7weoB+q0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像

32 :デイノコック(神奈川県) [US]:2020/08/11(火) 19:31:22 ID:DPVja4hD0.net

スーパーで店長してるが
たまに遅番で最終値引きするのが嫌
今日○●さん休み?とか
馴れ馴れしく話しかけてきて
半額にしないと買っていかないし
閉店5分前までカゴに入れてて
廃棄になるぐらいなら半額より
安くしてとか言う爺とか

38 :ミクロモノスポラ(東京都) [PR]:2020/08/11(火) 19:32:46 ID:mGQFkK7T0.net

>>1
俺、俺

37 :シントロフォバクター(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:32:28 ID:WgeJ4UmY0.net

金持ちは金使わないよ

12 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:26:11 ID:UQYr9/jF0.net

俺だよ俺

4 :放線菌(SB-iPhone) [BE]:2020/08/11(火) 19:24:45 ?2BP ID:e7weoB+q0.net

sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ケンモメン

44 :ヘルペトシフォン(茸) [BR]:2020/08/11(火) 19:34:01 ID:K254U9So0.net

帰り遅いから半額どころか惣菜1個も残ってないorz

35 :ニトロスピラ(東京都) [NL]:2020/08/11(火) 19:32:04 ID:u4wQoHCb0.net

おれクイーンズ伊勢丹で、寿司セットとローストビーフは、いつも半額で買ってるよ。

もう正規の値段では買えないね。

でも桃と梨とブドウは割高でも同じ店で買う。

43 :アクチノポリスポラ(ジパング) [SE]:2020/08/11(火) 19:33:50 ID:UBf3czng0.net

>>27
?!

40 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2020/08/11(火) 19:33:17 ID:gSfq7Z0+0.net

もうすぐ消費期限切れで廃棄されるな

29 :ナトロアナエロビウス(dion軍) [KR]:2020/08/11(火) 19:30:32 ID:Q/FtGgtx0.net

>>13
だな

17 :バークホルデリア(茸) [CN]:2020/08/11(火) 19:27:31 ID:5vNIhPc10.net

ケンモは一日二袋の辛ラーメンだから

46 :エントモプラズマ(北海道地方) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:34:24 ID:4e8tPXtI0.net

298が半額になったカツ丼買いだめして冷凍してる

27 :スフィンゴバクテリウム(茸) [GB]:2020/08/11(火) 19:30:26 ID:W+Lp39UA0.net

>>4
ケンモメンは貧乏で基本自炊だから半額弁当なんて買わない

33 :カンピロバクター(ジパング) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:31:46 ID:fQVHmFO70.net

ベン・トーも結構前だな

30 :アシドバクテリウム(埼玉県) [US]:2020/08/11(火) 19:31:10 ID:dzhIRpN/0.net

金持ちだよ
50%しか安くなってないとか
冷静に考えてみれば家電だって7割8割で売り払うのに
期限が近い食品がその程度しか値引きされないとかね

8 :クロロフレクサス(東京都) [CA]:2020/08/11(火) 19:25:50 ID:j/nBuiwR0.net

スーパーの半額弁当や半額惣菜はコスパいいからな

21 :エアロモナス(東京都) [KR]:2020/08/11(火) 19:29:27 ID:BIssPq1h0.net

俺らのような賢明なやつらだよ

3 :ストレプトスポランギウム(コロン諸島) [NO]:2020/08/11(火) 19:24:43 ID:MQEOjgTUO.net

あれぼく

2 :プロピオニバクテリウム(京都府) [US]:2020/08/11(火) 19:24:29 ID:UU4pg9g90.net

お前みたいな人

7 :チオスリックス(家) [US]:2020/08/11(火) 19:25:29 ID:JgtLkcdn0.net

節約してる人じゃないの?

47 :クロストリジウム(光) [US]:2020/08/11(火) 19:34:31 ID:gxYxGcG30.net

20代はよく買ってた。
油ものは受け付けなくなってきたので食べられる弁当が無く40代の今は自炊してる。

49 :ラクトバチルス(ジパング) [CA]:2020/08/11(火) 19:34:57 ID:yjtF4Qty0.net

底辺は割引とか気にしないし弁当できっちり食事を取るっていう意識もない

26 :放線菌(東京都) [BE]:2020/08/11(火) 19:30:24 ID:xnrWvhxH0.net

>>19
さすがやなこちらは貯金230円なったやで

31 :クテドノバクター(茸) [BR]:2020/08/11(火) 19:31:11 ID:HJazsqba0.net

ベン・トー

6 :ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:25:28 ID:57GZt3D00.net

半額のお寿司はたまに買う

39 :エルシミクロビウム(東京都) [NL]:2020/08/11(火) 19:32:57 ID:UQSz7Ie00.net

じじいとか半額シールマンが来るまでカゴに入れてキープして、絶妙なタイミングで戻すんだよね

13 :ニトロスピラ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:26:20 ID:XkSqL1iG0.net

揚げ物は時間経つと不味くなるから半額でも損した気分になるよね

48 :ミクソコックス(東京都) [CA]:2020/08/11(火) 19:34:42 ID:945JbX4Y0.net

>>26
コロナで一時半分くらいになったけどね
しかし一体どうやって生活してるのか

9 :パスツーレラ(神奈川県) [ニダ]:2020/08/11(火) 19:26:00 ID:UPLSviiI0.net

買いに行く時間帯が遅いから大体半額なってるな

24 :ラクトバチルス(東京都) [CN]:2020/08/11(火) 19:30:08 ID:QJ5sGZz10.net

残業で21時過ぎに退社するサラリーマンだろ