3日寝かせたカレーを職場で振る舞おうと思うだが、みんな喜んでくれるかな?

Category

1 ::2020/08/11(火) 15:34:26.12 ID:JaIkfnmu0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
カレーが15分で完成!時短が叶う秘密は具材選びとルーの入れ方だった!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d82c29c6e191eb368c1f7a9daa44fd2310ee3d

136 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [US]:2020/08/11(火) 16:12:45 ID:xYWM4/td0.net

>>128
かなり良心的だな。
外食は原価率30%が普通。
それぐらいでないと、利益確保が難しい。

247 ::2020/08/11(火) 18:04:33.20 ID:d+Qj+Zcg0.net

寝かせるにしても冷蔵庫入れろ

230 ::2020/08/11(火) 17:36:57.03 ID:+ij4SHwe0.net

じゃがいも入れとけよ

93 ::2020/08/11(火) 15:57:08.54 ID:dEyjHmWC0.net

3日間80℃以上維持してたら大丈夫

206 :アナエロプラズマ(成層圏) [RU]:2020/08/11(火) 17:12:22 ID:m5L9iGhP0.net

ヤッホー\(^o^)/

39 ::2020/08/11(火) 15:42:17.06 ID:p4pJue2N0.net

さては!
うんこ拭いた手でカレーを作ったな!

191 :アナエロリネア(光) [ニダ]:2020/08/11(火) 16:51:35 ID:/n5Rlx3A0.net

こだわり過ぎた素人料理はめんどくさい
感想に困る

240 ::2020/08/11(火) 17:53:01.54 ID:n7O+kucm0.net

まずおいしくない

183 ::2020/08/11(火) 16:46:43.22 ID:IcVzAwUG0.net

それもうハヤシライスでしょ

325 :グロエオバクター(三重県) [US]:2020/08/12(水) 13:25:53 ID:SEag9/pO0.net

>>324
吉田剛太郎に「はるたん♥?あーん」とススメられたら抗えない

209 ::2020/08/11(火) 17:14:18.96 ID:vPRtwBeY0.net

隠し味にコロナ入れよう

261 ::2020/08/11(火) 18:59:22.00 ID:MvMHmmUz0.net

タッパーに入れて持ってこられてもテンション上がらんのよな

151 :ジオビブリオ(やわらか銀行) [CN]:2020/08/11(火) 16:20:35 ID:S8d1Pfbi0.net

この時期は危ないな

16 ::2020/08/11(火) 15:37:36.36 ID:5YPwk5jy0.net

ウェルシュ菌テロ

212 ::2020/08/11(火) 17:17:19.89 ID:H8+/S9zc0.net

通い慣れた店のカレーなら喜んで食うが、職場の同僚なんぞが作ったカレーなんか食える訳ないわ、気持ち悪い

245 ::2020/08/11(火) 18:02:10.34 ID:rhz8MmNj0.net

殺す気か!

231 ::2020/08/11(火) 17:37:52.03 ID:+ij4SHwe0.net

>>207
だいたい1ヶ月くらいで中身入れ替わってるらしい

296 :緑色細菌(東京都) [ヌコ]:2020/08/11(火) 22:54:29 ID:G+g/tdoA0.net

♪あら、こんなところに牛肉がっ

278 :シトファーガ(東京都) [EU]:2020/08/11(火) 20:18:59 ID:PEXqwDUe0.net

この暑さじゃその日の内に腐りだすぞw

42 ::2020/08/11(火) 15:42:59.04 ID:7URaONkc0.net

>>35
最近のは肉を減らしてたりして美味くない

63 :レンティスファエラ(兵庫県) [ニダ]:2020/08/11(火) 15:47:56 ID:0eC5ZRIt0.net

知ってて出したら食中毒で傷害罪だな

15 ::2020/08/11(火) 15:37:06.47 ID:IrLXVGHi0.net

他の菌でコロナ滅菌ですね!ワカリマス

138 ::2020/08/11(火) 16:14:12.54 ID:XSQ1fZmq0.net

>>128
お前さんが毎日消費している有形無形ありとあらゆるものがそんなもんだわ
それがいやなら自足自給の生活をするんだね

273 :シュードノカルディア(神奈川県) [US]:2020/08/11(火) 19:56:02 ID:0qUQrZTo0.net

腐ってるw

226 ::2020/08/11(火) 17:30:32.11 ID:EV+t6toT0.net

夏場って鍋にそのまま置いとくと1日でカビ生えないか?

284 ::2020/08/11(火) 21:18:01.07 ID:614P6bMS0.net

カレーは当日の方が好き

寝かせた方がうまいか?

169 ::2020/08/11(火) 16:35:30.94 ID:hIbNob830.net

貧乏シンプルカレーが一番うまい
玉ねぎ人参、豚コマ、イカエビの冷凍
すこーしチョコいれてルー入れるだけ

312 ::2020/08/12(水) 03:47:27.27 ID:X1yTsfSS0.net

子どもの頃、人んちのカレーって抵抗があったな。
友達の母ちゃんが握ったおにぎりとか。
昔はおにぎり握るのにラップ使うとかお上品じゃなかったし。

197 ::2020/08/11(火) 17:00:25.96 .net

常温放置を忘れるな

118 ::2020/08/11(火) 16:07:36.59 ID:b57BYk/+0.net

>>101
野菜切ってビニール袋に入れてレンチンすればじゃがいもも玉ねぎもすぐ柔らかくなるよ