「増水した川を見に来た」埼玉県人、ワゴン車ごと流され行方不明に

Category

1 ::2020/08/13(木) 11:40:47.10 ID:AoyoyCS60●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
12日午後10時25分ごろ、さいたま市緑区大間木の芝川で「ワゴン車が土手を下りて川に転落した」と110番通報があった。
男性3人が乗っており、2人は救助されたが、埼玉県越谷市の会社員の男性(20)が行方不明。
2人は「増水した川を見に来た」と話している。

県警浦和東署によると、駆け付けた署員が運転していた同県川口市の会社員男性(20)と同市の会社員男性(19)を土手で見つけた。2人は自力ではい上がり、市内の病院に搬送された。
県内で降った雨で川は増水していたという。車は川の中で見つかった。同署は男性の捜索を続けるとともに、転落原因を調べる。

https://www.sankei.com/affairs/news/200813/afr2008130010-n1.html

82 ::2020/08/13(木) 12:41:09.15 ID:+Rr44gAS0.net

人は安全な場所から恐怖を見ると快楽を得られる生き物だからな
この人はその快楽に負け更には正常化の偏見により安全地帯と危険地帯の区別が出来なくなっていた
これはもう自然淘汰だよ

219 :クロオコックス(大阪府) [DE]:2020/08/14(金) 13:03:30 ID:HnOBFtph0.net

ゴミが減ったのはいいが車を投棄すんなよ

198 :プロカバクター(長野県) [CZ]:2020/08/13(木) 22:45:34 ID:jSocviKw0.net

季語が入ってないな

69 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]:2020/08/13(木) 12:22:56 ID:QQe+1yNd0.net

こういう奴ってどうやったら学ぶんだろうな

49 ::2020/08/13(木) 12:03:31.32 ID:YWffQOGs0.net

DQNの川流れ

174 :カルディオバクテリウム(東京都) [NL]:2020/08/13(木) 19:51:28 ID:BG7l2GAw0.net

>>173

ライザップの前で跳ね飛ばされた自称寄りは、幾分まともだったかも知れない

48 ::2020/08/13(木) 12:02:39.31 ID:/3frY3Qd0.net

川の増水の魅力ってなんなんだろうな

209 :ミクロモノスポラ(四国地方) [CO]:2020/08/14(金) 06:43:59 ID:ZTCBd36r0.net

>>14
あほ〜〜ん、

158 ::2020/08/13(木) 18:19:48.40 ID:EkcZnuQV0.net

いつも思うんだけど、流される人ってどの位近くまで水際に寄ってるんだろう?
ギリギリの土手や斜面まで近寄って、ズルっと足を滑らせて流される感じかな?

139 :デスルフォビブリオ(家) [US]:2020/08/13(木) 15:45:10 ID:8MZH34KV0.net

>>138
諦めなさい

73 :ジアンゲラ(ジパング) [ニダ]:2020/08/13(木) 12:26:37 ID:s8H6z4gY0.net

ダサイタマノオブツ流れ

115 ::2020/08/13(木) 13:43:42.88 ID:SlMR2Kwk0.net

埼玉人って中国人に似てるよな

76 :シントロフォバクター(東京都) [TR]:2020/08/13(木) 12:30:51 ID:QrjknR+X0.net

あーあ、
川の流れのように…
止められなかったか
たぶん秋元先生の大ファンだったのだろう

59 ::2020/08/13(木) 12:10:35.13 ID:TMczU4ku0.net

運転してた馬鹿はちゃっかり助かってるのかよw

18 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2020/08/13(木) 11:48:34 ID:Roldsmbc0.net

>>1
世の中には変なやつがいるもんだよな

111 :クロマチウム(SB-Android) [US]:2020/08/13(木) 13:25:33 ID:C+Gf2THN0.net

今まで生きてこれたことが奇跡レベルのバカ

167 ::2020/08/13(木) 19:20:02.23 ID:Qguhr/Jj0.net

見に行くまではいいとして何でそんな冠水してるところまで突撃するのか心底理解に苦しむんだが

104 ::2020/08/13(木) 13:09:20.07 ID:1rWu8PYD0.net

>>14
そうだよ

63 :ゲマティモナス(大阪府) [ZA]:2020/08/13(木) 12:16:21 ID:u0pzzJsp0.net

何だ自殺か

180 ::2020/08/13(木) 20:01:44.40 ID:5rmv6CPA0.net

学習しないな
「見に行ってくる」つって死んだニュースよく見るのに

75 :ホロファガ(SB-Android) [US]:2020/08/13(木) 12:28:51 ID:JqZBQVRS0.net

埼玉は
災害に強いと思ってたんだがなぁ

190 :カンピロバクター(東京都) [US]:2020/08/13(木) 20:23:03 ID:sA0Gm6pg0.net

.333か…

208 :ジアンゲラ(光) [DE]:2020/08/14(金) 06:39:40 ID:Rp93PUfy0.net

バカなの?(´・ω・`)

72 :スピロケータ(大阪府) [ニダ]:2020/08/13(木) 12:26:24 ID:wr1u06gP0.net

急に水が来たから

97 :クロオコックス(岐阜県) [US]:2020/08/13(木) 12:57:14 ID:L7cU+w7o0.net

三途の川を見に来た

112 ::2020/08/13(木) 13:30:59.77 ID:F0xCIKBo0.net

「おっしこのまま土手爆走したろwwwww」
「ギャハハハwwwちょwwwwやめーやwwww」
「ヤバイヤバイwwwwマジ死ぬからwwww」

こんなノリで死んでいったんだろうな

178 :シネココックス(大阪府) [US]:2020/08/13(木) 19:59:38 ID:pvbdbbQK0.net

田んぼの様子田んぼの様子
ク埼玉人の一生の終え方定期

41 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2020/08/13(木) 11:59:41 ID:Roldsmbc0.net

昨年小学生とオッサンの3人が溺れたところ?

58 ::2020/08/13(木) 12:10:28.13 ID:nPZaf1M50.net

ざまあ

58 ::2020/08/13(木) 12:10:28.13 ID:nPZaf1M50.net

ざまあ