小沢一郎「選挙やったら絶対勝つよ 我々の政権誕生だ。 政策の議論なんて野党合流後にやればいい」

Category

1 :ハロプラズマ(岐阜県) [TW]:2020/08/15(土) 03:19:27 ?2BP ID:aoxj6QuX0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
かつて豪腕と呼ばれた国民民主党の小沢一郎衆院議員が13日、
野党合流をめぐって立憲民主党の枝野代表と会談し、終了後に
異例のハイテンションで、自民党からの政権奪取に向けた怪気炎を上げた

「我々が自民党安倍政権に代わって国民のための政治を実行するという
気概で、総選挙で政権交代ということを考えていくし、それが国民の期待
だと思っていますよ。これでまとまって選挙やったら絶対勝つよ。絶対次
の総選挙の後は我々の政権だよ。間違いない。それだけ国民は期待してい
るんだよ。逆に今の政治にうんざりしている。私はそう確信している」

小沢氏は、玉木氏に対し消費税減税や憲法に関する政策の議論は代表
選挙や合流後の党内論議で行えばいいと説得し玉木氏も了解していたは
ずなのに、玉木氏が土壇場でぶり返したとし、機会があれば改めて玉木氏
に合流新党に参加するよう説得したいとの意向を示した。

民主党を離れる際には、消費税をめぐる政策の違いで離党した小沢氏が、
今回は消費税をめぐる政策のすり合わせを後回しにし、野党結集の必要性
を訴えるのも皮肉な巡り合わせと言えるかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda5e05a53558131719ebdc584290c405c1f1758

700 ::2020/08/15(土) 11:27:36.12 ID:Gu4ivdGv0.net

玉木が男を見せるとはなぁ
小沢はもうゴミカスだからどうでもいい
枝野も一緒に沈めよ

877 :リケッチア(兵庫県) [US]:2020/08/15(土) 15:21:00 ID:g0fEKeNq0.net

まだいたんか

216 :アキフェックス(千葉県) [US]:2020/08/15(土) 05:53:39 ID:swrO+dgV0.net

安倍支持率低下でも野党支持率が上がってるわけじゃないから

128 ::2020/08/15(土) 04:48:57.80 ID:4shBXT4v0.net

オザーさんが出てくるなら、またデカい地震とか津波とかが来るのかのう

ちょっと水とか非常食とか用意しとくわ( ^ω^)・・・

692 :メチロコックス(茸) [ニダ]:2020/08/15(土) 11:20:20 ID:YU4MBrjw0.net

いい加減大人になれよ

612 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2020/08/15(土) 09:40:43 ID:V32ar9sp0.net

民主党時代から成長してねえな

477 :カンピロバクター(栃木県) [JP]:2020/08/15(土) 08:20:57 ID:Uqg9wepc0.net

なんか原発爆発したとき地元から逃げた議員がいるらしいな
小沢とか言ったか

886 ::2020/08/15(土) 15:58:58.51 ID:IVr7XE6u0.net

こいつは二階と同じでただ老害の化石に過ぎない

561 :テルモリトバクター(新日本) [ヌコ]:2020/08/15(土) 09:07:29 ID:Y9/z3wku0.net

脳内ファンタジーの認知症?合流したって4%だよバーカ

659 :アシドバクテリウム(ジパング) [DE]:2020/08/15(土) 10:38:41 ID:tUNCZzJB0.net

ねーよジジイwwww

257 :(東京都) [DE]:2020/08/15(土) 06:13:13 .net

まだいたの?

ってか

まだ生きていたの?w

456 ::2020/08/15(土) 08:06:56.76 ID:bI6UxFzz0.net

さすがにもう昔ほどの求心力は無いだろ

481 :アカントプレウリバクター(東京都) [BR]:2020/08/15(土) 08:22:13 ID:d6Opzv7L0.net

小沢に付いてる時点で政治家としてセンスないから
全員即辞任すべき

320 :バークホルデリア(大阪府) [KR]:2020/08/15(土) 06:45:14 ID:DOrY4AQq0.net

>>307
米軍支配からの脱却という発想はいいが、党を挙げて中国に媚び諂って「米軍支配から自立してもこれか」と国民に愛想尽かされたのが全て

米中いずれにもに媚びない自立路線なら九条護憲をどうにかしなきゃならんが、共産と組もうとしてる時点で何も考えてないし

626 :ジオビブリオ(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 09:55:37 ID:bTgkej/T0.net

>>18
東京に行くと左翼政治家の活動が凄いのに驚く

160 :パスツーレラ(中部地方) [US]:2020/08/15(土) 05:13:14 ID:UF5FctZe0.net

>>9
www

307 ::2020/08/15(土) 06:40:11.44 ID:rC6weN8/0.net

>>303
ビビってじゃないだろ
地検特捜にしょっぴかれたからだろ
でも最終的に地検特捜に小沢は勝利した

19 :アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/15(土) 03:28:41 ID:exHyeVJp0.net

父親が済州島出身で母親が在日朝鮮土人の子供の小沢一郎か…
キモチワルイ帰化人

459 ::2020/08/15(土) 08:08:59.62 ID:UFFkYpaT0.net

チョンや支那人を政治に関わらせるな
ったく反吐がでるような奴らだよ

342 :アシドチオバチルス(岐阜県) [US]:2020/08/15(土) 06:56:26 ID:6LfKdGoz0.net

老害どもはさっさと退場してください
国民はそれを願ってます

378 ::2020/08/15(土) 07:21:19.14 ID:DOrY4AQq0.net

>>369
「なるかも」じゃなくて「なる」だよ。
2回も同じことを繰り返して、3度目は大丈夫とでも?
バーボンハウスに何回騙されりゃ気が済むんだ?

203 :ハロプラズマ(鹿児島県) [US]:2020/08/15(土) 05:42:20 ID:sBRzUfXF0.net

安部にうんざりしてるけど、民主党政権は勘弁してほしい

828 :クロロフレクサス(東京都) [JP]:2020/08/15(土) 13:59:33 ID:RHslgzmX0.net

むしろ野党が大惨敗の気がするが?
前回の総選挙時より与野党の支持率の格差は広がっている
特に野党の凋落が酷い、合計で数パーセントの支持しか無いからね
与党は今選挙したら4分の3は取れるよ

808 ::2020/08/15(土) 13:16:00.63 ID:e4xVZBom0.net

震災の原発事故の後放射能が怖くてしっぽ撒いて逃げたの誰だったかな?

166 ::2020/08/15(土) 05:18:52.11 ID:+qlTZ7Xr0.net

選挙に行くやつは バカ(笑)

394 :フィシスファエラ(SB-Android) [US]:2020/08/15(土) 07:31:19 ID:tDHPIHdo0.net

>>1
支持率一桁がくっついても変わらんだろ…

371 :アルマティモナス(山口県) [FR]:2020/08/15(土) 07:17:42 ID:KqbNSsAS0.net

まんま民主党の再来だな、死ね

602 ::2020/08/15(土) 09:30:39.73 ID:sP0OyjDh0.net

>>597
小沢以外の誰が政治的ビジョンを持ってるんだね?

298 ::2020/08/15(土) 06:32:00.97 ID:+UdGO0Ig0.net

壊し屋が本領発揮ですね

63 :シネココックス(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 03:50:52 ID:88S+txK00.net

頼む!二階と刺し違えて共倒れしてくれっ!お国のためだ。