熊本豪雨で錆びた奉納刀の修復資金をクラウドファンディング 返礼は1000年間奉納刀展無料

Category

1 ::2020/08/13(木) 14:12:02.73 ID:Rg82Fx4a0.net ?PLT(12346)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「水没した奉納刀を救いたい」 熊本豪雨で錆び付いた77振を修復するためクラウドファンディング 青井阿蘇神社が支援募る
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0812/blnews_200812_2238853136.html

熊本県人吉市にある国宝・青井阿蘇神社は、令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた。
この水害で水没し錆び付いた奉納刀77振を修復するクラウドファンディング
「国宝 青井阿蘇神社 水没奉納刀 1000年先まで遺すプロジェクト」が8月13日から開始される。
(略)
出資者へのリターンは、「1000年先まで遺る、1000年先まで使える返礼品」として、
奉納刀の休め鞘として未来永劫、御刀とともにある白鞘に支援者の名前を墨書きする「白鞘墨書」を用意。
10万円のコースでは、人吉藩2代藩主 相良頼寛公の家臣より奉納された御刀「御神刀 高井越前守源信吉」の白鞘か木箱に名前が墨書きされる。
また、支援者へは全員に復興後開催予定の「水没奉納刀展(仮)」において、
1000年先の子孫も何度でも使える拝観チケット「1000年チケット」も送られる。

2 ::2020/08/13(木) 14:12:51.43 ID:faHtiY9b0.net

>>14
とうー

54 ::2020/08/13(木) 16:33:32.83 ID:Iv+Ewn9/0.net

人吉にあるのに阿蘇神社とはこれいかに

57 :フラボバクテリウム(ジパング) [US]:2020/08/13(木) 16:48:55 ID:5AyHXTxl0.net

1000年何があっても死ねなくなるぞ

50 ::2020/08/13(木) 15:53:51.24 ID:FAKrfB0a0.net

信頼関係が崩れたら?

22 :テルモリトバクター(埼玉県) [US]:2020/08/13(木) 14:41:08 ID:IIC1oh/l0.net

>>9
全然マニアじゃないけど
何となく刀剣博物館行った時は見入ちゃったな

12 :テルモリトバクター(コロン諸島) [NL]:2020/08/13(木) 14:23:37 ID:wf3jgQWvO.net

>出資者へのリターンは、「1000年先まで遺る、1000年先まで使える返礼品」として

1年くらいで無効にするんだろ?

43 ::2020/08/13(木) 15:26:04.94 ID:coENuCd60.net

>>38
居合習いに行くべし ヒョロガリ文化部メガネオタ童貞でも楽勝なくらい緩いところが多い

56 :バークホルデリア(鹿児島県) [US]:2020/08/13(木) 16:42:33 ID:9/1edxdc0.net

サビ転換剤を塗ればいいんだろ

35 ::2020/08/13(木) 14:59:37.47 ID:VtYh6Rg30.net

>>6
今年すら危うい

25 ::2020/08/13(木) 14:42:00.11 ID:/cfDUWAV0.net

1000年後に死ぬ俺

65 ::2020/08/14(金) 10:40:46.53 ID:aO0hydHg0.net

>>52
今も神社前の水路に自動車がボコボコ埋まったまま放置されてると聞いた

13 ::2020/08/13(木) 14:25:29.88 ID:6HSlFdnj0.net

オレもクラファンしようかな
オレとオレの子孫と1000年セックス出来る件つけて

39 :チオスリックス(岐阜県) [SE]:2020/08/13(木) 15:19:54 ID:R0VAARYF0.net

>>37
刀剣乱舞がブームになった頃に
地元の小さな建物で刀展をやると若い女性が行列を作ってた
刀剣乱舞ブームを知らなかった役所の人が何故こんなに若い女性が並ぶんだと驚いてた

17 :デロビブリオ(東京都) [US]:2020/08/13(木) 14:35:03 ID:fj75TlMz0.net

>>7
900年使えれば十分だろw

68 ::2020/08/14(金) 23:41:50.89 ID:4htTDJ5a0.net

管理が杜撰すぎない?

20 :ネンジュモ(SB-Android) [ニダ]:2020/08/13(木) 14:37:38 ID:f6vhhGAv0.net

>>11
ラミネート加工しとこう!

19 ::2020/08/13(木) 14:36:23.52 ID:otiX6xeo0.net

納豆案件

5 :プロピオニバクテリウム(茸) [US]:2020/08/13(木) 14:17:03 ID:Km2BMcrV0.net

祈念になりそうで良いかもな

16 ::2020/08/13(木) 14:27:18.34 ID:BtUzs7+b0.net

事情があったのかも知れんが、そもそも水没する前に避難させとけよ
守り神が居たらキレるぞ

29 ::2020/08/13(木) 14:52:06.60 ID:pB/UiX0/0.net

9年で没収されんだろどうせ

11 :メチロフィルス(東京都) [US]:2020/08/13(木) 14:21:33 ID:/cfDUWAV0.net

チケットが千年持つのか?物理的に

66 :エリシペロスリックス(やわらか銀行) [US]:2020/08/14(金) 15:19:47 ID:UCiBcinJ0.net

見学に行ったことあるけど鉄オタの女版みたいなのが多くて無理だった

49 ::2020/08/13(木) 15:48:34.30 ID:V2qha5vN0.net

>>22
分かる
妙に惹きつけられてまじまじと見てしまう
あれ何なんだろうな

18 :コルディイモナス(茸) [ES]:2020/08/13(木) 14:35:18 ID:NeGk+pOc0.net

名刀なら水が切れて左右に別れる。
けして濡れることはない

45 :ミクロコックス(家) [JP]:2020/08/13(木) 15:30:07 ID:u2HYEmgg0.net

10日目あたりで謎の没収

ニカッ

14 ::2020/08/13(木) 14:26:33.76 ID:mtfsYy1j0.net

77振もあるか

55 :ロドシクルス(SB-Android) [US]:2020/08/13(木) 16:39:57 ID:i0WBIAkH0.net

>>53
それは神に直接交渉して下さい

23 :カテヌリスポラ(大分県) [UA]:2020/08/13(木) 14:41:20 ID:8u+UrdLo0.net

してきた

44 :カテヌリスポラ(茸) [PL]:2020/08/13(木) 15:27:21 ID:Wo3GIZPK0.net

>>1
ある程度行ったら面談の上に没収ですか?

33 ::2020/08/13(木) 14:57:46.06 ID:M3nJGBO30.net

拝観チケットはいらん
貴重な文化財だからとりあえず少額だけど寄付するわ