人類、助かる 開発中ワクチンで抗体の量上昇を確認 最終の臨床試験へ 米ファイザーと独ビオンテック

Category

1 ::2020/08/13(木) 09:41:26.49 ID:8iWT6DqS0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
ファイザーなど 開発中ワクチンで「抗体」量上昇を確認と発表

アメリカの製薬会社などが開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンについて、ヒトでの臨床試験の結果、
免疫の役割を担う「抗体」の量が接種後に上昇することが確認されたなどとする初期段階の研究成果が発表されました。

アメリカの製薬大手「ファイザー」とドイツの「ビオンテック」が開発する新型コロナウイルスのワクチンの臨床試験について、
初期段階の結果が12日、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に掲載されました。

試験は18歳から55歳の45人を対象に行われ、ワクチンの接種から21日後には接種されたすべての人の血液から
新型コロナウイルスに対する抗体が検出されたほか、ウイルスの働きを弱める「中和抗体」の量が上昇することも確認されました。

「中和抗体」の量は、新型コロナウイルスに感染して回復した人の血液から検出された量の1.9倍から4.6倍だったということです。

一方、接種された人の半分以上が頭痛など体の変調を訴えましたが、健康への深刻な影響は報告されなかったということです。

ファイザーとビオンテックのワクチンは、開発に成功した場合、アメリカ政府が少なくとも1億回分の供給を受けることで合意しているほか、
日本政府も来年6月末までに6000万人分の供給を受けることで合意しています。

このワクチンは先月から開発の最終段階にあたる第3段階の臨床試験に入っていて、ファイザーは早ければことし10月の承認を目指すとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200813/k10012564831000.html

12 ::2020/08/13(木) 09:45:18.26 ID:a1ykfBwv0.net

ワクチンに実際の効果があるかなんて実はどうでもいい
ワクチンできたからもうかかっても安心だ!というキャンペーンを展開して正常化させることが重要

38 ::2020/08/13(木) 09:56:15.03 ID:fH+NVmv/0.net

俺の白ワクチン口径摂取してみるかい?

48 ::2020/08/13(木) 10:01:42.43 ID:5mfvE+bS0.net

中国と韓国には売りません

151 :フィンブリイモナス(東京都) [ニダ]:2020/08/13(木) 12:11:22 ID:JiN09M1f0.net

>>102
重症化するような増殖をしない人の方が多く
重症化する見通しも個別で違う
現状では対処法でしか対抗出来なくね?

97 ::2020/08/13(木) 10:32:00.78 ID:X+X7bF9z0.net

中和抗体の量は十分だけど半数が体調不良は多いな
後は抗体が消えるまでの期間と副作用か

193 ::2020/08/15(土) 23:38:55.78 ID:0rhjDhN90.net

中国への制裁まだかよ

153 ::2020/08/13(木) 12:19:29.86 ID:3Ug/yaCe0.net

>>16
俺、キュウリ嫌いなんよ…

85 ::2020/08/13(木) 10:26:02.03 ID:LpaSdzW20.net

>>83
コロナ脳だから

117 ::2020/08/13(木) 10:59:21.81 ID:5bxY0sHj0.net

武田もアンジェスも量産体制整えとるな
意外と早く供給されるんかの

61 :アルマティモナス(SB-iPhone) [KR]:2020/08/13(木) 10:11:28 ID:XJVUHWrx0.net

ロシアのよりマシな感じ

116 ::2020/08/13(木) 10:57:40.38 ID:g1r9vD9Q0.net

家族の肉をえぐって
薬でハゲにして
今わの際でトドメ刺す

ここまでやったら覚悟しろよ
今朝のジジイのそばには地元の有名な同業者住んでんだよ確か。
つか割と裕福なヤツ多め。分かるぞ

68 ::2020/08/13(木) 10:13:58.97 ID:RE3JkRLW0.net

じゃ、来年からは大丈夫だな?

155 :ヴィクティヴァリス(新日本) [BE]:2020/08/13(木) 12:41:31 ID:GNxazUTs0.net

>>152
感染しても無症状なんだから、コロナヒステリーが収まればワクチン必要ない

149 ::2020/08/13(木) 12:07:44.03 ID:X+X7bF9z0.net

>>140
中和抗体がつくられないというのはほぼ無い
難しいのは副作用を抑えたワクチンを作ること

102 ::2020/08/13(木) 10:38:03.70 ID:vv7Rx5YO0.net

アビガン活かしたいなら抗原検査して陽性なら処方っていう手順を確立させなきゃ無理
増殖しきってから増殖を抑える薬飲ませても焼け石に水なんだし
効果が薄いってそりゃそうでしょとしか思わなかった

20 ::2020/08/13(木) 09:50:37.44 ID:g1r9vD9Q0.net

よりによって、ウヨってた父方の方は危害加えられないからな。
母方の方だけ。見てくれてるみたいだから覚えておいてくれ

161 ::2020/08/13(木) 13:14:37.63 ID:2NpnTR7jO.net

ワクチン接種が強制になるならロシア製のを打ちたい。

147 ::2020/08/13(木) 12:06:08.77 ID:RcZrzKuQ0.net

年寄りから先に

66 ::2020/08/13(木) 10:13:18.72 ID:GENI0DAq0.net

既にインフル未満の死者しか出ないの確定で助かってるんだが

72 ::2020/08/13(木) 10:16:06.77 ID:cccQiKrx0.net

アンジェスのはどうなった?

18 ::2020/08/13(木) 09:48:49.34 ID:UrzKiBMF0.net

     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r’゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
     Σ `’ー—‐”  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

101 ::2020/08/13(木) 10:37:44.27 ID:MpmrFfsE0.net

インフルと比較する奴は体感(笑)で主張してるだけ
話にならない

82 ::2020/08/13(木) 10:23:50.52 ID:1Kf8U7mk0.net

3ヶ月に1度射たなきゃならんとか無いよな

83 ::2020/08/13(木) 10:23:56.35 ID:AkOD1WOp0.net

なんでコロナだけ特別に
ワクチン開発を急ぐの?(笑)

13 ::2020/08/13(木) 09:45:20.26 ID:vpZEW49l0.net

変異するのに意味あるんけ?

181 ::2020/08/15(土) 20:57:25.76 ID:adS95gxG0.net

>>12
ワクチンってアフターピルみたいな使い方じゃない。

89 :プロピオニバクテリウム(新日本) [US]:2020/08/13(木) 10:27:07 ID:ApeAcEbw0.net

>>21
インフルのワクチンでも副作用あるよ
高熱出してぶっ倒れた人知り合いにいる死ななかったけど

70 ::2020/08/13(木) 10:15:50.60 ID:5K1xPWgW0.net

コロナウイルスでワクチンできる技術の確立となると、また一歩前進したな

178 ::2020/08/15(土) 17:50:47.99 ID:v6MVl5rp0.net

>一方、接種された人の半分以上が頭痛など体の変調を訴えましたが、健康への深刻な影響は報告されなかったということです。

インフルエンザワクチンを打ってもらうとたいてい身体がおもだるくなるんだよなあ
あんまり打ちたくねーわ
パヨ老人さん、実験台として率先してやれよ

134 :チオスリックス(ジパング) [TH]:2020/08/13(木) 11:18:27 ID:6Xsj+ac30.net

>>1
糞ジャップがアビガンアビガン喚き散らしていたのはなんだったの?