【悲報】「フォートナイト」、AppleとGoogleに喧嘩を売り、両アプリストアから削除されてしまう

Category

1 ::2020/08/14(金) 10:15:12.45 ID:GGzA05vk0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 米Epic Games(以下、Epic)の人気ゲーム「Fortnite(フォートナイト)」が8月13日(現地時間)、
米GoogleのアプリストアGoogle Play Storeから削除された。米AppleがApp Storeから同ゲームを削除した数時間後のことだ。

 Epicは同日、フォートナイトの新機能「MEGA DROP(日本では「メガプライスダウン」)」を発表した。
これはゲーム内アイテムをアプリストアの外で購入でき、その場合は最大20%の値引きをするというものだ。
Epicはヘルプページで、App StoreおよびGoogle Play Storeの30%の手数料を回避できる分をユーザーに還元すると説明し、
「AppleまたはGoogleが支払い手数料を今後減額した場合、Epicはお客様の割引に充てられます」としている。

 Appleは同日Epicがアプリストアのガイドラインに違反したとしてすぐに削除し、EpicはAppleを独禁法違反だとして提訴した。
本稿筆者がApple提訴の記事を書く際に確認した時点では、フォートナイトはまだGoogle Play Storeにあったが、その後削除された。

 ゲーム内アイテムを規定の方法以外で購入できるようにすることは、Google Play Storeのガイドラインにも違反する。

 iOSアプリと異なり、AndroidアプリはGoogle Play Store以外でもダウンロードが可能だ。
EpicはAndroidユーザーに向けて、自社サイトからダウンロードするよう呼び掛けている。

 Epicは2018年にAndroid版Fortniteをリリースした時から30%の手数料に不服だとしており、
当初Android版をGoogle Play Storeには登録しなかったが、
今年の4月、Google Play Store以外でのダウンロードがユーザーにとって不利になったとしてストアに登録した。

 本稿執筆現在、Epicの抗議ページにはまだGoogle Playからのダウンロードは可能と書かれている。

「フォートナイト」、App Storeに続きGoogle Playストアからも削除
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/14/news056.html

298 ::2020/08/14(金) 16:29:53.98 ID:3FXT6WF40.net

>>294
裁判に負けたとして賠償金払ったとしてももうepicには場所提供しないからってことはできるんじゃね?

369 :テルモゲマティスポラ(東京都) [QA]:2020/08/14(金) 20:25:07 ID:bmoOCmWJ0.net

>>263
頭の悪い奴が無知無能を恥じて成長すれば意味が生まれるんじゃないか?
お前はこのスレで何も成長できなかったようだが

410 :キネオスポリア(ジパング) [US]:2020/08/15(土) 11:59:14 ID:PHjBhPd50.net

フォトナがキッズに人気の秘密は「不特定多数の相手とチャットできるから」と聞いたことがある。10年くらい前にアバターチャットが流行ったのと同じよね。その時は援交の温床だと警察に因縁つけられて全滅した。

117 :シネココックス(大阪府) [US]:2020/08/14(金) 11:49:45 ID:2lfor+Nm0.net

借主「駅前に超優良テナントがあったから契約したら家主が賃料払えとか言ってきた許せねぇ」

家主「じゃあ出て行け」

たったこれだけの騒動

60 ::2020/08/14(金) 10:56:04.43 ID:KpfcjnkS0.net

eスポーツ大会やる高校生たちどうすんだろ
スマホでも出来るを売りにしてたと思うんだが

152 ::2020/08/14(金) 12:47:32.22 ID:tRZkgOAh0.net

>>151
フォートナイトは課金しなくても強さは変わらない
課金すると見た目を変えられる

300 ::2020/08/14(金) 16:33:18.14 ID:MvlSs6Qv0.net

>>177
どっかのセブンの元店長かな

400 :テルモミクロビウム(茸) [AR]:2020/08/15(土) 02:22:34 ID:odyxSDxh0.net

>>399
崩れるというか凋落は確定
unreal engineもredditもかなり影響うける

12 ::2020/08/14(金) 10:26:09.70 ID:LN1jJoCR0.net

基本無料でクオリティ高いゲームって実は危険なんじゃ

203 ::2020/08/14(金) 13:56:56.62 ID:ZiUFfwNl0.net

>>188
なんでもかんでもApple通すおかげで詐欺的なアプリはそもそもリジェクト、客に瑕疵がなくてアプリ側に問題があれば課金分の返金とかも出来たりするから、Appleのアプリ市場全体は比較的健全な状態になってる
程々に高いセキュリティと高いテナント料がトレードオフになってるから、独占の話をしたくてもこの辺は切り離して議論は出来ない

242 ::2020/08/14(金) 14:56:31.34 ID:qwgehD4m0.net

>>213
全くぼったくりじゃない
たったこれだけで世界何十億人の市場にリリース出来るなんて安過ぎ
これがわからないのは低脳

357 ::2020/08/14(金) 19:28:51.16 ID:mKwZwXh40.net

ネットなんかでやるからダメなんだ
ファミコンに戻しなさい

353 ::2020/08/14(金) 19:18:47.21 ID:P2wmsgO30.net

なぜキッズはフォートナイト大好きなのか。

391 ::2020/08/14(金) 23:25:18.32 ID:CYCGAKf/0.net

>>149
あのCMは初代Macintoshのだからとっくに工場での大量生産だよ
てかガレージで手作業で作ってたのはApple1の数百台だけだったろ

211 ::2020/08/14(金) 14:08:13.65 ID:NIBuSdCJ0.net

フォートナイトの日本語フォントは面白くて好き
建設がよく分からないからapexやってるが

139 ::2020/08/14(金) 12:32:45.56 ID:i3TICe1+0.net

>>114
野良APKを入れられるおかげでストアからDLしたAPKをPCで改造して再度スマホにインストールすることもできる

307 :エリシペロスリックス(千葉県) [ヌコ]:2020/08/14(金) 16:40:46 ID:pApcQhVR0.net

App Storeで販売したい場合は他のストアで販売したらダメですよ、とか
他のストアで売れた分からも手数料とりますよ、とかいってるなら独占になるけど、
今回のは独占でも何でもない。

Appleに限らずGoogleやPS4や任天堂とかだって仕組みや手数料は大体同じ。
そもそも、Epic自身だってEpicゲームストアで同じことやってるし。

93 ::2020/08/14(金) 11:22:58.45 ID:Gu/JJKHg0.net

>>79
epicは色々な意味で怖いわ
totalwar無料配布とか、札束の暴力だろ

428 :スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/15(土) 17:43:59 ID:Z91HS4KT0.net

>>413
だから今回の規約違反はapple通さずに課金したことではなく
自社販売のみに大幅な割引かけて有利にしたことだと思うが
じゃないとマルチプラットフォームで他のストアで課金できることと
整合性がとれなくなる

295 :アキフェックス(茸) [US]:2020/08/14(金) 16:26:56 ID:5cU1GKZw0.net

中国資本だから今のうちにアプリストア外の野良アプリの利用を促すつもりなんだろうな

426 :エルシミクロビウム(埼玉県) [US]:2020/08/15(土) 14:38:28 ID:tNJips600.net

>>425
パットでFPSwwww
って言われても普及したし
お手軽さは強い

92 :コルディイモナス(家) [CA]:2020/08/14(金) 11:21:48 ID:KIU1Cdho0.net

これでスマホでできなくなったの?

85 :イグナヴィバクテリウム(茸) [GB]:2020/08/14(金) 11:17:15 ID:hL08MKHD0.net

前からGoogleplayにあったっけ?

32 :コルディイモナス(青森県) [US]:2020/08/14(金) 10:37:14 ID:Fqtr7dJ20.net

PCは自前の販売ツール配布すれば良いけど
スマホは胴元にダメ言われたら辛いよな

42 ::2020/08/14(金) 10:47:04.63 ID:JWO8TneX0.net

アップルもグーグルストアもあるから独占じゃない!
それにしたって手数料名目で抜きすぎだろ

46 ::2020/08/14(金) 10:50:14.29 ID:2ciQYOLy0.net

epicはガチで嫌いだから
何でも金の力で独占独占

15 :テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [KR]:2020/08/14(金) 10:27:43 ID:Cl1P6gdw0.net

テンセントアウトだとかなり影響出るな

17 :リゾビウム(神奈川県) [US]:2020/08/14(金) 10:27:49 ID:pWRp8+bb0.net

>>2
今は最高裁判事の過半数が共和党系だからこのまま中国外しの流れなら
そうはならないと思うぞ
客観的に見るとスマホOSのストアの仕組みはかなり危ういけどな

200 :ナウティリア(東京都) [US]:2020/08/14(金) 13:55:30 ID:7qJf8ENo0.net

やりたいやつはスイッチでやれば良い

156 ::2020/08/14(金) 12:50:41.17 ID:1//mYNTk0.net

Appleの世界的な流通網を使わせてもらってんだから高い手数料払って当たり前だろ
しかもオンラインストアなんて現実の店と違って陳列コストかからんのだから手数料30%でもアプリ出す価値あると思うぞ