【コロナ禍で急増】家に居てもラジオ聴く人いる?俺はAM派

Category

1 :スフィンゴモナス(東京都) [CA]:2020/08/16(日) 16:34:02 ?PLT ID:uEnEOPu/0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
新たな生活環境下でラジオリスナーが増加傾向〜ラジオ視聴人数データ×生活者データによるリスナーの特徴とは〜
1.ラジオ365データからみる、ラジオ聴取人数の変化

◇2月以降ラジオリスナーは緩やかに増加、緊急事態宣言以降より顕著に
ラジオ365データで、首都圏民放5局トータルの週別の平均聴取人数(※)をみると、2月3日週〜3月23日週までは80万人前後で緩やかに増加、
3月30日週以降は更に増え、4月20日週には約90万人とピークに達しました。その後ゴールデンウィークにかけて落ち着きましたが、
5月11日週以降も86万人以上と高水準を維持しています。時期的には、新型コロナウイルス感染症拡大のため外出自粛を心掛けるようになった
頃から少しずつ増え、4月中旬に聴取人数はピークに達していることがわかります。

https://www.agara.co.jp/article/67569

178 :クロロフレクサス(SB-Android) [ニダ]:2020/08/16(日) 19:34:31 ID:2Gv5f8Ih0.net

>>164
耳タコできちゃうよ

240 :ハロプラズマ(神奈川県) [DE]:2020/08/16(日) 23:31:49 ID:XS3MKnmK0.net

>>55
>>224
仕事しながら聞くのにちょうどいいんだよな

106 :ナウティリア(東京都) [ZA]:2020/08/16(日) 17:34:16 ID:lf4xlROn0.net

>>31
ええな

205 :キロニエラ(家) [CN]:2020/08/16(日) 20:19:01 ID:VzXnL8NN0.net

全然聴かなくなったなあ。25年くらい前はj-waveやtokyofmをよく聴いてたけど。
Jのほうはかなり臭い局になってるっていう噂は聞いてるけど。
チョンに乗っ取られたんだっけ?左翼トークばかりしてるらしい。
まあ今のラジオなんてほぼ全部左翼だよなあ。

308 ::2020/08/17(月) 16:11:01.78 ID:F4nwLybz0.net

テレビがコロナコロナで、つまらんから

84 :レンティスファエラ(埼玉県) [KR]:2020/08/16(日) 17:17:29 ID:DfipUCbQ0.net

いい加減変調方式をデジタルに変えればいいのに

69 ::2020/08/16(日) 17:02:38.58 ID:Lc0T2O2y0.net

派も何も
選ぶのはあくまで番組だろ

272 :ジオビブリオ(栃木県) [US]:2020/08/17(月) 07:57:53 ID:DL5muSHg0.net

おはよう寺ちゃんと伊藤あさこのやつは欠かさず聴いてる

37 ::2020/08/16(日) 16:45:49.95 ID:VM4fdUVkO.net

>>29
最近トークって本当にくだらんな
近所ババアのどうでもいい会話
そのまま流してるみたいだわ

213 ::2020/08/16(日) 20:37:53.56 ID:U201/H5N0.net

>>210
それは聖教新聞CMあるあるだなw

336 ::2020/08/18(火) 11:34:21.89 ID:K09r7x5y0.net

>>235
家が鉄筋コンクリートだと絶望的
窓のそばじゃないと電波が入らない

325 :エントモプラズマ(東京都) [PL]:2020/08/17(月) 20:13:55 ID:F25aOkI40.net

テレビより話題が豊富
阿呆芸人も少ない

239 ::2020/08/16(日) 23:30:41.06 ID:SYItyUA70.net

稲中スレになってると思ったのに

210 ::2020/08/16(日) 20:28:37.23 ID:X0qIEv160.net

良い事言うなあってしんみりしてると「池田大作の言葉です」とかやめろよ

75 ::2020/08/16(日) 17:07:22.56 ID:B0pcoeVa0.net

AMラジオって午後もやってるの?

83 :緑色細菌(茸) [US]:2020/08/16(日) 17:15:54 ID:jjWzBe880.net

ブッチカウントダウンレディ夫

34 ::2020/08/16(日) 16:43:01.24 ID:qbvJZjAX0.net

小沢昭一の小沢昭一的こころ

220 :シネルギステス(大阪府) [GB]:2020/08/16(日) 21:19:36 ID:svt0RHGj0.net

>>218
え?時間帯によるんじゃないの?

227 ::2020/08/16(日) 21:59:19.27 ID:g1KWRWFw0.net

有事に備えて買ったハンディのアマチュア無線機が無線機として使われずに、
ラジオになってる。

(無線免許所持者。念のため。)

18 ::2020/08/16(日) 16:38:51.20 ID:saJ9hvIJ0.net

防災用のICF-51を動作確認のついでに

88 :クトニオバクター(東京都) [US]:2020/08/16(日) 17:19:10 ID:o2/4duBK0.net

なんか数字を読み上げてるような朝鮮語の放送聞いてる

144 :グリコミセス(庭) [US]:2020/08/16(日) 18:23:59 ID:1Cg3ryVa0.net

テレビないから朗読、ドラマ、FM音楽
CDばかり
不自由なし

64 :ミクロコックス(大阪府) [BR]:2020/08/16(日) 16:56:55 ID:/IwKplYb0.net

今日もしやべり好き

90 :マイコプラズマ(岐阜県) [GB]:2020/08/16(日) 17:20:23 ID:nzSFD6g60.net

父も母もラジオが好きだったから日中は仏壇の前で流しとるよ

133 :コリネバクテリウム(石川県) [ニダ]:2020/08/16(日) 18:04:47 ID:fXCcDPUn0.net

全国放送か知らんがFMで平日の16時からやっているキモいおっさんのラジオは1日も早く打ち切りにして貰いたい

マジで放送事故じゃないかと思うレベル

155 :メチロコックス(ジパング) [US]:2020/08/16(日) 18:57:11 ID:3nErdTLo0.net

ラジオは車中以外聴かないよ

120 ::2020/08/16(日) 17:52:44.57 ID:U201/H5N0.net

おはよう寺ちゃん
ハライチのターン
Tokyopod許可局
オードリーのオールナイトニッポン

51 ::2020/08/16(日) 16:50:38.99 ID:iGhN6w1G0.net

radikoで一日中聴いとる たまにメールも出す まれに採用される うれピー

142 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [PL]:2020/08/16(日) 18:22:36 ID:qiEFGvr30.net

1カ月前 bayFMの「トラフィックアップデイツ」の曲が久々に聞きたくなったので
深夜だったけど bayFMをラジコでつけて聞いた
たまたま聞いたのが「火曜モザイクナイト 長弘翔子&池田勝コンビ」
ぶっとぶくらいおもしろい 今たぶん 一番おもしろい番組かも

今 知名度が全くないだけで 伝説の番組になるんじゃないかと思うレベル (・ω・) 毎週 楽しみになった
ちなみに俺が思った伝説の深夜放送は {とんねるずANN・ コサキン・伊集院ANN→ups・くりぃむしちゅーANN}この4本
後に全番組とも聴視率1位を取ってる 5本目になるか

331 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [CN]:2020/08/17(月) 23:47:45 ID:/LX9KPc70.net

ニッポン放送だけだわ
他はパヨってて聞くに耐えられない