【悲報】ユニクロ社長「コロナの影響ばかり言われてるけど日本はずっと景気悪いし30年間成長してないw」

Category

1 :デスルフォビブリオ(千葉県) [QA]:2020/08/16(日) 14:53:48 ?2BP ID:Wm+tHe170●.net
sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
コロナの影響ばかりをみんな語っているんだけど、その1年ぐらい前から景気は悪かったと思います。政府の発表だけ景気がよかった。コロナによって景気悪化が本物になったということではないでしょうか。そしてコロナで10年、歴史が早く回転し始めた。限界点が、思っていたより早く来た。変わるんだったら今でしょう。そもそもこの30年間、残念ながら日本経済は成長していませんよね

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00181/073100003/

100 ::2020/08/16(日) 15:16:15.38 ID:miqECcpG0.net

変わろうとして野菜作り始めた社長をクビにして
原点回帰した人誰だっけ?

27 :ミクソコックス(三重県) [CH]:2020/08/16(日) 14:58:01 ID:6ZqDEOEG0.net

こいつが言ってもなぁ

252 ::2020/08/16(日) 15:54:45.56 ID:1xvh9l050.net

>>245
元凶は小泉だな
結局自民党が原因なんだわ

325 ::2020/08/16(日) 16:12:14.04 ID:DhJBfY/d0.net

>>304
それがあんたの成長の妨げになってんならマイバッグ買ったらどうなん

216 ::2020/08/16(日) 15:47:48.59 ID:H+jKVY710.net

尖閣諸島は中国のものですとか言ってた会社が日本のためになるわけ訳ないよな
いらない、韓国か中国に行けばいい
日本でブラックして若い芽つまないでくれ

135 :ネイッセリア(dion軍) [US]:2020/08/16(日) 15:28:02 ID:E1ZhG4dt0.net

なんなのこの気持ち悪いオッサンは

301 :ジオビブリオ(千葉県) [CA]:2020/08/16(日) 16:05:24 ID:JO2WtCem0.net

逆に30年間成長してないのに未だに世界3位ってその他の国がどんだけ雑魚なんだって話よ

214 ::2020/08/16(日) 15:47:24.56 ID:fp8leJXs0.net

こやつとトヨタ経団連は言ってはダメだろ

338 ::2020/08/16(日) 16:16:14.90 ID:fMXF8kp10.net

うっざ

270 ::2020/08/16(日) 15:57:57.81 ID:zPY1Lceq0.net

雇用が高くなったとしても、売上が上がるのは加工食品(外食)とか酒類とかだとしょうがない
日本メーカーの家電はムダに高いし、通信費も高い
日々使えるお金でデブとアル中が増えるしかない未来ってやはり支離滅裂

284 ::2020/08/16(日) 16:00:09.22 ID:dja7LqLL0.net

文句言う暇あったら政治家になれよ
結果見て言うだけなら誰でもできる

351 ::2020/08/16(日) 16:18:49.62 ID:WAtAfl5P0.net

>>1
お前ら経団連が増税要請して景気の腰折ってるんだろうか!

83 ::2020/08/16(日) 15:10:22.41 ID:gFvmnKwN0.net

ワークマンのほうがいいからユニクロいらん
とっとと韓国にでも会社移せよ鬱陶しいな

349 ::2020/08/16(日) 16:18:45.70 ID:deL3UpYM0.net

単なる甘い汁吸えなくなった愚痴じゃん

5 :イグナヴィバクテリウム(コロン諸島) [US]:2020/08/16(日) 14:55:07 ID:2VqnO2S7O.net

ぼくも成長していませんけどね

188 :シネルギステス(ジパング) [US]:2020/08/16(日) 15:40:46 ID:I+LA8kln0.net

その通り
景気回復を始めたと思ったら消費税増税で自滅の繰り返し

172 ::2020/08/16(日) 15:35:59.37 ID:XrNMSYFi0.net

30年間の緊縮財政と消費税導入でGDPも国民危機所得も下がりっぱなしだからな
これさえなければ全てにおいて今頃アメリカを抜いてた
このおっさんを批判してる奴はデータ移行確認した方がいいよ

145 :アクチノポリスポラ(コロン諸島) [CN]:2020/08/16(日) 15:29:57 ID:CP8FxTkIO.net

ユニクロも海外展開に失敗してから長年に渡って成長してないぞよ

159 :カルディオバクテリウム(愛知県) [US]:2020/08/16(日) 15:33:25 ID:eMdlhRbh0.net

その30年間で躍進した企業がユニクロだからな
誰が何と言おうと資本主義社会においては圧倒的に正しい勝者

241 :クロマチウム(茸) [CN]:2020/08/16(日) 15:53:02 ID:s7M0fsKR0.net

年金で買い支えてもらってるくせに

336 :クテドノバクター(SB-iPhone) [US]:2020/08/16(日) 16:14:39 ID:L8O8/rAU0.net

安倍政権のタチが悪い点は極端な金融緩和で株価だけは上がってるから批判しても難癖つけているように思われること

金融の知識が無い人ほど株価というわかりやすい数値を盲信してる

85 ::2020/08/16(日) 15:10:57.62 ID:Uma9ujYh0.net

柳井も成長してないじゃん

155 :アルマティモナス(神奈川県) [US]:2020/08/16(日) 15:32:23 ID:cOz9qEed0.net

>>150
消費税は「高齢者への福祉」の為と言われているよね
その滅茶苦茶な増税を求めているが、まさに団塊世代のせいじゃんという

彼らは金を貯めこんでいるのに、それを使わないで「まだ欲しい」ってやってるんだろ

63 :カルディオバクテリウム(常闇の街ルカネプティ) [DE]:2020/08/16(日) 15:05:19 ID:ei/37hkp0.net

え!ウイグル自治区で生産してる企業は儲かるってアドバイスですか?

124 :リゾビウム(石川県) [ニダ]:2020/08/16(日) 15:24:46 ID:lpTIfm7A0.net

1990年代は失われた10年と言われた
なんかおかしな時期が続いたな、と思ったらそれに続く20年も失われっぱなしだった
まさかこうなるとは思いもしなかった

148 :デイノコック(東京都) [ID]:2020/08/16(日) 15:30:07 ID:GTO+5Mhl0.net

こいついっつも政商仕草だよな

358 ::2020/08/16(日) 16:22:13.82 ID:7gRXHYpJ0.net

>>1
その戦犯のひとりがユニクロの柳井ってヤツだろうがな

184 ::2020/08/16(日) 15:39:10.28 ID:fuI5ctQx0.net

日本は韓国に追いつかれてるしな事実だろ

298 ::2020/08/16(日) 16:04:01.51 ID:6Hz7kHx60.net

>>295
馬鹿政権ってより、怨み政権だと思ってる。第1次安倍内閣時代の恨みを庶民イジメで晴らしてるだけっていう。

91 ::2020/08/16(日) 15:13:08.81 ID:NENq0BHA0.net

景気が良くて金あればユニクロは売れんだろ