【コロナ対策】自宅のキッチンや洗面所の水道をタッチレス化するアタッチメントが発売

Category

1 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [SG]:2020/08/17(月) 17:50:07 ?2BP ID:R0UBIAqM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
優心は、自宅の水道タップに簡単に取り付けられるセンサー式タッチレス水道タップ「ieUSE(イエユース)」を、Makuakeで先行発売した。一般販売の価格は8,980円だが、マクアケでは6,915円(税込)から購入できる。商品の発送は10月末の予定。

センサーマイコンを内蔵し、手を本機の下部または側面にかざすだけで、0.1秒で水が出てくるタッチレス水道タップ。

レバーに全く触れないので清潔・衛生的な状態をキープでき、拭き取りや洗い流しにより度々レバーを清掃する必要がなくなる。また、手によるレバーの上げ下げといった操作の手間も省けるとする。

センサーマイコンを内蔵し、手を本機の下部または側面にかざすだけで、0.1秒で水が出てくるタッチレス水道タップ。

レバーに全く触れないので清潔・衛生的な状態をキープでき、拭き取りや洗い流しにより度々レバーを清掃する必要がなくなる。また、手によるレバーの上げ下げといった操作の手間も省けるとする。

固定式水道タップと、ホースの引き出せる水道タップに対応する。

本体サイズは47×79mm(直径×高さ)。センサー範囲は、側面1〜6cm、底面1〜10cm。適合水圧は0.05〜0.8MPa。容量400mAhのリチウム電池を内蔵する。充電端子はmicro USB。

自宅の蛇口に取り付けるだけで、自動水栓にできる「タッチレス水道タップ」
2020年8月17日 14:57
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1271051.html

4 ::2020/08/17(月) 17:53:48.23 ID:aHhVEcaG0.net

猫とか犬がめっちゃ水出してそう

17 :フラボバクテリウム(ジパング) [JP]:2020/08/17(月) 18:07:43 ID:ONm/foGN0.net

洗い物とか反応させるのが普通にめんどそう
一般家庭にはいらんやろ

12 :ミクソコックス(ジパング) [FR]:2020/08/17(月) 18:01:22 ID:qPiihW3I0.net

タッチレスとか故障した時が色々ウザそうで入れる気にならない

21 ::2020/08/17(月) 18:39:30.39 ID:MsEeWeVO0.net

>>4
ネコはとりあえず覚えそう

8 :クリシオゲネス(コロン諸島) [US]:2020/08/17(月) 17:55:30 ID:IvtKfG3AO.net

>>2
トイレに下りてきたらサーって出始めるんだぜ

19 ::2020/08/17(月) 18:14:49.28 ID:y/83tmUL0.net

中華で2kで仕入れてクラファンで捌く簡単なお仕事です

10 :アコレプラズマ(大阪府) [EU]:2020/08/17(月) 17:58:17 ID:/KxZqU1Q0.net

最新の家買えばタッチレス水栓はわりと普通だな
これは充電式なのがなぁ

6 :ジオビブリオ(茸) [IE]:2020/08/17(月) 17:54:35 ID:13/SI3lG0.net

要らないね
使うたびに洗ったりアルコール消毒の癖つけた方がいいね
お金は他に使いましょう

30 ::2020/08/17(月) 19:17:02.30 ID:D2jYB6ko0.net

ウチのハンドソープがそれなんだけど手濡らしてからだと反応悪くて中々出ないんだよね

32 ::2020/08/17(月) 19:21:18.28 ID:Z+acDDe50.net

>>13
一枚目の何だと思ったらタップか
これより螺旋の方が使いやすい

14 ::2020/08/17(月) 18:02:58.57 ID:4AwiX0Cq0.net

これでボケ老人による水のだしっばなしが改善されるね!

34 :ロドバクター(茸) [KR]:2020/08/17(月) 19:33:20 ID:azy+zusJ0.net

コロナわろす

31 ::2020/08/17(月) 19:17:45.64 ID:pMCP5rXa0.net

足で踏むペダルスイッチがいいな

18 :シネココックス(やわらか銀行) [US]:2020/08/17(月) 18:09:05 ID:dxO+eIqr0.net

触らなくても洗剤の泡が飛んだりとかなんだかんだで汚れるから掃除しなきゃいけないのは変わらんよ

23 :フソバクテリウム(静岡県) [US]:2020/08/17(月) 18:51:09 ID:+ZMomnDm0.net

自宅に?

35 ::2020/08/17(月) 19:35:10.11 ID:c55DuWVJ0.net

>>8
それ、お前の尿道や

24 :イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]:2020/08/17(月) 18:54:20 ID:fA+GrfbC0.net

うちの水道は元々タッチレスだったが
クッソ高かった記憶
但し便利。

16 :デイノコック(茨城県) [RU]:2020/08/17(月) 18:04:56 ID:hC+2emUZ0.net

コロナ関係ねーだろ
どさくさ紛れに

25 :オセアノスピリルム(三重県) [JP]:2020/08/17(月) 18:54:57 ID:N4owFRHU0.net

会社のトイレに付けてほしい

9 :チオスリックス(台灣) [SE]:2020/08/17(月) 17:57:22 ID:H1qI3zEq0.net

ペダル式は便利

5 ::2020/08/17(月) 17:54:25.88 ID:ruSD+WN40.net

水が途中で止まったり出したいタイミングで出なかったりイライラするから嫌

28 ::2020/08/17(月) 19:05:35.75 ID:cPh3IFCo0.net

充電式なのね

28 ::2020/08/17(月) 19:05:35.75 ID:cPh3IFCo0.net

充電式なのね

13 ::2020/08/17(月) 18:02:56.14 ID:08c8KaTb0.net

33 ::2020/08/17(月) 19:22:07.62 ID:jjhcgmFR0.net

自宅のキッチンなんか意味ないだろw

15 :アコレプラズマ(大阪府) [EU]:2020/08/17(月) 18:03:55 ID:/KxZqU1Q0.net

コロナだからタッチレスに意味があるんだろうけど
キッチンはボタン式の方が使いやすい
トイレにはタッチレスがおすすめ

36 ::2020/08/17(月) 19:41:59.05 ID:FYK5b1iv0.net

ご家庭の水道を公衆トイレ仕様にする事ができます!

2 :カルディセリクム(千葉県) [VN]:2020/08/17(月) 17:50:42 ID:wyR6Q1+P0.net

コロナ関係なくこれは欲しいぞ

29 ::2020/08/17(月) 19:07:58.79 ID:hG9xlIZH0.net

充電はないな
最低でもトイレのフラッシュバルブみたいに
乾電池で2年ぐらいもたないと

11 :バクテロイデス(SB-Android) [FR]:2020/08/17(月) 18:00:29 ID:Qv2Jk1A70.net

これは良い