体温37.0℃で入店拒否されたおじさん、ブチギレ

Category

1 ::2020/08/15(土) 20:56:31.68 ID:RtGXovV60●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif




スレ立て用ニュース

マスクした客は入店拒否…レストランめぐり苦情殺到 米カリフォルニア

【7月22日 AFP】米カリフォルニア州にあるレストランが、従業員のマスク着用など新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を拒否し、
来店した客にもマスクをしないよう要求したため、当局に苦情が殺到している。マスクをして入店し、追い出された客もいたという。

渦中のレストランは、同州北部サクラメント(Sacramento)の北東約65キロ、プラサービル(Placerville)市にある「アップル・ビストロ(Apple Bistro)」。
多くの客からの苦情を受けた市当局は21日、同店に警告を発した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3295114

942 :シュードアナベナ(茸) [KR]:2020/08/16(日) 18:55:14 ID:jIfJ6pOh0.net

平熱が高い人もいるから37.5度に、も分かるが
0.5度レンジ分陽性者のすり抜けを許す訳でそのリスクをとるか否か

295 ::2020/08/15(土) 21:58:55.11 ID:HdWWVz9r0.net

体温用ではないシンワの非接触温度計でおでこ温度が今35.3度
オムロンの一般用体温計でワキ測定が今37.0度
体温測定専用機器じゃなかったり人によっても誤差が激しいよね・・・

232 :リケッチア(茸) [US]:2020/08/15(土) 21:46:28 ID:eNFAnF9L0.net

>>227
メガバンク入ると頭おかしくなる

449 ::2020/08/15(土) 22:45:13.00 ID:DI9Bo5b+0.net

>>379
いやいや、37弾かれたら一生入れねーじゃねーか
一見お断りは紹介ありゃ正式に入れるじゃん

840 ::2020/08/16(日) 09:13:07.27 ID:nDGgFBMH0.net

全面的に予約客が悪いwww

297 :リケッチア(茸) [US]:2020/08/15(土) 21:59:19 ID:eNFAnF9L0.net

>>279
会議で呼ばれていって追い返されるのはイヤだし
熱下げてまた来いとか言われるのもイヤだなーと
そっちがウェブ会議ダメだから行ってるのに

146 ::2020/08/15(土) 21:28:07.44 ID:O2XUy2U40.net

日本人の平熱が36.89度だからな。

488 :キサントモナス(神奈川県) [FR]:2020/08/15(土) 23:11:45 ID:C/3y6LNE0.net

>>484
日本人の平均体温って35〜37度ぐらいだったと保険の教科書に書いてあった気がする

53 :ビフィドバクテリウム(新日本) [US]:2020/08/15(土) 21:08:50 ID:z6o+W/v20.net

まあ平熱なんてけっこう個人差あるからな

863 :ミクソコックス(静岡県) [ニダ]:2020/08/16(日) 10:28:08 ID:tLAoRL660.net

平熱35度台は低体温
病気になりやすいから気をつけろよ

413 ::2020/08/15(土) 22:32:38.07 ID:ggVG04A00.net

37.0は厳しいな
でも元々平熱高い云々は通じる訳ないだろ
いくらでも嘘付けるんだから

756 ::2020/08/16(日) 06:51:48.02 ID:0fXFC0Kw0.net

>>1は至極真っ当なことを言っている
平熱 37度 でググレよアホども

452 ::2020/08/15(土) 22:46:39.42 ID:AoV5574N0.net

>>182
わろた

111 ::2020/08/15(土) 21:21:12.82 ID:4N84H4j70.net

この暑さの中、マスクして移動すれば37℃くらいになる人も少なくないよ

358 ::2020/08/15(土) 22:12:22.00 ID:V7c0EzA20.net

>>347,349
多少上下はするけどさすがに36度の奴が運動したり暑いから37度にはならんってw

885 :ユレモ(ジパング) [ニダ]:2020/08/16(日) 11:44:53 ID:omh3dtL+0.net

俺も病院で入る前に図ったら37.2だったけど二回目に逆の脇で図ったら36.8で助かった

49 :ロドスピリルム(北海道) [US]:2020/08/15(土) 21:08:21 ID:/RDeGhov0.net

俺は平熱35.6度
36度後半行くと既に具合悪い

164 ::2020/08/15(土) 21:32:11.55 ID:Bm+j2flD0.net

>>152
少し冷房の効いた屋内で休んでからもう一回測りますね、って対応してたのはみたけど、平熱37℃とか言われたらそれも出来ないわなあ

563 :メチロフィルス(神奈川県) [CA]:2020/08/15(土) 23:58:55 ID:M7GUqlHN0.net

>>559
じゃあデブ死んじゃうじゃん

925 :ロドバクター(新日本) [FR]:2020/08/16(日) 17:40:14 ID:huwVU34f0.net

外歩いてると
平熱よりかなり高く出るぞ

610 ::2020/08/16(日) 00:48:41.78 ID:H55L9Uil0.net

>>599
他の店と違うという意見が難癖に感じるのって、最近店で検温してないんじゃない?
>>1の店がおかしいと感じない時点でお前は検温すらしない店にしか行ってないかもしくは外食自粛中なんだろうけど、今のご時世、世間一般では>>1の店の設定はおかしいんだよ
「平熱」でググってみな

627 ::2020/08/16(日) 01:08:46.71 ID:8Wx/Ic2T0.net

で、このイキリ老害は店を潰せるの?ネットのパゥワァ()でwww
どっちにしろ威力業務妨害確定なんですけど
この年齢になってそこまで考えが回らないってヤバくね?
あ、もしかしなくてもゴキチョン?w

52 :シトファーガ(京都府) [ニダ]:2020/08/15(土) 21:08:42 ID:Hiz7u6JM0.net

毎日体温を測って記録管理しているなら、それを見せるなりしないと説得できないわな。
あと毎日体温を測っているわけでもないのに「俺の平熱は○○度」とか言っちゃう奴もいるから信用できないよね。

154 :ストレプトミセス(東京都) [TH]:2020/08/15(土) 21:30:46 ID:u/LmhiZa0.net

計る時間帯で違うわな。朝は低め、夕方は高め。36.5平熱なら、夕方37.0近傍の奴は、結構居るだろ。

347 :ナウティリア(東京都) [US]:2020/08/15(土) 22:10:01 ID:6OC2mdDX0.net

>>341
体温は安静時を基準にしてるから、屋外を歩いて店に行ったら高いのは当然。
通常はそんなタイミングで体温は測らない。

30 ::2020/08/15(土) 21:04:08.90 ID:N09kFtQp0.net

平熱パニックおじさん「重症だPCR検査してもらわないと」

577 ::2020/08/16(日) 00:07:16.38 ID:qmuQMrNt0.net

非接触は誤差あるからそれででしょ

849 ::2020/08/16(日) 09:41:21.75 ID:S3iJgssh0.net

ネトウヨみたいなクレーマーだなこいつ

415 ::2020/08/15(土) 22:33:02.37 ID:p+4fg36d0.net

>>27
俺、脇下だと35.3だけど、店入る時におでこで計られると36度台。平熱36度台の人って結構店頭で引っかかるんじゃないか

609 ::2020/08/16(日) 00:46:42.94 ID:mEwpVCdC0.net

平熱36.5だからいつもドキドキするわ(´・ω・ `)