トヨタ・ハイエースのイメージ「土方のクラウン」「キャンピングカー」あと1つは?

Category

1 :シネココックス(SB-Android) [US]:2020/08/27(木) 15:41:53 ?2BP ID:9U8UpmAy0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
販売差3倍!? トヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」と類似コンセプトでも異なる事情

なぜキャラバンはハイエースに勝てない?日本市場において商用バンの巨頭とされているのが、トヨタ「ハイエース」と日産「キャラバン」です。
 
クルマに興味ない人からすればほぼ似たようなデザインかつボディ形状ですが、販売面では大きな差があるといいます。ハイエースとキャラバンにはどのような特徴があるのでしょうか。

ハイエースの現行モデルは、2004年8月にデビュー。一方、キャラバンの現行モデルは、2016年6月に登場しています。2018年の新車販売台数によると、ハイエース(レジアスエース含む)は5万7893台、キャラバンは2万3713台となり、3万4180台の差が出ています。

2019年では、ハイエース(レジアスエース含む)が6万8027台、NV350キャラバンが2万551台となり、4万7476台差を付けて約3.3倍もハイエースの販売台数が上回っているのです。現行モデルのデビューから16年もの月日が経過するハイエースに対し、NV350キャラバンは誕生から8年余りしか経過していないものの、なぜ販売台数に大きく差が出るのでしょうか。

両車のボディサイズは、商用車の4ナンバーに収まる標準ボディの場合、ハイエースが全長4695mm×全幅1695mm×全高1980mm。キャラバンは全長4695mm×全幅1695mm×全高1990mmとなっており、そのサイズ感に大差はありません。ただし、顧客のニーズに合わせて展開される多様なボディタイプをについては、それぞれ異なる部分が挙げられます。

ハイエースは、標準ボディのほかに、全高2240mmのハイルーフ仕様のロング、全長を少し伸ばしたロングのワイド幅/ミドルルーフ(全長4840mm×全幅1880mm×全高2150mm)のほか、全長を延ばしたスーパーロングと呼ばれるワイド幅/ハイルーフ仕様(全長5380mm×全幅1880mm×全高2285mm)を展開。

一方のキャラバンは、標準幅/ハイルーフ仕様(全長5080mm×全幅1695mm×全高2285mm)とワイド幅/ハイルーフ(全長5230mm×全高1880mm×全幅2285mm)といった全長の異なる2種類のスーパーロングをラインナップに追加しています。

このように、両車の大きな違いとして、ハイエースのほうが選択肢が多いことがあげられます。しかし、基本的なパッケージではハイエースとキャラバンは似通っているクルマであることに変わりありません。しかし、新車販売台数においては、ハイエースのほうが高い人気を誇っています。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/53da992fa2f532c07ceaed38b6a688464178592e

78 :ニトロスピラ(日本のどこか) [IT]:2020/08/27(木) 16:24:03 ID:ZkMkcF4R0.net

ハイエースでもナローのダサさは異常、本当にカッコ悪い
ハイエースでナロー買うならキャラバン買えよ

3 :ネイッセリア(神奈川県) [US]:2020/08/27(木) 15:43:10 ID:T2/qWc7i0.net

レイプ小屋

155 :ニトロスピラ(日本のどこか) [IT]:2020/08/27(木) 17:41:10 ID:ZkMkcF4R0.net

でも200はモノコックになって、色々とイマイチなんだよな
広大な車内空間だけは流石なんだけど
100はちゃんとワゴンの乗り心地だったんだけど、200になって、ストローク不足でめちゃめちゃ揺すられる

45 ::2020/08/27(木) 16:02:48.92 ID:Qx9meb3i0.net

連れ込みレイプ

204 :ハロプラズマ(やわらか銀行) [FR]:2020/08/27(木) 18:51:54 ID:gh2U0vwy0.net

アホの乗るクルマ

241 :カルディセリクム(茸) [KR]:2020/08/27(木) 20:07:24 ID:ZLi/06DR0.net

三枚下ろし

179 ::2020/08/27(木) 18:17:24.64 ID:MKo8FvkD0.net

誘拐犯御用達

74 ::2020/08/27(木) 16:20:59.70 ID:sXb2cet20.net

ちなみに英語でもこういう車のことをRape Vanと言う

33 :クリシオゲネス(愛知県) [NL]:2020/08/27(木) 15:54:29 ID:Grrpvm9n0.net

高速道路で遅いハイエースを見たことがない

240 :プロピオニバクテリウム(山口県) [CA]:2020/08/27(木) 20:02:43 ID:asplh0E40.net

>>214
真正のバカに「っぽい」とか表現ボカすのは却って失礼

86 ::2020/08/27(木) 16:28:55.97 ID:2IaGTNIB0.net

ハイエースの中を自宅の部屋みたいにして太陽光パネル設置してPC部屋にして
喧嘩して家から追い出されたときに使いたいと昔から思ってる

122 ::2020/08/27(木) 16:54:54.94 ID:hORShYL9O.net

不信者御用達

111 :フィンブリイモナス(東京都) [CA]:2020/08/27(木) 16:47:15 ID:tbTzw6Mm0.net

バイク海苔がトランポに使うとかなんとか

42 ::2020/08/27(木) 16:00:40.06 ID:coUJvCcw0.net

俺的にはトランポだが
世間一般にはレイプカーだろうな

250 :シュードアナベナ(四国地方) [UA]:2020/08/27(木) 20:46:37 ID:Clf7QUYi0.net

>>238
盗難されないって理由やろ

120 :スフィンゴモナス(長野県) [JP]:2020/08/27(木) 16:52:41 ID:SDiQGgQd0.net

俺は乗らんけど腰を破壊されるらしいな

173 ::2020/08/27(木) 18:00:03.89 ID:HL6zUvDS0.net

部活の遠征

232 :カウロバクター(愛知県) [GB]:2020/08/27(木) 19:53:56 ID:dpQWVkuZ0.net

>>117
タウンエースは何もかも中途半端。
軽バンで十分広いし、大きいのが欲しければハイエースナロー買うだろうし。

133 ::2020/08/27(木) 17:07:28.90 ID:P+8yRTQs0.net

土方が詰まったハイエース

191 ::2020/08/27(木) 18:35:09.07 ID:EdXjPx880.net

同じコンセプトの車があっていつ潰れてもおかしくないメーカーの方を欲しいと思うか

192 ::2020/08/27(木) 18:36:50.74 ID:3oZFfhgJ0.net

SUV「山行くか」
ハイエース「山行くか」

90 :ディクチオグロムス(兵庫県) [US]:2020/08/27(木) 16:33:26 ID:+oWQSv650.net

送迎の仕事でワゴンGLワイドに乗ってるんやけどディーゼルがないのがアカン
2.7リッターガソリンのあのボディーにフル乗車でエアコンかけたらせいぜい4.5?/ℓやわ

255 :シュードノカルディア(茸) [SE]:2020/08/27(木) 21:38:29 ID:V4RMuT9s0.net

「ハイエースは下取りが高いわー」

新車400万で買って、5万キロで下取り140万
高いわー(棒)

53 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [KR]:2020/08/27(木) 16:07:01 ID:kgEASvPF0.net

趣味のDIYの道具を載せていたら、いつの間にか物置になってたでゴワス。

9 :パスツーレラ(神奈川県) [ニダ]:2020/08/27(木) 15:44:40 ID:usIywmAS0.net

田舎でハイエース

23 :クトニオバクター(SB-iPhone) [US]:2020/08/27(木) 15:50:08 ID:ddT2of/g0.net

>>1
めっちゃ運転しやすい、だろう

68 :カンピロバクター(家) [US]:2020/08/27(木) 16:17:02 ID:VL2CzFha0.net

ミニミニ子宮マンさん

31 :エンテロバクター(SB-Android) [ニダ]:2020/08/27(木) 15:54:05 ID:4jcCFkiL0.net

>>1
クジラックス

31 :エンテロバクター(SB-Android) [ニダ]:2020/08/27(木) 15:54:05 ID:4jcCFkiL0.net

>>1
クジラックス

225 :ハロプラズマ(やわらか銀行) [FR]:2020/08/27(木) 19:44:33 ID:gh2U0vwy0.net

シートにかなりの高確率でウンチついてる