はやぶさ2が拾ってきた石ころがこちら。
- 未分類
- 投稿者:引用 | 2020年12月28日
Category
1 ::2020/12/26(土) 11:38:04.21 ID:OlZbkpj50●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma.gif
■今度は1cmの石がゴロゴロ はやぶさ2カプセル開封
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、小惑星探査機「はやぶさ2」が地球に送り届けたカプセルで、
小惑星「リュウグウ」へ2回目に着陸した際に採取した砂が入ったエリアを開封したと発表した。
はやぶさ2が人工クレーターを作って採取した地下のものと期待される砂で、最大で1センチほどの石もあった。
15日に開封した表面の砂の倍ほどの大きさがあり、臼井寛裕(ともひろ)・地球外物質研究グループ長は
「2回目に着陸した場所の岩盤が硬く、割れて大きな粒になったために粒が大きい可能性がある」と話した。
分析を進め、地下で眠っていた砂かどうかを判断する。採取した砂は計約5・4グラムと見積もられ、目標としていた0・1グラムを大きく上回った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/940b6b5274e60de4268ba36be099bef1842bfe02
430 ::2020/12/26(土) 13:32:31.07 ID:OcGETe5L0.net
581 ::2020/12/26(土) 15:43:30.01 ID:Z/kJEeik0.net
846 ::2020/12/27(日) 03:27:38.94 ID:zd8FBp1t0.net
866 ::2020/12/27(日) 08:39:54.71 ID:ZnoIz5260.net
389 ::2020/12/26(土) 13:13:57.61 ID:H3zG1iRH0.net
720 ::2020/12/26(土) 18:21:57.70 ID:O9TpmfUx0.net
209 ::2020/12/26(土) 12:22:34.45 ID:phrhNL5i0.net
33 ::2020/12/26(土) 11:43:13.48 ID:dD6hfayL0.net
238 ::2020/12/26(土) 12:28:21.66 ID:JTXfofwj0.net
746 ::2020/12/26(土) 18:45:48.72 ID:Mc7XGBMP0.net
552 ::2020/12/26(土) 15:00:51.84 ID:P1q0ecqc0.net
615 ::2020/12/26(土) 16:16:51.41 ID:BuUwILnt0.net
842 ::2020/12/27(日) 03:10:26.08 ID:fC/znu7W0.net
573 ::2020/12/26(土) 15:37:25.53 ID:CBuxaZOk0.net
89 ::2020/12/26(土) 11:53:28.02 ID:8kmEyYJQ0.net
40 ::2020/12/26(土) 11:44:08.35 ID:Ue/sRR4R0.net
894 ::2020/12/27(日) 16:27:35.86 ID:QcNbOcTm0.net
712 ::2020/12/26(土) 18:15:24.87 ID:MCKJjSAF0.net
659 ::2020/12/26(土) 17:34:03.42 ID:B0+0dyCS0.net
590 ::2020/12/26(土) 15:51:54.23 ID:7HXMPRqQ0.net
405 ::2020/12/26(土) 13:23:09.13 ID:x4royzvr0.net
840 ::2020/12/27(日) 03:07:20.61 ID:CtkoupMx0.net
161 ::2020/12/26(土) 12:12:01.08 ID:JpxIGI6m0.net
856 ::2020/12/27(日) 06:56:57.08 ID:s/UiuUM50.net
742 ::2020/12/26(土) 18:42:00.48 ID:Vsg6fgjK0.net
519 ::2020/12/26(土) 14:35:27.53 ID:8sVY9bXO0.net
727 ::2020/12/26(土) 18:28:28.14 ID:rk6DU2sK0.net
204 ::2020/12/26(土) 12:21:29.33 ID:9mJlgODm0.net
312 ::2020/12/26(土) 12:45:57.23 ID:P1q0ecqc0.net
39 ::2020/12/26(土) 11:44:07.66 ID:GlMksIBm0.net