ラップ増えてから音楽界ダメになってね? (動画あり)

Category

1 ::2021/04/16(金) 20:46:14.28 ID:NhHDeUgf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
4 名前:ナミー(埼玉県)[CN] :2021/04/16(金) 20:42:18.17 ID:Z1v0UxrP0

日本のラップは外人が感動するらしい

動画
https://streamable.com/tf5w5q

画像

2 ::2021/04/16(金) 20:46:37.68 ID:NYjWD+og0.net

秋田スレ

200 ::2021/04/17(土) 06:43:52.69 ID:aNlsDAkM0.net

とある音楽アニメの優勝を決める決勝で主人公ユニットがラップに初挑戦して敗退していた
https://youtu.be/0cXmQ5vlHQY
決勝に進む為の戦いで披露して勝利したラップをする前の曲はこちら
https://youtu.be/CkRVv3ZbYR0
戦いが終わった後の大団円でもラップは披露せず
https://youtu.be/rPOnNIIZvL4

265 ::2021/04/17(土) 15:49:47.92 ID:TCygLMKE0.net

クリーピーナッツとかクソスネ

307 ::2021/04/18(日) 09:59:47.99 ID:f/ZF2c3F0.net

音を材質や図形、色として感じとる共感覚的なタイプと音楽を音楽としてしか感じとれないタイプで
「音楽」ってものは同じスピーカーの前にいても随分と違った鳴り方をしてるんだよね
海外と日本で音楽の主流に剥離が起きてるのは薬物汚染度の違いでもある
でもそれを言うと特定のジャンルや施設が薬物汚染の温床であるということにもなるので、好きな人ほどそれを言わない
ヨーロッパでは随分前に反復音楽と薬物の関連が問題視され、反復音楽のコミュニティ自体が取り締まりの対象になった歴史もある
音楽業界でよく出てくる「don’t stop the music」
とは取り締まりの際のトラウマ的なワード「stop the music」に対する反発から生まれた決まり文句である

330 ::2021/04/18(日) 21:14:36.69 ID:ZXanDJPp0.net

>>278
決意してCD買うことしなくなってからサブスクをザッピングしまくりで聴いた音楽になんも思い入れがない

25 ::2021/04/16(金) 21:06:45.03 ID:13gWRO+D0.net

>>21
ラップやってみろ手が勝手にウニウニ動くから

51 ::2021/04/16(金) 21:26:12.96 ID:ZxxxxJPd0.net

もうメロディは出尽くしてるから、新しい音楽をやろうとするとラップしか残ってないんだけどね
普通に曲書いても、どこかで聴いたような曲になっちゃうの

154 ::2021/04/16(金) 23:52:17.57 ID:AeLJJyl40.net

>>140
この人を天才とか持ち上げる風潮

ケンイシイを天才という風潮や
佐藤可士和を天才という風潮並みに
めちゃくちゃ寒いのだけど

176 ::2021/04/17(土) 04:41:34.71 ID:z7v+9tUH0.net

おれは東京生まれヒプホプ育ち

138 ::2021/04/16(金) 23:26:59.07 ID:zteJjVDu0.net

日本人はメロと歌詞を重視する傾向があるのによく早口で何言ってんのかよくわからんラップが流行ったなって思うわ

334 ::2021/04/19(月) 06:40:13.27 ID:9oc+7dCB0.net

うっせぇうっせぇうっせぇうっせぇうっせぇ

264 ::2021/04/17(土) 15:48:17.02 ID:EH7rf3k00.net

おっさんはメタルでも聴いてろよ

322 ::2021/04/18(日) 12:40:54.33 ID:1tx//ocU0.net

>>321
誰も信じられなーい

70 ::2021/04/16(金) 21:41:01.58 ID:YNuwXASp0.net

>>66
歌詞はよくこんなの思いつくなって感じつつ直感的に情景が分かるものでセンスあるわな

41 ::2021/04/16(金) 21:16:41.74 ID:tgaFoqcB0.net

音痴でも誤魔化せる

38 ::2021/04/16(金) 21:15:17.31 ID:1sM++2DB0.net

米津が出てきてから昔より凄くなったと思う

194 ::2021/04/17(土) 06:08:42.84 ID:LCfRB6Ip0.net

ラップは朗読ですからー

170 ::2021/04/17(土) 03:00:31.42 ID:PGygm2RZ0.net

ポップスベースで間奏ラップ風でお決まりの歌詞は「君に出会えた奇跡」
こんなのが量産されてたJ-POP冬の時代は米津やYOASOBIの出現でようやく終わった

358 ::2021/04/19(月) 11:41:56.29 ID:1dHpBUZy0.net

>>356
例えばタイアップなんかが無くて有線なんかで流れてるだけで
人の心を掴んで大ヒットみたいなのは歌の上手いオッサンやオバサンなんかが多かったよね
純粋に曲と歌の良さでヒットしてた

114 ::2021/04/16(金) 23:03:43.32 ID:wbU6GnDJ0.net

なんか近頃最近突然さあ
ラップ増えてきたトップテンチャート

366 ::2021/04/19(月) 14:46:08.85 ID:C2adqMe40.net

なにキメるとテンションあがんの?

251 ::2021/04/17(土) 11:00:17.47 ID:E9Q5rBjZ0.net

音楽的素養が無い音楽素人が作るなんちゃって音楽に若者達がハマって音楽的素養
が育たないまま成長して、そういう奴がまたプロで活躍するといった悪循環が続くと本物の音楽なんてシーンに転がってないよ

271 ::2021/04/17(土) 16:07:17.09 ID:r2wRzmAy0.net

DALLJUBは好きだぞ
どっちかと言えばバンドのような気もするが

61 ::2021/04/16(金) 21:33:14.07 ID:aXNfEQOn0.net

ラッパーが自分の事をミュージシャンだと思っているのが
最高に笑わすwwwww

193 ::2021/04/17(土) 05:59:54.58 ID:eFKqtbpC0.net

KREVAすき

89 ::2021/04/16(金) 21:59:20.46 ID:loHYhyZF0.net

>>1
ラップって在日がデモと言う名の暴動起こした時に喚いてるやつでしょ?

150 ::2021/04/16(金) 23:42:16.04 ID:7k7aBtJa0.net

>>138
ビートも重視するようになったんだろ
いつまでもメロだけに拘ってるわけじゃないでしょ
歌詞についてはインストを聴く奴も増えた
実質的にヴォーカル無しで成立する曲も増えた

67 ::2021/04/16(金) 21:38:47.73 ID:SCf2ykaJ0.net

リズムもライムもダメダメでも親に感謝したりあの娘に会いたいとか言ってればラップになるから

161 ::2021/04/17(土) 00:31:34.65 ID:AwxnmPNA0.net

ヒップホップに限らず、アメリカの業界全体的に抑揚がなくなってしまった
リズムにメリハリがあるかというとそうでもない
特にクスリでもキメてんのかというようなダルそうな黒人のつぶやきは聞くに堪えない

310 ::2021/04/18(日) 10:12:44.58 ID:bYVz/F4J0.net

>>18
どストライクな批評が…