医療従事者「第四波は今までと違う。基礎疾患無しの非高齢者の肺がボロボロになって行く。ゾッとする」

Category

1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/04/21(水) 13:48:58.17 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
「今までと違う」 大阪“第4波”重症化の実態

ある50代の男性患者の肺を見ますと、上部と下部、左右いずれも白い影が出ていました。広範囲に及ぶ肺炎です。
国立病院機構近畿中央呼吸器センター・倉原優医師:
「呼吸器内科医が見ても、背筋が、ぞっとするような影。(通常)肺炎を起こす場合は片側に偏っていることが多い。
両方の肺のうちの一方だけがやられているので、もう片方の肺で換気が出来る。両方の肺がやられてしまうと、
換気が出来るスペースが減るので、呼吸器不全を起こしやすい。酸素が、どんどん足りなくなってくる」
この50代の男性に基礎疾患はありませんでしたが、それでも、重症化したのです。

第1波から3波では、入院要請があった患者の平均年齢は68歳でしたが、第4波では53歳と比較的、若い世代に広がっています。
国立病院機構近畿中央呼吸器センター・倉原優医師:「例えば30歳代の症例があって、すごくがっしりした方だったけど、肺炎がどんどん進行して、最終的には人工呼吸管理を要するような状態に数日以内に陥ってしまった」

軽症や中等症の病床使用率は、じわじわと上がっているのに対し、重症病床は先月下旬ごろから急速に埋まっていきました。第4波では重症化の早さが際立っています。

つづき
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000213611.html

111 ::2021/04/21(水) 15:10:12.21 ID:MgnXrAiP0.net

超初期の段階で「外出自粛その他で時間稼ぎをしつつ病床数を増やす」って言ってたけど病床数増えたのか?

194 ::2021/04/21(水) 19:39:52.06 ID:fkekfTb80.net

>>189
そこまでいくと年齢関係ない
とりあえず免疫力をつけろ
ここからマジで話すぞ?
毎日納豆やキムチなど植物性乳酸菌を摂取して腸活しろ
それとラジオ体操でいいから毎日やれ
できればプランクがいいな
動物性乳酸菌、つまりヨーグルト系は日本人には合ってないかもしれないから植物性な
納豆は乳酸菌入りというのがオカメ納豆から出てるからそれ食え

91 ::2021/04/21(水) 14:36:33.07 ID:VHx/b/1W0.net

外出時は防護服とN95マスク義務化にすればええねん

157 ::2021/04/21(水) 17:40:39.86 ID:PxMlNdVO0.net

もうさ、狼少年なんよ、何を言っても。

でもあの話の教訓は、嘘をつきまくるとやがて信じてもらえなくなるから嘘はやめようね、ではなくて、
何回嘘をつかれても今回ばかりは本当かも知れないから気を付けようね、なんだよ。
そっかぁ、第四波ヤバイのか、気を付けような。

222 ::2021/04/22(木) 08:32:14.72 ID:jcly3EY10.net

>>212
新型コロナは無症状から突然死まで症状の振り幅が広すぎる
これが危機感を共有しにくい理由だと思う

243 ::2021/04/23(金) 02:24:19.26 ID:hHH4SBBO0.net

パヨクは給付金ほしいだけだろ

140 ::2021/04/21(水) 16:33:27.93 ID:ZhJF/Hk30.net

ネトパヨ:コロナは雑魚、ただの風邪!!!!

14 ::2021/04/21(水) 13:53:15.17 ID:/1UztkzP0.net

ウイルス成長期

100 ::2021/04/21(水) 14:45:50.29 ID:M1Le/4bs0.net

何で気が緩んだ今になって強いウイルス来るの…(´・ω・`)

251 ::2021/04/24(土) 08:35:02.18 ID:ZAOY248Q0.net

>>250
するよ。
試しにアビガン飲ませてみりゃ良いじゃん。治るから。

お前無知にもほどがあるぞ

156 ::2021/04/21(水) 17:30:21.80 ID:cbg3y1sP0.net

自称医療従事者がこんなにべらべら喋るのか
ソッチのほうが怖いわ

249 ::2021/04/24(土) 08:21:45.96 ID:ZAOY248Q0.net

>>248
それで収束なんだけど、それやっちゃうとワクチン売る側から殺されるんだよ。百兆円ビジネスの邪魔をする事になるんだから。

104 ::2021/04/21(水) 14:52:45.92 ID:HTa4iQ+C0.net

その割には肺炎患者で溢れかえるような事態にはなってないですねえ
おかしいなあ

253 ::2021/04/24(土) 08:36:47.97 ID:ZAOY248Q0.net

>>250
まぁ正確に言えばアビガンやイベルメクチン飲ませて治らない奴は見捨てればいい

なんだけどね。
1万人に投与して100人くらい死ぬなら万々歳っていうレベルで十分なんだよ。

179 ::2021/04/21(水) 18:38:50.55 ID:96+dokAk0.net

>>160
お前に一本!

76 ::2021/04/21(水) 14:24:20.61 ID:iX6qpCan0.net

一体中国は何をばら撒いてんだよ

70 ::2021/04/21(水) 14:20:45.56 ID:7dW086d00.net

>>61
テレビ局が言って欲しい事を言ってくれる医者を探して依頼しているのでは?

79 ::2021/04/21(水) 14:26:35.17 ID:yWX8UdXW0.net

去年の春も同じ事言ってたじゃん
両側肺炎なんて普通の肺炎じゃありえないとかなんとか

110 ::2021/04/21(水) 15:09:23.33 ID:7yKmP4gz0.net

年寄も若者も馬鹿は馬鹿だし
クソダセー事に「ただの風邪」とか言ってるくせに
苦しくなったら病院きっちり行くところな
ゴミなんだから黙って氏ねって

231 ::2021/04/23(金) 00:29:08.93 ID:1PJFbtk40.net

日本は何もしてないから報復じゃねぇだろ
支那畜が一方的に仕掛けてきてるだけじゃねぇか
これでわかっただろ、支那畜は戦争したくて仕方がないんだよ
コロナも戦争する為の伏線、支那畜が武漢ウイルス(コロナ)をばら撒き世界が弱ったタイミングで戦争を仕掛けてくる
実際に武漢ウイルス(コロナ)が騒がれだしたタイミングで支那畜の軍事活動が活発化したのわかるだろ
支那畜は世界の敵なんだよ

203 ::2021/04/21(水) 20:00:40.50 ID:/iX4KiDI0.net

どうせぎりぎり基礎疾患判定されてないだけでメタボ腹のアル中だろ
普通の人は厚労省の言うとおり1日30分運動してるし腹も出てないのが普通

207 ::2021/04/21(水) 21:57:14.21 ID:5nFZ9l4h0.net

そもども新コロの存在が証明されてねぇだろ
何言ってんだ

52 ::2021/04/21(水) 14:12:31.29 ID:o9voVTcU0.net

バカがビビってワクチンという名の養分を与えるからウイルスの進化が止まらんなw

4 ::2021/04/21(水) 13:50:14.45 ID:H2pQiNzp0.net

やったぜ

113 ::2021/04/21(水) 15:15:55.22 ID:R84xY/os0.net

コロナで重症化 約半数の人がイメージ持てず 東大など調査
2021年4月20日 15時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210420/k10012985441000.html
新型コロナウイルスで重症化し、人工心肺装置を装着したときには意思疎通が難しくなることをおよそ半数の人が認識できていないなど、重症化するとどうなるか知られていないことが東京大学などが行った調査で分かりました。研究グループは、イメージを具体的に持って、感染を自分のこととして捉えてほしいとしています。

東京大学医科学研究所と東京医科歯科大学のグループは去年12月、新型コロナで重症患者の治療についてインターネットを通じて調査を行い、2200人余りから回答を得ました。

この中では、重症化した場合に人工呼吸器が必要になる可能性があると93.1%の人が知っていた一方、鎮静剤で意識レベルを下げる処置が行われることを知らなかった人が58.1%に上りました。

また、ECMOと呼ばれる人工心肺装置を装着したときに意思疎通が取れない状況になることを知らなかった人が48.3%に上り、半数近くが重症化するとどうなるかイメージできていないことが分かったということです。

さらに、重症化した場合に受ける治療について家族などと話し合ったことがない人が87.8%に上っていて、研究グループは患者に起こりえることをイメージできるような情報発信が必要だとしています。

調査を行った東京大学医科学研究所の神里彩子准教授は「第4波では重症化するスピードが速く、40代や50代でも重症化するケースが多い報告がある。重症の状態をイメージして自分のことと捉え、行動を見直すきっかけにもしてほしい」と話しています。

68 ::2021/04/21(水) 14:19:47.45 ID:41HzlO6D0.net

これワクチン効きにくい奴だっけ?

180 ::2021/04/21(水) 18:43:39.41 ID:tmY4oa+a0.net

>>15
しかもアプリが使えるまでにな!

239 ::2021/04/23(金) 01:49:56.12 ID:EZ5lBcS90.net

>>235
mRNAワクチンに関して言うと
ウィルスのスパイクタンパクを再現して、それに対する抗体を作るわけだから
スパイクタンパクがまるで違うものに構造変化するレベルの変異でなければ、変異株に対してもある程度ワクチンの効果はあるんじゃないかな

77 ::2021/04/21(水) 14:25:39.02 ID:XkcyMQnF0.net

ヘビースモーカーって基礎疾患になるの?ならないの?

82 ::2021/04/21(水) 14:28:24.77 ID:eDhmpr4+0.net

>>5
なんか青春時代が走馬灯のように思い起こされたわ。