「大村知事リコール署名偽造計画は事務局長から聞いた」元維新議員が証言

Category

1 :nemo@京都:2021/04/19(月) 14:19:18.25 ID:yLjckJMv0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
【独自】昨年9月下旬には署名偽造計画か「水増し署名発言あった」
愛知県知事リコールで元幹部証言、白紙署名積み込みも

 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動の不正署名事件で、リコ
ール活動団体の田中孝博事務局長が昨年9月下旬、「ある団体が水増し署名を
作ってくれる」と発言していたと、団体事務局幹部だった山田豪・元常滑市議
が本紙の取材に証言した。山田氏も署名を水増しする計画の一部を知った上で、
10月に白紙の署名簿を偽造場所へ運ぶための積み込み作業を手伝っていたこ
とを明らかにした。
 不正署名を巡る本紙の取材では、名古屋市内の広告関連会社が昨年10月下
旬に佐賀市内で多数のアルバイトを動員して大量の署名を偽造した疑いが明ら
かになった。同社宛ての発注書には田中氏の名前と押印があった。山田氏の証
言によれば、この1カ月ほど前の段階で既に不正が計画されていた可能性があ
る。
 山田氏によると、昨年9月24日、田中氏から初めて「水増し署名」という
発言を聞き、計画の一部を知った。山田氏は水増し署名を作るという名古屋市
内の広告関連会社を不審に思ったため、昨年10月中旬に田中氏とともに同社
社長と面談。面談後、田中氏に社長を信用してはいけないと忠告したが聞き入
れられなかったという。
———-
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98830

62 ::2021/04/21(水) 18:16:19.06 ID:BN/LgBZ40.net

>>9
実際、水野や倉橋が告発しなければ精査なんてされずに返却されてた
その場合に事実として残ったのは43万筆以上(高須が終結宣言しなかった場合は岡崎などのぶんも増えるので50万筆以上は恐らく超える)の署名が提出されたということだけ

大村黒幕説は、わざわざ目に見える場で不正署名の存在を公にしてくれる告発者と、告発されても不正署名を強行提出する責任者が存在しないと成り立たないんだよな
そうなると田中や山田に加えて水野、倉橋、高須も工作員ってことにしないといけなくなる

27 ::2021/04/19(月) 15:26:26.18 ID:vA8ijR+80.net

地方自治法第74条の4の署名の偽造の規定は
「リコールが成立すること」が条件ではない。
有効得票数に達しようが、達しまいが、署名偽造は犯罪

落選した候補は選挙法違反に問われない、と主張してるのと同じで
んな理屈、通るわけがない

39 :nemo@京都:2021/04/19(月) 18:59:36.11 ID:yLjckJMv0.net

受任者のひとりも事務局長の指示を認めているみたいだ。

58 ::2021/04/20(火) 16:59:28.45 ID:qGAXdiJz0.net

去年11月時点で高須は「有効数に達しなければ精査されない」と強弁していた
名簿の偽造を始めた時点で、事務局側にリコール署名を通す予定はなかったんだよ

47 ::2021/04/19(月) 21:01:14.90 ID:jByMu5hB0.net

そろそろ自分たちのクズさを認めてもいい頃だと思うぞネトウヨくん

64 ::2021/04/22(木) 13:26:25.01 ID:MiD0kFfG0.net

>>62
ネトウヨはみんな工作員ってことでいいんじゃないか?

あいつら馬鹿だし

6 ::2021/04/19(月) 14:25:16.75 ID:KZF6YXlE0.net

テドロスまだ生きてたのか

29 ::2021/04/19(月) 15:36:06.10 ID:vA8ijR+80.net

知事クラスのリコールは条件がかなり厳し目で、
確か成立したことは一度もないと聞いた
だから今回運動側は成立することを前提にはしてなかったのでは?

あと、リコール運動初期(捏造問題が持ち上がるずっと前)の時点の
「リコールが成立しなくとも、署名が多数集まったら
その事実を持って大村の次期選に大ダメージを与えられる(ニヤニヤ」
って趣旨のツイートをリコール運動支持者側のツイートで見かけたから
最初からそれが目的だったと推察はできる

7 ::2021/04/19(月) 14:26:20.37 ID:2D+wqred0.net

そろそろ謎の怪死事件が起こるか!?

15 ::2021/04/19(月) 14:56:15.76 ID:G7DM6Egx0.net

山田氏は田中氏から押印のない大量の署名に指印を押す不正を持ち掛けられ、拒否しようとしたが、田中氏は「リコールが成立しなければ署名用紙自体はただの紙切れだ。選管は数を数えるだけ。達成しなければ全部署名用紙が戻ってくる。心配はいらない」と説得してきたという。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/98654%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAYbsgrrr54S0CLABIA%253D%253D

高須は必要数に届かなければ問題にならないとしきりに言ってたし河村も必要数に達してないのに選管が調べるのはおかしいと言ってた

「成立さえしなければ問題にならない、調べられない」

22日の会見意向バラバラな証言してる3人だけどこの一点だけは不思議と発言が一致してる
妨害派の工作だの大村のスパイだのというトンチキな理論を無茶苦茶なロジック組み立てて成立させようとするより田中も河村も高須も始めからグルだったと考えるほうがしっくりくる

59 :nemo@京都:2021/04/21(水) 13:41:00.09 ID:nKSkMJ8+0.net

>>58
検収時にバレない程度の偽署名があれば総筆数の発表はできるからね。

22 ::2021/04/19(月) 15:14:31.72 ID:XJV7H3EA0.net

たぶんほとんどの人はリコールなんてやってんの知らなかったと思うよ
そして知ったところで???になる

14 :nemo@京都:2021/04/19(月) 14:51:05.45 ID:yLjckJMv0.net

>>13
署名を増やせと命じた人間は別にいそうだが、偽造を計画したのはどのレベル
なんだろうな。

23 ::2021/04/19(月) 15:15:13.71 ID:syk9JInl0.net

>>9
明らかな犯罪が行われていた形跡が有れば、公務員には告発する義務が発生するからな。

20 ::2021/04/19(月) 15:06:46.29 ID:clrf1TVV0.net

何だかんだ言って高須は民間人だし恥をかいたってだけで済みそうだが
運動に関与しちゃった現役の公務員の名古屋市長とか維新系はさすがにアウトでは?

元々、関与というより単に愛知県知事として愛知県で行う催しに顔を出しただけ
しかも個人の見解として例の展示物はよくないと会見で一応謝罪もしてるのに
辞任だのリコールだのを自分らが迫ってきたんだからさぁ

45 :nemo@京都:2021/04/19(月) 20:49:50.61 ID:yLjckJMv0.net

>>44
山田「河村、一緒やで」

52 ::2021/04/20(火) 10:13:32.68 ID:2ea7xd4W0.net

事務局にはボランティアどころか月70万の報酬もらってたやつもいるらしいから、徹底的に全容解明してほしい。このクズウヨ連中が二度と社会にでてこれないように。

24 ::2021/04/19(月) 15:17:43.49 ID:syk9JInl0.net

>>20
高須は政治団体の代表だから処分自体は前提だろ?
実刑が付くかどうかの問題だけで。

42 :nemo@京都:2021/04/19(月) 20:16:45.74 ID:yLjckJMv0.net

>>41
これ(3月13日の読売新聞)。証拠隠滅ちゅうやっちゃな^^
———-
知事リコール、押印ない署名数百キロ分…県内2か所から回収

 愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡る不正署名事件に絡
み、署名活動団体が回収した署名簿のうち、押印のないものが計数百キロ分あ
ったことが、関係者への取材で分かった。いずれも不正な方法で集められたと
みられる。

 団体関係者によると、県内各地で集められた署名簿は、複数の担当者が回収
して団体の事務局に運んでいたが、昨年10〜11月に県内2か所から回収さ
れた署名簿にはいずれも押印がなかった。団体の関係者は「選挙管理委員会の
審査で無効とされるため、破砕処分した」と説明。業者が処分した署名簿の重
量は計数百キロに上ったという。県選挙管理委員会の調査で、集まった計約4
3万5000人分の署名のうち8割超が、偽造などの不正が疑われるものだっ
たことが判明。団体側は「署名収集期間中に段ボール箱5箱分ほどの無効な署
名が見つかった」と説明していたが、それとは別に、不正が疑われる署名が大
量に存在していたことになる。
———-
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210313-OYT1T50101/

48 ::2021/04/19(月) 21:14:35.78 ID:ZL9bPUOP0.net

>>44
高須と河村がボランティアの告発があった去年の時点でさっさと内調するなり警察に告発するなりしてたら選挙前には全容解明してたと思うけど

60 ::2021/04/21(水) 13:45:59.94 ID:Y4/fK4IK0.net

ネガキャン終了でスレがお葬式か

2 ::2021/04/19(月) 14:20:50.66 ID:oFJELkuo0.net

なにがしたいんだコラ

38 ::2021/04/19(月) 18:22:06.21 ID:f66bbPvR0.net

結局、犯罪者の顔してるのが犯罪者だっただけだな
全部顔に出てる

36 ::2021/04/19(月) 18:05:22.12 ID:ERI0Zfcm0.net

>>10
ミスターwww

37 ::2021/04/19(月) 18:07:11.26 ID:ERI0Zfcm0.net

>>15
これ

54 ::2021/04/20(火) 14:07:03.37 ID:lH90+nAM0.net

>>42
酷い事するな。
状況によっては警察はシュレッダーされたのを繋ぎなおす迄することあるんだぞ。
人の苦労を何とも思ってない所業だ。

ってか、高須の言っていた署名してくれた人の努力を守るのが自分の仕事ってのどうなった。
形式は揃って無くとも提出して無効にカウントされるまでが筋ってもんだろうに。

51 ::2021/04/20(火) 10:06:53.29 ID:2ea7xd4W0.net

名古屋市民は犯罪幇助間違いなしの河村に投票するのか?

57 ::2021/04/20(火) 16:54:34.67 ID:qGAXdiJz0.net

それは難しいね。去年11月の時点で地元局のニュース番組が
取材で署名簿に記載された人物に当たっただけで
「これ自分の署名だけどした覚えない」って証言が5件も取れてたからね
元にした名簿もデタラメだらけ、内覧したらえらいことになってたかと

34 :nemo@京都:2021/04/19(月) 17:07:59.97 ID:yLjckJMv0.net

>>32
過去に新聞報道されたことはあるが、まああまり知られていないのは確かだね。

46 ::2021/04/19(月) 20:53:41.01 ID:fcS9uSEA0.net

パチンコ県あいち
日本人ヘイトのまち名古屋
テドロス大村

これらと金髪豚が出会ってしまった