生産性が低いのは 小売 飲食 宿泊 生活関連と判明 全体の42%を占める どうすれば上がるの?

Category

1 ::2021/06/13(日) 16:25:48.50 ID:A4lcfcNu0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
小売業 生産性321万円 企業数に占める割合17.4%
飲食と宿泊 184万円 14.2%
生活関連 282万円 10.1%

鉱業 2886万円 0%
電気ガス 1084万円 0%
金融保険 818万円 0.8%
学術 704万円 5.1%
卸売業 640万円 17.4%
情報通信 636万円 1.2%
不動産 536万円 8.4%
製造業 525万円 10.6%

グラフ

27 ::2021/06/13(日) 16:43:00.20 ID:5N33Ncbq0.net

東京はサービス業多すぎ製造業少なすぎだから給料少ない上がらないって頭のよさそうな人が言ってた

18 ::2021/06/13(日) 16:36:45.08 ID:UZ3smWWj0.net

生産性が良いからと言って給与がいいわけではない
むしろ生産性が悪い方が大多数の人の給与は上がる

生産性が良い→貧富の差が広がる
生産性が悪い→貧富の差が縮まる

と言う事がわかっている

53 ::2021/06/13(日) 19:20:38.94 ID:pXJU2UUR0.net

モンスターを駆逐しレジを9割電子マネーのみにすれば多少は生産性が上がるよ。
年収270万円でもいいけれど12時間労働は勘弁な。
定時上がりで楽な労働ならもう少し人生を楽しめるんだがなぁ。

44 ::2021/06/13(日) 17:42:01.58 ID:LpkR1bDp0.net

イギリスみたいに不味い飯でぼったくるのが生産性向上なんだろうか

58 ::2021/06/13(日) 19:35:08.51 ID:mSj/PBru0.net

>>57
賃上げしたら値上げせざるを得ない。
あと安い労働力に頼りすぎのダメ企業を退場させないと。

8 ::2021/06/13(日) 16:29:49.52 ID:cE7Ply8b0.net

ぼったくれば上がる(マジ)

5 ::2021/06/13(日) 16:27:33.39 ID:68ytIRV50.net

どれも雑用係のバイトが多い業種

33 ::2021/06/13(日) 16:53:02.40 ID:ZmACKyus0.net

値段上げれば生産性上がるよ

23 ::2021/06/13(日) 16:40:35.27 ID:I+PewslX0.net

>>17

そうだろうけど、それをするために無駄な業務が発生してるのも事実だろ

12 ::2021/06/13(日) 16:30:53.19 ID:tlx9Cfmb0.net

サービス業に偏るのやめろ
ローテク過ぎてグローバルで競争出来ん

41 ::2021/06/13(日) 17:38:50.64 ID:PD3Cheuw0.net

>>22
してるとこあるのか?
開店時は品出ししてケースが高く積まれてる

14 ::2021/06/13(日) 16:31:49.80 ID:LUZUHCq10.net

>>11
どうしてそんなに貧乏なの?

56 ::2021/06/13(日) 19:27:21.53 ID:LPNcwzna0.net

すまん
生産性の算出式ってなに?

38 ::2021/06/13(日) 17:07:58.23 ID:9Mmcmkqr0.net

賃上げすればいいだけ

72 ::2021/06/13(日) 22:02:24.92 ID:Q7oTg2FX0.net

>>10
そう
先進国で500円でランチが食べられるのなんて日本だけ
イギリス並みに外食産業は客からむしり取るべき

76 ::2021/06/14(月) 07:43:32.91 ID:PTdDW4DB0.net

飲食業界もテレワーク導入だぜ

57 ::2021/06/13(日) 19:28:56.91 ID:LPNcwzna0.net

>>38
賃上げして売価一緒なら生産性下がらねえか?

19 ::2021/06/13(日) 16:37:20.01 ID:ptOonGAR0.net

>>1
ようは日本人の大半にやる気がないってことだろ

まずは、なんで日本人にやる気が無いのか考えろよ

66 ::2021/06/13(日) 20:14:27.63 ID:j9rjynFO0.net

労働党みたいに生産性の低いところは重税にすりゃいいのに

39 ::2021/06/13(日) 17:17:35.55 ID:h0QnJwvQ0.net

サービス業全体の値上げと賃上げすりゃ良くね?
ものづくりをしてる人がサッパリ評価されない日本じゃ無理だろうけど。
職人さんもそうだし、料理人だって材料を製品にしてんだよなぁ

29 ::2021/06/13(日) 16:47:54.27 ID:v1qeIZUZ0.net

やっぱり庶民相手の客商売は利益出ないか
庶民が金出せないもんなあ

60 ::2021/06/13(日) 19:57:06.28 ID:J/20nNrs0.net

簡単な仕事だから参入しやすい
これは仕方ない

67 ::2021/06/13(日) 20:47:17.47 ID:PwOay38Q0.net

IT技術やインフラなどの設備投資が生産性を高めるから、
マンパワーで回ってる底辺業界の生産性は永遠に上がらないよ。

生産性はそこで働く人材の価値そのものだから、
底辺業界に優秀な人間が集まらないのも原因で、
それも解決不能だろ。

52 ::2021/06/13(日) 19:15:10.83 ID:wpcoD4D/0.net

営業時間が長い

36 ::2021/06/13(日) 17:03:41.42 ID:kEZ7FIMG0.net

原価100円のものを200円で売ったら国民は怒り狂うからな
110円くらいで何とか許してもらわないと
それが日本人の職業観、労働観、商売観だし
儲けることは絶対悪
その反面、アイドルの唾とか女子高生のパンツとかなら
何百万円払ってでも買うから
そういう商売に切り替えていくしかない

64 ::2021/06/13(日) 20:01:54.26 ID:2AGBpejF0.net

こんな数字何の意味もねえよ
死ね派遣やと金融屋

22 ::2021/06/13(日) 16:40:19.08 ID:R88DgQoz0.net

従業員出入口でのお辞儀をやめる
開店時間から数分店頭で立つのをやめる

45 ::2021/06/13(日) 17:52:44.78 ID:V52+nHoT0.net

じゃあ利用するのをやめたらいい

50 ::2021/06/13(日) 18:41:04.00 ID:MT+eeZ2T0.net

生産性も大事だけど、外貨が稼げる事の方が資源のない日本には重要
いくら円を刷っても石油や小麦はドルじゃないと売ってくれん

69 ::2021/06/13(日) 21:08:16.69 ID:TiA4ES130.net

とは言え外食や販売が充実してないとつまらんやろね

生産性が高いとされる国の生活は羨ましくはない