文春「マスコミの公開リンチは綺麗なキャンセルカルチャー。けどネットのは汚い。ダメ。」 [932843582]

Category

1 ::2021/09/16(木) 11:33:45.33 ID:mdA9Kzqw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
 テレビや雑誌などでの著名人の発言はすぐに言葉狩りに遭い、SNS上などで適切か否か、“議論”がなされる。ひとたび適切でないと判断されれば、その人物は一斉に糾弾され、地位や職から引きずり降ろされます。おかしいのは、引きずり降ろす側の言動に、モラル上の優位性がまったくないことです。

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
 今回の東京オリンピック開幕直前に起きた一連の問題は、期せずして、この風潮を体現するものとなりました。アスリートの奮闘によって盛り上がる一方で、これらの問題は非常に後味の悪い印象を残しました。

〈東京オリンピックをめぐって、まず取り沙汰されたのが、今年2月の森喜朗氏による発言だった。JOC(日本オリンピック委員会)が女性理事を増やすという方針を受け、森氏は次のようにコメントした。

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

「女性を増やす場合は、発言の時間をある程度は規制しておかないとなかなか終わらないので困る」

 国内だけでなく海外からも「性差別」と猛批判を浴びた森氏は、組織委員会会長を辞任することとなった。

 7月23日の開会式直前には作曲担当として参加予定だったミュージシャンの小山田圭吾氏が、同級生に対するいじめを雑誌のインタビューで自慢げに語っていたことが批判の対象となり、辞任。

 さらに開幕前日には、式の演出を担っていた元お笑い芸人で劇作家の小林賢太郎氏が解任された。芸人時代に上演したコントで、ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を揶揄する表現を用いていたことが問題視されたのだ。〉

 以前から著名人が問題発言などにより糾弾されて“炎上”し、謝罪に追い込まれるケースは多くありました。しかしここ数年はそれだけでは済まされず、ひとたび炎上すれば、半永久的に表舞台から姿を消さざるを得ない事態にまで発展しています。

 森さんの辞任は、政治家の責任のとり方としては当然だったのかもしれません。しかし、こうした辞任の連鎖がクリエイターにまで及ぶようになったのはここ最近のことです。かつて俳優やアーティストなどが不祥事を起こした際に耳にした、「作品に罪はない」との言説はなかなか通用しなくなっています。

https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_48554/

75 ::2021/09/16(木) 20:33:26.70 ID:1P6s13DF0.net

マスコミは次代のエタヒニンだろ先祖がマスコミ関係者だったら
石をぶつけられる時代になるよそのうち

49 ::2021/09/16(木) 12:33:08.56 ID:Qzme3MAM0.net

>>33
な、しかも昔はアーカイブされないし、マスゴミからの一方通行だから、誹謗中傷しまくり逃げまくりだぜ。

インターネットが全てを変えちゃったな。

49 ::2021/09/16(木) 12:33:08.56 ID:Qzme3MAM0.net

>>33
な、しかも昔はアーカイブされないし、マスゴミからの一方通行だから、誹謗中傷しまくり逃げまくりだぜ。

インターネットが全てを変えちゃったな。

73 ::2021/09/16(木) 20:08:36.30 ID:nlpzd4V60.net

>>4
>「悪いことをしたのだから、とにかく辞めろ! 公の場から出ていけ!」
※ただし自民党議員を除く
※辞めたからといって許されるものではない!!

18 ::2021/09/16(木) 11:47:43.15 ID:mMNtsfdb0.net

地元の香川県、名古屋、東京にかけて
こっちに迷惑だけかけてる大馬鹿が居るよな、ユダヤみたいな

48 ::2021/09/16(木) 12:29:13.99 ID:m57akjo/0.net

え?元々はマスコミが率先して引きずり落としてたやんか
俺たちきっかけを作ったって意識ないんやろか?w

53 ::2021/09/16(木) 12:45:51.77 ID:ytO2wNRD0.net

ダメダメ、そんなこと言ったって
ネットの声は個々人の素直な感想であり、思いだもの
株式会社インターネットがあって、会社の思惑に従った社員が世論を煽ってるわけじゃないのよ

インターネットは人に影響を与えるものじゃなくて影響を与えられた人が書いてるに過ぎないものなんだから
風潮を変えたいなら、マスコミも含め、政治なり社会なり教育なりが変わらないとね

それをしないなら、法律で罰しようが、マスコミにとって都合が悪かろうが、本質は変わらんよ

2 ::2021/09/16(木) 11:34:13.69 ID:vkFC3GUJ0.net

あ、はい。

61 ::2021/09/16(木) 14:08:12.93 ID:/rCQ/rL60.net

キャンセルカルチャーてなんぞ
初めて目にする単語だわ

59 ::2021/09/16(木) 14:01:33.71 ID:lywDfDbI0.net

ネットも一部酷いのがいるけどテレビは横並びて糞だろ。ワイドショーとかコメンテーターが偉そうにバッシングしまくってるだろ。

69 ::2021/09/16(木) 20:01:45.78 ID:2LrW3F/p0.net

言ってることは正しいけどお前が言うな定期

14 ::2021/09/16(木) 11:43:49.31 ID:/ja8HP4V0.net

ネット文化が浸透した結果なのかな
善人を装わなければ排除されていく

29 ::2021/09/16(木) 11:58:42.10 ID:fl913d/k0.net

>>16
ちきくかんだから仕方ない

72 ::2021/09/16(木) 20:04:56.30 ID:61BbPKnh0.net

マスコミという圧力団体

70 ::2021/09/16(木) 20:03:09.51 ID:nlpzd4V60.net

>かつて俳優やアーティストなどが不祥事を起こした際に耳にした、「作品に罪はない」との言説はなかなか通用しなくなっています。
これ主張したいなら作者名出し禁止、当然報酬も無しな
作品を世に出すことで作者に返ってくるんだから無関係とは言えないだろうよ

47 ::2021/09/16(木) 12:28:25.03 ID:uQjsaVgY0.net

>>9
パヨクじゃん
解散

64 ::2021/09/16(木) 14:29:53.47 ID:ieH3rllx0.net

ネットの方が多様な意見があって健全だろうw
テレビも週刊誌も自分らが伝えたい論調を押し付けてるだけで
それに対する反論が流されることはないし偏狭するぎる

ネットは喧々諤々議論が起きるからな生産性がある

22 ::2021/09/16(木) 11:51:55.18 ID:kZgwbYlv0.net

また森の発言捏造してる

41 ::2021/09/16(木) 12:20:51.29 ID:pIe/vAzO0.net

そんなだから買ってもらえないんだよwww

71 ::2021/09/16(木) 20:04:19.57 ID:nlpzd4V60.net

>>11
商売にしてかつ正当化してるんだからより悪質だよな

33 ::2021/09/16(木) 12:01:30.51 ID:CtnskENW0.net

公共の電波使っての方が汚いと思うが

56 ::2021/09/16(木) 13:36:38.49 ID:6U+/cdF+0.net

>>9
文春砲が三浦を盾に使って責任転嫁かw

36 ::2021/09/16(木) 12:12:55.62 ID:d2m/vHj+0.net

>>1
森の発言からして捏造じゃねえかアホ

23 ::2021/09/16(木) 11:53:27.71 ID:mMNtsfdb0.net

>>21
警官の馬鹿がやってんでは

66 ::2021/09/16(木) 18:15:05.11 ID:pk8ntXIe0.net

>9
マスゴミによる
あの森元の切り取り発言の前後を聞いてもこの感想なのか…
どこに需要あるんだ、この女

32 ::2021/09/16(木) 12:01:23.61 ID:6BdhGd/A0.net

ネット上の匿名の批判なんてスルーしようと思えばできる
みんなもっとスルー耐性をつけないとネット社会で生きていけないよ

44 ::2021/09/16(木) 12:23:27.88 ID:XYbjT5o80.net

>>13
テレビみてるとか今や恥ずかしいことだからな

17 ::2021/09/16(木) 11:46:38.07 ID:B4Rg1v1O0.net

報道ファシズム

76 ::2021/09/16(木) 20:34:36.58 ID:1P6s13DF0.net

>>13
それな一般人が発言権持ったら飯の種が無くなるってだけの話

19 ::2021/09/16(木) 11:49:17.02 ID:BP4xUBCA0.net

俺たち特権階級は気に入らない奴の人生ムチャクチャにしてひきずりおろすがお前ら庶民は黙ってろと言う事かな