日経 パニック売りに [448218991]

Category

1 ::2021/10/01(金) 13:10:57.96 ID:NTVK7ob00●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
1日の東京株式市場は、午後に入って一段と売り注文が膨らみ、ほぼ全面安となっていて、
日経平均株価は700円以上値下がりしています。
アメリカ政府が債務不履行に陥るのではないかとの懸念に加え、中国経済の減速への警戒感も出ていて、
リスクを避けようと売り注文が加速しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211001/k10013285851000.html

49 ::2021/10/01(金) 13:23:08.85 ID:7TW1oYRx0.net

中国とか米国のせいで簡単に暴落する日経平均株価w

563 ::2021/10/02(土) 10:21:09.59 ID:bMVw7qI/0.net

権利確定売りとか昨日ばっちゃがゆってたけど

43 ::2021/10/01(金) 13:21:48.18 ID:fW4DMAQ50.net

日月神示によるとすべてか三分になる。
株価も1万円割れる

428 ::2021/10/01(金) 18:58:46.61 ID:IMu8YbwnO.net

>>413
せっかく菅やめるっつたら漠上げしたのに

111 ::2021/10/01(金) 13:38:12.11 ID:K+4Nr+a60.net

>>24
株取引の税金上げるって言われて副総理が麻生さんやし 一旦利確やろ

139 ::2021/10/01(金) 13:46:07.18 ID:GP7Nw9DM0.net

>>137
ハンカチ王子引退で総悲観

535 ::2021/10/02(土) 05:42:24.60 ID:frOMDLzO0.net

外人もそろそろバカンスから帰ってくるから相場も戻るでしょ

122 ::2021/10/01(金) 13:40:21.98 ID:ZuCaSnzN0.net

>>5
甲子園の常連校もビックリレベル

267 ::2021/10/01(金) 14:42:52.71 ID:W664u7x30.net

>>247
まあアメとシナの問題が理由なら引っ張られるのはしゃーないわな。
アメリカは大丈夫だと思うが、中国は本気で来るかもだから一応安全なのに移したけど

602 ::2021/10/04(月) 08:17:35.92 ID:VN3CeBWR0.net

さて
どこまでイクかな

222 ::2021/10/01(金) 14:23:05.45 ID:bqi6U/pw0.net

てか菅辞めて株価上昇したのは市場が高市総裁期待したからだしな
蓋を開けてみれば立憲に連立組みませんか
なんて言われる左派の岸田総裁
民主の時ほど酷くはならねえだろうが
株で儲けるのはしばらく諦めだ方がいい

192 ::2021/10/01(金) 14:05:13.60 ID:VStaVqRq0.net

てか自民総裁に左派選んでおいて株価上げろーは
ガイジすぎね?
民主時代忘れたのかよ

358 ::2021/10/01(金) 16:12:38.64 ID:+kbhIt100.net

先週は石油株以外の株を全部処分した。
今週は一応無傷(+0.5%)でよかった

280 ::2021/10/01(金) 14:51:06.86 ID:LK2PxRne0.net

これはPTSD

330 ::2021/10/01(金) 15:39:53.49 ID:ixJBfJz70.net

ドルを刷れるアメリカが破産するわけないだろ

85 ::2021/10/01(金) 13:31:18.29 ID:pt95PAzJ0.net

債務不履行中国じゃなくアメリカ?

359 ::2021/10/01(金) 16:13:55.31 ID:g6G6jbu50.net

配当落ちの期首の調整売りだろ

356 ::2021/10/01(金) 16:11:28.12 ID:5UO4ISMH0.net

ご祝儀相場だな

193 ::2021/10/01(金) 14:05:43.25 ID:McX2LHxB0.net

アメリカのデフォルト懸念プロレスに毎度つきあってみんなお祭好きだよな

491 ::2021/10/01(金) 21:35:02.68 ID:RJvD6eAl0.net

>>490
お前も資産を増やしても
老人ホームしか使い道ないだろ

183 ::2021/10/01(金) 14:02:55.12 ID:IxS/Ch760.net

まあ日経平均は15000円くらいが適正価格だからな
今のうちに利確でも損切りでもしとけ
そしてこれに懲りて買うなら米国株にしとけ

251 ::2021/10/01(金) 14:36:10.52 ID:hCjVZ5dG0.net

バイデン&岸田だもんな
トランプ&高市だったら良かったのに

496 ::2021/10/01(金) 21:46:27.30 ID:CHQ7r8e80.net

>>495
減らねえよ。お前の年金どうやって運用してると思ってんの?やってることは個人だろうが年金だろうが同じ
ギャンブルとかヘッジファンドがやってる行為と区別がつかないアホが減らしてるだけ

445 ::2021/10/01(金) 19:24:10.36 ID:LoOyIByv0.net

>>439
この水準でやってたらキリ無いわ

292 ::2021/10/01(金) 15:03:35.19 ID:mQfbTk+90.net

【悲報】ネトサポは高市早苗の足を引っ張っていた(苦笑)【馬鹿、馬鹿】

高市早苗の足を引っ張った“熱烈支持者”の脅迫ファクス「河野は売国奴」「岸田に投票したら村八分にされて餓死するぞ」
9/29(水) 

《マスコミの世論調査で河野候補が1位で、岸田候補が2位となっていますが、あれはマスコミの出鱈目です》

《岸田候補は、まず、各分野に精通していないので議論ができません》

《河野候補は、完全なる売国奴であり国賊で論外の一言です》

(中略)

《前述したように、
落選するだけでなく選挙区内で食べ物を買えなくなって居場所が無くなるでしょう。
国賊議員は日本列島に居場所がありません》

 などと、脅迫めいた主張で高市氏への投票を促す文章もあった。

(中略)
高市氏の健闘に貢献したという“熱烈支持者”。
だが、彼女が実際に総裁に選ばれるためには、
むしろ足を引っ張る存在になっていたはずだと指摘するのは別の自民党関係者だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a268e2e98bb760f8d9d7dc61bcf4ec8da408aecd

ネトサポ笑

304 ::2021/10/01(金) 15:17:54.31 ID:t7E45t6M0.net

何買えばいいかしら

556 ::2021/10/02(土) 09:10:47.95 ID:46pxkfXA0.net

>>548
そりゃあ当然だろw
買った時の価格と売った時の価格が株価の比例とは違うからなw

308 ::2021/10/01(金) 15:18:37.46 ID:t7E45t6M0.net

あらやだ

110 ::2021/10/01(金) 13:37:57.19 ID:Oq89iWWh0.net

金曜日だからなぁ……

286 ::2021/10/01(金) 14:55:45.68 ID:49PlxnOG0.net