週刊誌に載る自称関係者なんて100%デマで捏造なのに信じてる奴いるの?皇室関係者とか [274515572]

Category

1 ::2021/10/04(月) 06:58:38.25 ID:Q2y4AtTo0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
集英社関係者(週刊誌のデマ)「鬼滅原作者はコミュ障で担当編集しか会ったことないパーティにも一切出ない」


吾峠「ジョジョとブリーチが好きです」

この「集英社関係者」という人は何者なんですかね…
むしろあの人が他の漫画家と付き合いがないはずなのに、ほんと嘘つきだな週刊誌って

32 ::2021/10/04(月) 08:31:51.93 ID:KUhdk3Gn0.net

>>14
閣僚経験者も石破が8割だろうな

鬼滅の作者引退した、もう書く気ないとかもデマだし
ファンブックや原画展、編集がいい加減な仕事したのやり直させたり。次はラブコメ書きたいとか言ってるのも見たぞ。

9 ::2021/10/04(月) 07:05:08.49 ID:C3uCZHRm0.net

名器度は?

2 ::2021/10/04(月) 07:00:59.25 ID:lKHJB34E0.net

ワニ先生、他の作家達と普通に飲んでるんだよな

しかも複数の集英社社員もいたし

何で嘘書くのかね

49 ::2021/10/04(月) 12:29:24.76 ID:0+a/3Uw50.net

いないであろう関係者の発言、それに反応した顔も名前もないネット上の発言で他人の人生潰しちゃうんだから酷い

23 ::2021/10/04(月) 07:36:20.47 ID:iUc4WpYa0.net

>>13
ネット記事がさらに酷いからだろw

46 ::2021/10/04(月) 11:10:53.46 ID:7UST0z8Z0.net

週刊誌を読む人は事実が知りたいのではなく楽しく気持ち良くなりたいだけどからな

45 ::2021/10/04(月) 11:05:42.71 ID:HALvmFFy0.net

デマか本当かなんて記事読めばわかるだろ。
脳内の真実に一致してれば本当だしそうでないならデマ。

52 ::2021/10/04(月) 12:46:23.38 ID:vCdZLu9J0.net

新聞配達だってマスコミ関係者だからな

50 ::2021/10/04(月) 12:33:21.37 ID:a6KiXaYW0.net

>>1
俺は自称マスコミ関係者だけど
関係者という表現はほんと適当だよ

29 ::2021/10/04(月) 08:02:42.30 ID:Xxm2qkqo0.net

記者「アンケート結果が俺の報道したい内容と違う」
記者「多数派の一部を無効票にして、少数派の割合を上げるぞ」

テレビマン「街頭インタビューしても、少数派が2パーセントしかおらん」
テレビマン「平等を期す為、放映時間は多数派50%少数派50%とるけどな」

43 ::2021/10/04(月) 10:15:13.54 ID:fGWAvyvN0.net

紀子様の態度が厳しくて職員が居つかないっていうのは本当だろうなと思ってる

26 ::2021/10/04(月) 07:50:18.62 ID:Xxm2qkqo0.net

永田町関係者→永田町駅利用した記者
官邸筋→官邸に取材したことある記者
政府関係者→記者
与党関係者→与党に取材したことある記者
街頭アンケート結果→全員記者。ひとりの記者に100回アンケートしました。重複無効って書いてないでしょ

正直、マスコミの報道はこれくらい疑ってる

7 ::2021/10/04(月) 07:04:37.07 ID:Do5kPLP20.net

名前が出ないのは大体妄想か願望を代弁させるための存在しない人

6 ::2021/10/04(月) 07:04:08.09 ID:7bCbPzCs0.net

関係者の文字ほど、あてにならない

41 ::2021/10/04(月) 10:12:54.55 ID:UQpHrAyD0.net

ひろゆき「IT系の資格とってる人って無能なんすよw何の目的もない奴がとりあえずみたいな」 →資格おじさん激怒、コメ欄批判殺到 [701470346]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632539580

3 ::2021/10/04(月) 07:02:42.73 ID:j3IsyDoV0.net

国会で週刊誌片手に騒いでいる人たちとかじゃね?

30 ::2021/10/04(月) 08:10:18.78 ID:aeNdBkHu0.net

政府関係者とは、例えば政治家の事務所の電話番してる政治オタクのボランティアだってそうだし、
皇室関係者なんて「全日本人は皇室の関係者だ、税金で運用されてるから」とかとんでもない理論が飛び出しそう

59 ::2021/10/05(火) 11:06:42.49 ID:gjjRckL60.net

「らしい」「と言われる」「だそうだ」
だいたいこれ使えば記事が成り立つ

10 ::2021/10/04(月) 07:10:41.74 ID:fTb+g8AH0.net

妄想を垂れ流し迂回してそれを聞く事で妄想が補強され彼等の中では現実となる

39 ::2021/10/04(月) 10:09:40.07 ID:Hdw2BRD60.net

雑誌は小室圭のこと悪く書きすぎだろ
学生時代に裸で法被着て両脇に女はべらしてる写真なんて合成だろ
ついこの間もまた文春に載ってた、小室が指の間から舌出してマンコ舐める
ポーズの写真も合成だろ
皇族と結婚しようとしてる男がマンコ舐めるポーズの写真なんて撮らせるわけない
昔、大手中華料理屋の令嬢と付き合っててその子のクレジット勝手に使おう
としたり、母親の佳代さんが借金した(そもそもA氏とか実在すんの?)
とか事実無根だろ、
母親の佳代さんがねずのなんとかって変な宗教入ってるとか書かれたり
親族が自殺したとか言われてるけど、実際の話かどうか分からない。
ここまで長年にわたって週刊誌に捏造されてほんと、かわいそうだと思う

唯一、信じられるのは佳代さん自らが語った文春womanのインタビューと
周りに語ったとされる「眞子さんは紀子様より私を慕ってらっしゃる」って
言葉だけだろ
あとのネタは全く裏がとれてない、事実無根の憶測記事ばかり

8 ::2021/10/04(月) 07:04:44.40 ID:xZKZQVHu0.net

小室圭もホントは好青年だしな

14 ::2021/10/04(月) 07:20:45.01 ID:HLgsYeGa0.net

政府関係者なら石破茂
与党関係者なら石破茂
ってのはバレてますね

11 ::2021/10/04(月) 07:10:56.48 ID:0BubN9SH0.net

誰とも関係してないニートだからよく分からない

12 ::2021/10/04(月) 07:12:15.02 ID:N48iHwW30.net

実在しない関係者
実在しないアンケート

28 ::2021/10/04(月) 07:57:33.55 ID:Xxm2qkqo0.net

>>27
掃除のおばちゃんに取材するのも面倒だから
全部社内でまかなってると思う

13 ::2021/10/04(月) 07:19:25.76 ID:o+dgHCKU0.net

週刊誌なんて少し前までデタラメと捏造記事の代名詞みたいなものだったのに
何で今は週刊誌に書かれてるから本当だというような風潮になってしまったのか
立憲が事あるごとに週刊誌をソースに国会で喚き散らしたからだろうなあ

33 ::2021/10/04(月) 08:32:59.87 ID:sQLfwBLx0.net

自分たちは「関係者の話」として好き放題報じるのに、ネットの言動になると「匿名で言うな!卑怯もの!」みたいに言うのは何故なんだ

56 ::2021/10/05(火) 06:01:21.21 ID:bDJKPuJQ0.net

そもそも一生会わないやつの話なんだから、信じたい時は信じるだけだよ。
叩ければ叩くだろ。関係ないんだから。

16 ::2021/10/04(月) 07:22:40.91 ID:9FMrT6eD0.net

>>3
タツノリ君たちだろ?

18 ::2021/10/04(月) 07:24:39.42 ID:7Vh+YwAT0.net

>>13
今やツイッターが世論だから更に悪化してる