フランス議員団が台湾訪問 中国発狂w [135853815]

Category

1 ::2021/10/06(水) 13:45:17.12 ID:fhYXBFML0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
フランス議員団が台湾訪問 中国政府は反発

フランスの議員団が台湾を訪問しました。「一つの中国」の原則を掲げる中国政府は反発しています。

フランスの上院議員4人は6日、台湾の空港に到着し、台湾の外交部幹部らの出迎えを受けました。議員団は7日、蔡英文総統と会談するほか、滞在期間中には首相にあたる行政院長や外交部長らとも会談する予定です。

フランスの上院は今年5月、「台湾の国際機関への参加を支持する決議」を採択していて、台湾外交部が感謝を表明していました。

ヨーロッパでは、チェコやリトアニアなど、中国との関係を見直し、台湾との交流強化を模索する動きが相次いでいて「一つの中国」の原則を掲げる中国政府は強く反発しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d46b5b3f8ce204f5dc1fb0de0352ef25f9715311

49 ::2021/10/06(水) 14:56:06.43 ID:xcpaI2010.net

>>40
前は中国と一緒にサンマ捕りまくってたけど今はそれもしてない?

40 ::2021/10/06(水) 14:35:39.33 ID:aslf4zHl0.net

>>38
普通にさせてるよ
漁業権交渉で合意したから近年は台湾は何もしてないし中国みたいな資源泥棒もしない

61 ::2021/10/06(水) 15:33:33.46 ID:87TebBHT0.net

>>8
最近買ってくれないセボン

18 ::2021/10/06(水) 14:01:32.65 ID:/QdgemAr0.net

>>5
これなんて読むんや?
きんぺーのことだとは思うけど

65 ::2021/10/06(水) 15:53:32.74 ID:RfTGkVbo0.net

韓国は中国側だからこっちへ来ないで

60 ::2021/10/06(水) 15:30:18.43 ID:xCsrqsha0.net

中国がフランスの武器買わなくなったからか
まあロシアも買わなくなってるけど

81 ::2021/10/06(水) 18:00:22.05 ID:dsHFgMWi0.net

自国っていう設定なのに台湾に「輸入」禁止措置取っちゃうってバカすぎない?

109 ::2021/10/08(金) 16:40:19.21 ID:8eP7ejSB0.net

捨て台詞で草

111 ::2021/10/08(金) 23:39:00.38 ID:eGAq6M160.net

兵器売り込みたいんだろ

113 ::2021/10/09(土) 07:48:18.71 ID:o7Po71pp0.net

>>112
安倍すら行かなくて、世界平和家庭連合とか幸福の科学に工作させてたのに?

ないない( ^∀^)ゲラゲラ

85 ::2021/10/06(水) 18:18:46.79 ID:ACauAWqj0.net

>>80
ミラージュ2000もだがラファールMには核兵器が搭載出来る

83 ::2021/10/06(水) 18:15:22.50 ID:91zz6dw+0.net

>>82
フランスは意外と戦争大好きっ子

98 ::2021/10/06(水) 23:08:25.56 ID:91P891RA0.net

最近話題の激戦地の漢字圏街を訪問したという話だぞ。

8 ::2021/10/06(水) 13:52:07.30 ID:fUIpfqZl0.net

あ?フランス、中国に武器売ってるのでは?

36 ::2021/10/06(水) 14:31:42.97 ID:aslf4zHl0.net

フランスは上海租界で美味しい思いしてたから用済みの中国には崩壊してもらってもう一度そういうの欲しいんだろう

97 ::2021/10/06(水) 20:59:27.89 ID:gN01No+90.net

今しかないよな
今を知らんぷりしてたら中華思想で欧米すらやられるよ

45 ::2021/10/06(水) 14:48:13.26 ID:cyoQS16R0.net

欧州艦隊が付近にいてるからな
艦砲外交だろ

39 ::2021/10/06(水) 14:34:21.21 ID:OXdyzeFn0.net

日本は安倍行けよ
それが今の安倍1番有効な使い方だ

77 ::2021/10/06(水) 17:10:56.34 ID:9ar4Klr10.net

なんで反発する必要があるの?
だって、中共は台湾はシナの一部って豪語してるわけだから
台湾に外国人の要人がこようが、歓迎すりゃいいだろう

中共自身が、台湾は別の国と思ってる証拠w

78 ::2021/10/06(水) 17:46:02.40 ID:Uy5wLX0p0.net

ケンカスの進出が煩わしい
帰れよ

100 ::2021/10/06(水) 23:10:57.08 ID:u2A+jRis0.net

潜水艦の売り込みか?

3 ::2021/10/06(水) 13:47:53.74 ID:fUIpfqZl0.net

どこ経由便?

102 ::2021/10/06(水) 23:13:25.15 ID:NehshRec0.net

>>7
歴史的に昔からそうだろw
それがフランス気質なのかもなw

108 ::2021/10/08(金) 16:31:40.65 ID:YF0EsCZq0.net

>>107
安倍と菅政権って舐められっぱなしだったんだな( ^∀^)ゲラゲラ

14 ::2021/10/06(水) 13:57:37.22 ID:vdDNCnVe0.net

マジで第三次世界大戦のきっかけは台湾侵攻の時になりそう

95 ::2021/10/06(水) 19:44:15.72 ID:MJnv9ncb0.net

もう台湾認めて優しいアジアのお兄さんになれよ

38 ::2021/10/06(水) 14:32:33.29 ID:glermeZB0.net

>>33
台湾に漁ぐらいさせてあげてもいいと思う

35 ::2021/10/06(水) 14:31:39.43 ID:H45nps/j0.net

>>33
実際に機関砲搭載した海警船を何艘も繰り出してきて連日領海侵犯してきてんのは中国だけでやろが
しにさらせパヨカス

12 ::2021/10/06(水) 13:54:46.83 ID:h6hIF0Ij0.net

whoの件で完全に孤立した状態だと世界が認識したからな
しかもその状態で半世紀安定してる以上はもう国と認定していいだろって思い始めた

52 ::2021/10/06(水) 15:06:51.46 ID:0Ea8mjsv0.net

チャイナの怒らせ方って簡単すぎるな